看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

外来の点滴管理について(点滴には名前を書かないのが普通なのでしょうか?)

<2011年12月06日 受信>
件名:外来の点滴管理について(点滴には名前を書かないのが普通なのでしょうか?)
投稿者:匿名

これまで病棟勤務をしていたのですが、転職を機に外来勤務をしています。

そこで皆さんに質問なのですが、外来での点滴には名前を書かないのが普通なのでしょうか?

プライバシーの問題やマジックインキが薬液に浸透してしまうなどの問題で、記入していないと他スタッフに説明をうけたのですが、高齢の患者様が多いなかで患者誤認や誤薬投与の危険性があるのでは?と考えてしまいます。

他の病院ではどのように工夫されているのかを教えてもらえるとありがたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2011年12月06日 受信>
件名:ラベル貼ってました
投稿者:小夏

説明を受けられた通りだと思います。
周囲の人に自分の名前や薬剤を知られたくない方多いので。

でも、やっぱり危ないのでボトルに名前記載している病院もありますよ。
その場合はオーダーと一緒にラベルが出るのでそれを貼っていました。


No.2
<2011年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は有り得ないと思います。プライバシーの問題というのなら外来に限らず病棟も一緒だと思います。マジックが浸透することについてはテープを張りその上にマーキングをする方法もあります。プライバシー云々より、安全管理という視点が優先ではないか?と思います。


No.3
<2011年12月08日 受信>
件名:NO2さんに同感!
投稿者:匿名

ん〜!
点滴する時って、外来ベットでカーテンして横になってやること多くないですか?
検査などで外来廊下を移動する際名前は見えるかもしれませんが。
ならば、診察で順番きて名前呼ばれるのも、プライバシー侵害?
精神科など嫌がる方多い科なら、病院側から配慮もいるでしょうけど。
安全管理をおろそかにしてまで
病院側からプライバシー保護を優先するのは、ズレてると思います。
安全管理として必要でしょう。
災害時のトリアージ、考えて見てください。
病院って、一刻を争う現場では?

プライバシー保護を強く求めるなら、
大部屋でなく、特別室へ入って頂くのも一つ。

管理職!!!しっかりして欲しいですね。


No.4
<2011年12月10日 受信>
件名:ご意見、ありがとうございました。
投稿者:匿名

うちの外来は点滴をするとき、特にカーテンをひいたりしないんです…。
というか、カーテンが設置されてません…。

しかもナースコールは設置してあっても、ただ音が鳴るだけでどこのベッドからのコールなのか解らない状態。

患者の年齢も70〜90歳代が多く、顔や背格好が似た人ばかりで、まだ慣れていない私には区別がつきません…。

そして極めつけは、紙カルテのため医者がカルテに点滴の指示を書くと、診察介助についた看護師がメモ紙みたいなものに指示を書き写して、外回りの看護師に渡し、実施するながれになってるんですけど………。そもそも指示を書き写してる時点で間違いの元になると思うんですよね。
なぜだかお会計が優先され、カルテはさっさと医事課にまわされてます。
なので、誰が実施したかサインを残すこともできません。

外来患者さんはネームバンドもしてないし、ベッドに番号が付いてるわけでもない、そんな中で点滴にも名前を書かないのは、働いていて恐怖と不安を感じます。

師長にもシールを貼って名前を書くという方法を提案してみましたが、『それも面倒だよね』との返事が…。
でも諦めずに、少しでも環境が改善されるようにしていきたいと思います。

ご意見、ありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME