看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

カーデックスを使って申し送りしている病院・・・まだありますか?

<2011年06月07日 受信>
件名:カーデックスを使って申し送りしている病院・・・まだありますか?
投稿者:匿名

カーデックスを使って申し送りしている病院・・・まだありますか?

私は10年ぶりくらいに見ました。
しかし、活用方法も共通認識がないためグチャグチャ。各々の感性でものごとが進む。情報バラバラ。

以前の病院で電子カルテ導入に向けて、アナログてきなかんじだが、それなりにスムーズにいけるようシステムは作った経験があります、

力を貸そうと、なんどか助言しますが、全く聞く耳なし。
まだ若い上司なんですけどね。イメージができないのでしょう。プライドもたかいし。

前に進みません。無駄な時間に費やすのはいやです。


同じようの人いますか?

スポンサード リンク

No.1
<2011年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

カーデックスを使う病院の方が多いと思います。多くの病院みてきたけど、電カルのとこは1つしかない。
電カルは便利だけど、この前の震災の時にシステムダウンした病院(予備電源の設備がない?)もあるみたいです。


No.2
<2011年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちです。(もうすぐ辞めるけど)去年から勤めてますが、わたしも今時カーデックス!と長い長いネタみたいな申し送りに驚きました。
まあ、田舎の病院なんで仕方ないんでしょうか…。それで無駄な時間使って「忙しい忙しい」って、そりゃそうでしょって思います。話しの中で、前の病院はカーデックスなかったと話たら、「なくて大丈夫なんですか?」と言われました。しかも、今時医者がカルテに書いた指示転記ですよ。


No.3
<2011年06月07日 受信>
件名:ありますよ
投稿者:こっこ

某大学病院です

まだ紙カルテ

なのに規模半端ない


No.4
<2011年06月07日 受信>
件名:使ってます。
投稿者:匿名

電子カルテになるのでカーデックスはなくす方向で...になって早5年...いまだにカーデックスあります。

理由は医者が他科受診が入力しにくい、診断書のコストとるため、クリニカルパスをカーデックスに挟むとかです。

パソコンとカーデックスで指示拾うことになるのでめんどいです。


No.5
<2011年06月07日 受信>
件名:うちも・・・
投稿者:まゆ

以前勤めていた病院は電子カルテで、全体申し送り3分弱、個別申し送りは記録に書いていないことや重症患者のことのみでした。

現在の病院は、オーダリングシステムで、逆にアナログのほうがうまくいくのでは、と思うくらい、システムが足かせになっています。

指示簿はカーデックスで申し送り。。
一枚一枚めっくて送る人がいて、勤務前の情報収集など慣習にないひとばかり(-"-)

病院全体がこの調子なので
改善される余地はなさそうです。

なので、ここにいる理由がなくなったらさっさと見切りをつけてやめようと決めています。


No.6
<2011年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:古墳

何ヵ所か転職しまして経験したのと、
友達や知り合いに聞いても、まだまだカーデックス使ってる病院は、普通に沢山ありますよ。

紙カルテ+カーデックスとか、
紙カルテ+オーダリングだけ電子カルテとか、


紙カルテから電子カルテ移行しようとしてて、紙カルテと電子カルテ両方記録から全てダブルで記載させられる病院もありました。
そういう病院はサービス残業だらけで、無駄と抜けが多くて、インシュリン打つ人だけまとめたしかも、
リーダーが指示拾いしてから、書き込み部屋もちか、遅出か早出してるスタッフが、それを見て施注してて、リーダ―が指示拾いはしたが、紙にかかず忘れてたのに、遅出早出スタッフのミスにされたり、その為にインシ書かされたり、業務改善委員会までありましたが、形ばかりで、そこで何か要らんことを言ったら、リーダ―は主任か師長しかしない病院だったので、
管理職に眼をつけられたら、最後で指導してると言う名のイジメやパワハラされるので、誰も意見を言えない会議や委員会だからけに、夜勤空けでも委任状なければ、欠席はだめです。と強制的なことだらけで
機能評価とるためとか
看護加算の為に2交代制と言いながら、準夜勤とかわらない遅出は、毎回あるわで滅茶苦茶でしたわ。
実習生こればスタッフが
そちらへ人数取られ
スタッフ減り仕事回らずで、そういう時に限って、
退職者や、産休者いて、
産休や妊娠して体調悪く休み取れず、出てこい。言われるし。退職願い出しても1年待ちとか移動でごまかしたり。ある程度大きい病院でしたが、そんなんでした。


対外、紙なら紙だけ、
電カルなら電カルだけ、の病院が責任転嫁して、立場弱いスタッフのせいにしたり、虐めみたいな責任の擦り合いがなく、責任の所在がハッキリしていたから、ミスをふっかけられたりすることは、なかったです。
ただ、いまだに紙カルテの所は、老いも若きも関係なく、医者も看護師も昭和の考えで、新しいものを受け入れるのにやたら抵抗しめす傾向でした。物品もボロボロのままで、コストのことばかりでやたら古い人間関係と古い考えと古い紙の書類だからけで。もちろん、新しく入った人間に対しても、なんでも古いものが一番だから、中途採用には直ぐに辞めるだろうとか、気に入らな追い出すし
人間関係にも電子カルテにも新しい物品にも抵抗だからけで、自分たちが一番の考え方を押し付けてきて、気に入らないなら
辞めたら?って状態で
他所を知らない
井の中の蛙で
老若男女問わず
公務員病院みたいに
古いものにやたら執着する、プライド高い人間が多かったし、患者さんや近所の評判は悪かったです。


電子カルテで最新の物品が揃ってる病院は、良い悪いを吟味してから答を出す傾向が強かったです。
ただやたら忙しいし
患者さんも沢山いて、回転率良いから忙しすぎて、
それだけ人の手がかからないようにしてるのもありますので、忙しいのと
最先端だから臨機応変に
覚えることと体力いるし。それが何十年も続けていける職場環境なのかは
向き不向きがあると思います。

何がいいって
働く人の価値観によると
思います。


まぁ何処へ行っても何かしらありますので、新しく入ったばかりで、前の病院と比べて物言うならば、じゃあ前の病院なんで、辞めたん??ってなるし、
入って数ヶ月とか
はじめっから受け入れて貰おうと期待せずに
ジワジワと周りの信頼得てから、変えたい所は、少しずつ変える根回しがいるし、病院の経営者が新しい物取り入れない考えの人や金に執着する人間ならば
新しい物に金かけないから、それが中間管理職にも、染み付いてて、何年いようが、変えたくても変えられない現実もありますので、
結局は、自分がどういう組織にむいてるのか 考え直して決めて辞めるなり
続けていくなりするしかないな。と思います。


No.7
<2011年06月07日 受信>
件名:思いのほか山ほど存在していますよ
投稿者:小夏

バイトで行った事がある病院2件+現在進行形で行っている病院で使用中です。
200床未満の小さな病院に多いです。

正直、廃止にしたいですが…。
難しいらしいです。
オーダリングも入って無いし、紙カルテだし、伝票の種類が多すぎて統合して管理するツールがカーデックスくらいしか無いので仕方無いといえば仕方無いのですがストレスですね。

2月から契約社員で入っているのですが、常勤社員が減ったため、リーダー業務もしています。当然、今までの経験で正社員時にリーダー業務をしていたのですが…全然勝手が違ってやりにくいです。

改善は数年かかると思います…。
電子カルテにしてくれと思いますが、高さ調整が出来ない故障したベッドすら買い換えてくれないところなので…難しいかも…。


No.8
<2011年06月08日 受信>
件名:素朴な疑問なのですが
投稿者:匿名

カーデックスって何なのですか?
ここの投稿内容から察するに、前に勤めていた病院で使ってたアレかな?と思うものはあるのですが、それはカーデックスとは呼ばれておらず…むしろその病院では「カーデックスは廃止した」と言われていたので、頭の中が疑問符だらけです。

ただの疑問投稿でスミマセン。


No.9
<2011年06月09日 受信>
件名:意見ありがとうございます
投稿者:投稿者より。

No1さん、ありがとうございます。
確かに、震災時混乱を生じますね。
我々の仕事は、どんな状況下でも働き続けなければいけませんもんね。
最悪の状況を想定したシステム作りも必要ですね。

No2さん、ありがとうございます。
申し送りでエピソード多いですよね〜。忙しさをわかって!アピールは記録に書いて申し送りは結論だけにしてほしいものです。
指示転記・・同じくです。転記だらけで事故の基を作っています。
そんなに、総合的に指示を確認する出来事なんて極わずかですから、カルテから医師の指示を直接確認したほうが確実なんですけどね。転記する時間の無駄も省けますし。
今の職場は、数か所に転記ばかりしていて、強迫観念みたいに感じ取れますよ。

こっこさん、ありがとうございます。
大学病院で、紙カルテなんですか!
相当、無駄な時間がかかりそうですね。
その時間の人件費を考えると、電カル導入したほうが数年で基がとれると思いますがね。

No4さん、ありがとうございます。
電カル導入期は作業が重複するから、本当時間がかかりますよね。
以前、勤めていた職場がそうでした。
また、電カルを導入しているにも関わらず、しつこい抵抗勢力のひとも存在しますよね。それが、医師となると・・、しんどいですね。

まゆさん、ありがとうございます。
オーダリングシステム導入していても、そのような状況もあるのですね。
全体がそのような環境であるなら、改善は難しいですね。
自身の感覚がマヒする前に、見切りをつけることも必要ですよね。

古墳さん、ありごとうございます。
ものすごい、詳細な内容・・情景が頭に浮かびます。
ものすごい共感できます。私も、いくつかの病院を経験し同様の状況を経験しています。
現病院も古いスタッフと新人の二極化。それなりの病院で働いていた看護師が意見しても、古い思考のスタッフが聞く耳もたず一昔ふた昔の内容をかたくなに曲げることもせず・・。
あきれて、新しい看護師はどんどん去っていきます。
離職がものすごいです。仕事量に比べ給料はかなり高額なんですが、辞めていきます。看護師はお金だけじゃない仕事ですからね。
 そうですよね、価値観ですよね。
確かにどこの病院も善し悪しあります。
どこかで、妥協も必要と感じました。

小夏さん、ありがとうございます。
民間病院ですか?確かに民間病院はコスト優先が目立ちますよね。
ネラトンカテーテルの滅菌再利用・・自分が使用されるのは絶対に嫌。
ひどいところは、吸引カテーテルまで滅菌再利用・・・。(数年前のところですが)これアリなんですか?
感染起こした時のリスク考えると、かえってコストかかるのに・・・。
もっと違う視点でコスト削減すれば、良いのにと思うことだらけです。

No8さんありがとうございます。
カーデックスって、でっかいファイルみたいなものです。とてもでかいから、ものすごい邪魔です。ある意味、普通のファイルにしても何ら変わりないと思うのですが。どうせ眼で見るところは、一か所ずつしか見ないわけですから・・。
この職業、変な伝統があるとしか思えません。
頭を柔軟にできないものかと思います。


しかし、短期間に多くの意見を皆様から頂けたことに感謝しております。
とてもうれしかったです。
きっと、皆さんと仕事をしていたら、いろいろと業務改善に取り組むことができるのだろうと感じました。
ちなみに、ふと思ったのですが、確かにカーデックスを利用している病院は多いのでしようね。なぜなら、数か月前に新しいカーデックスを購入していましたので、今も普通に製造されていて、それで生活している人もいるのだなあと思ったからです。
電カルは、まだまだ最新医療のひとつなのでしょうね。

ありがとうございました。


No.10
<2012年02月26日 受信>
件名:カーデックス
投稿者:jun

うちの病院もまだあります。
カーデックスもっと充実とか時代に逆行した事いう人が多くて腹たちます。そのためにワークシート見直ししたのに、あの労力なんだったんだと思います!どうしたら廃止できるんでしょう(-。-;)


No.11
<2012年02月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

伝達をわざとしない、よそからの入職者をターゲットにいじめる、自分の過ちは隠し立場の弱い人のせいにする、といったスタッフが異常に多い精神での出来事。
電カルになってますますこの傾向が著明に。
人相手の仕事に不向きな人間が多い所では逆に弊害になる例。
こんな空洞な病院も存在してます。


No.12
<2013年05月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

紙カルテですが、カーデックスは十数年前に廃止にしました。
カーデックスは意味が無いように思います。二度手間三度手間・・・メリットはあるのでしょうか。。。。。


No.13
<2013年05月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

オーダリング➕紙カルテから電カルに移行経験しました。
その際、どうしてもなれない古い人たちはカーデックスをつかって行こうとしましたが、電カルの申し送りツールを充実させ、2ヶ月くらいかかって廃止しました。
しかし、どうしても書類的なもの輸血依頼書(依頼入力したときに依頼した分の用紙を出力するので)や手術承諾書、などがあるので名前をかえてファイルのようなものを作りました。

システムの都合上のこともあり、結局はリーダーは電カルとファイルを確認しなければいけないけれど。

進めるには電カルでの申し送りの経験とパワーと勢いが必要かもしれません。
一人じゃ無理があるので心強い見方を作って頑張ってください。


No.14
<2014年09月11日 受信>
件名:共通認識のためには。。。
投稿者:ナイチンゲール

カーデックスも使い方によっては、必要ではないでしょうか。
電子カルテと言っても実施入力を忘れている人もいてその伝達とか、検査の確認や患者様の評価日のチェックなどをスタッフとするときにプリントアウトしたものを使っています。
これらの書類を用箋挟みに重ねていて面倒です。
最近『ああそう言えば昔こんなの使っていたな』とその活用方法も別の意味で大切だと思うようになりました。

電子カルテと言ってもプログラム的に限界はあるんですよ。
時にアナログの良いところも感じたりします。


No.15
<2017年12月15日 受信>
件名:やはり病院使用でしたね
投稿者:ハイトンママ

私は、介護の仕事をしています。職場でカーデックスを使っています。前の施設では、Pc 入力でした。カーデックスは大きくて一人ひとりの情報を見るのに時間がかかります。その他に夜勤者の記録や諸々見ないとナノで何とか見るものを纏められない物かと考えています。今年の10月にグループホームから今の施設に勤め始めました。カーデックスを見るのは、初めてでした。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME