看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

勉強から解放されたい

<2010年10月06日 受信>
件名:勉強から解放されたい
投稿者:匿名

覚えてもなかなか頭に入らなくて時間が足りず鬱になりそうです。これからもずっと勉強の毎日が続くと思ったら気が重いです。
何年も経験をしたらこの苦しみから解放されるのでしょうか?
人より仕事が遅いし勉強会でさらに帰りが遅くなって毎日クタクタで。自分が分からない事を調べようと思っても身体が動かず寝てしまいます。駄目人間です。こんな事を聞くのはどうかと思うのですが7年10年目の方とかのベテランさんは普段勉強をされたりするのですか?10年以上になったら分かってるから勉強はしなくてすみますか?年数がたてば解放されますか?
勉強が嫌いだけど、皆がどんな勉強の仕方をしてるのか気になるのでアドバイスを頂きたいです。楽をしようとする自分に嫌気が刺すし身体がついてこないしすぐ忘れるし向いてないように思います。

スポンサード リンク

No.1
<2010年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

医療は日々進歩するので、何年でも勉強は必要です。
勉強が嫌、やらないだと、臨床はついていけません。
そうなると、経験をつんでクリニック、検診注射のバイトなど、病院以外の場所でただ働ければいい所に行ったほうがいいでしょう。


No.2
<2010年10月06日 受信>
件名:止まるのが恐いから
投稿者:ねえ

強制される勉強でも、知って損をすることはないですし、知らずに関わる恐さと患者さんへの申し訳なさをわかっているから勉強はしています。忘れてることも多いし、新たな知識も知らないわけにいかないし。20年超えてます。もちろん365日×20年勉強ではありません。

投稿者さんの勉強は多分、自分の興味の勉強じゃないんです。やらされてる感が強いのではありませんか?もし課題ではないなら、一時期何もしないのもアリです。
課題だとしても何年もは続きませんよ。 


No.3
<2010年10月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も、新人の頃は勉強が苦痛でした。

でも、そこを我慢してひたすら基礎を勉強していると、しだいに臨床と教科書が結びついてきます。
勉強したことが実践に生かされてくると、勉強が楽しくて、課題なんか出されなくても知りたい事が次から次へとわいてきます。

まずは基礎です。基礎を理解しないと応用には行けないし、この苦しい時期を頑張れば、臨床が何倍も楽しくなります。
ただ医師に言われて処置をするのではなく、ひとつひとつの処置に目的意識を持って望めるようになります!

医師がすべて正しいわけではありません。

自分の身を守るためにも、医師の間違えを指摘出来るくらいのアセスメント能力を身につけたいですよね!


No.4
<2010年11月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

勤務年数を重ねていますが、最近は勉強しなければ仕事についていけないことが増えてきて勉強量はどんどん増えています。
与えられている課題でなければ、自分なりに興味のある部分から手を付けるのも一つの方法ですね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME