看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

どうしたらいいかわかりません(プリセプターと両立できるのか心配です)

<2011年05月15日 受信>
件名:どうしたらいいかわかりません(プリセプターと両立できるのか心配です)
投稿者:ちょう

今年からプリセプタ−になり、新人教育をどうしていったらいいか悩みながらやっています。しかも新人が年上なので余計にストレスがかかってます。悶々としながら仕事してる中、上司から手術室に入って欲しいと今週言われました。手術がある時だけなんですが、手術室は未経験。経験したい気持ちはあるのですが、プリセプターと両立できるのか心配です。うちの医師はワンマンで自分勝手ですぐに怒り、ミスは看護師のせいにしたり、患者が何かあれば全て看護師の責任と怒鳴られます。また、手術室は入ってる看護師1人が私を無視してます。理由はわかりません。思いあたる節もないのですが、無視されて1年はたちます。部署は違うので電話で業務の事で話す事はありますが態度は冷たいです。また、嫌みを言われたりもします。私は私生活では4人の子どもがいて、旦那さんは協力的で助かってますが精神的にも肉体的にも負担がかかってしまい、家庭にも迷惑をかけるのではないかと悩んでます。

スポンサード リンク

No.1
<2011年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:ロコロコ

忙しくて大変そうですね。でも、上司の方は考えて指名している事だと思います。その環境に柔軟に対応してくれると期待していると考えれば、それにこたえるよう努力するしかないと思います。新人が年上だと意識して、、教えないとと気負うのではなく、一緒に勉強するという姿勢で接して見たらどうでしょうか。Drには適正を疑ってしまう人もいますよね。でもいろんな人がいて当たり前です。価値観が異なります。看護六法では医師の指示の下において診療の…なので現状は逆らうことはできないので、右から左に聞き流すことです。共感してくれる人と愚痴を言ったり飲んだりするしかないですよね。私も約30年看護師をしています。いろんな所で働きました。今まで成人病棟で働いていたのですが、小児病棟に移動。2年目で今度はGCUに移動。人に指示されなければ専門外のことはしてなかったし、おかげで小児のことがわかるようになってきました。移動してよかったかなじゃないと勉強しないでしょ。看護師で嫌味な人もいますが、その人はその人の生活環境が不健康だから仕事でそんな対応してくるんだと思うと、哀れに思ってしまえます。協力的なご主人がいて耳を傾けてくれるなら、それは幸せなことだと思います。相手の人格はそう簡単に変わりません。ならば自分の見方を変えることがポイントだと思います。子供たちに負担がかかっていると考えるなら、仕事の人は代わりを探せますが、母親は一人だけなので代われません。子供の精神状態を一番に考えていく必要はあると思います。


No.2
<2011年05月18日 受信>
件名:無理しないで。
投稿者:匿名

あまりたくさん考えすぎないで下さい。自分が気がついたところは、指導してあげたら、凄く喜ばれます。言い方一つで、とらえ方も全く違います。後この世界、無視してくる人は、ほっておいたらいいです。可哀想な人です。無理して話をしようとしても、疲れるから。あなたには、理解してくれる旦那さんがいるから、家族の為に家に帰って来たら、気持ちを切り替えて、家族の為に笑顔をたやさないようにして下さいね。子供達は、両親の姿を見て、大きくなるから。あと私もしていますが、子供達の勉強は、必ず見て下さい。朝の30分に本読み、計算ドリルをさせて下さい。継続は、力になります。母親がきちんと毎日勉強みていたら、子供達の成績は、必ず上がるから。すみません。長々と

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME