看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ホスピス

<2011年09月21日 受信>
件名:ホスピス
投稿者:たんぽぽ

こんにちは。初めて投稿します。今、とてもホスピス病棟に興味があり、将来はそこで働きたいと強く思っています。ホスピス病棟について詳しい内容等教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2011年10月02日 受信>
件名:大変です
投稿者:なな

ホスピスで3年働いていました。一言で言うと、看護は濃厚です(笑) あこがれや期待で入職したひとは1年で辞めていったくらい仕事はきついです。休日に病院に行ったり、夜勤明けにも一旦帰ってからまた家族との面談のため夕方に出勤することもありました。もちろん、勤務時間外です。日勤でも夜11時になることもしばしば。定時に帰ったことはなかったです。私のいたホスピスは研究も多く、勉強会も多かったのでそのためかもしれませんが、とにかく家族とコミュニケーションをとるためには仕事の定時の時間では賄いきれません。(家族の仕事が終わって病院に来るのを待つためでもあります)
とにかく、ホスピスで仕事をしたいならある程度自分で情報収集して、強い意志と覚悟を決めて行かないと続けられないです。
人の死に向き合う場所なので、自分の死生感もしっかり持って、なによりなんでもできる技術と人に対する感性を養うことが大切です。技術がないと臨機応変にケアできませんし、患者を通して自分にも向き合う仕事なので燃え尽きます。
どうぞ、がんばってください。


No.2
<2011年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私はホスピス
ホスピスに向いていない人もいます
簡単に出来る仕事ではありません
死と向き合う事を常に真剣に考えなければなりません
同じ死はありません
その人その人にあったケアが必要になります
私は家族が死と向き合う準備教育にも力を入れています
死と向き合うという事がいかに大変なのかは死と向き合った人間でないと分からないかもしれません
努力だけでは乗り越えられない壁があります
家族が思い切り泣けるように言葉掛けにも力を入れています
常に患者とその家族、環境の把握、気持ちの理解、全てを総合的に、なおかつ、自分のメンタル管理、本当に総合的に心豊かであり、知識技術以外のメンタルコミニュケーションの高さを要求されます

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME