看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

プライマリーナースを断ったほうが良いでしょうか。(パートで働いています)

<2010年09月04日 受信>
件名:プライマリーナースを断ったほうが良いでしょうか。(パートで働いています)
投稿者:匿名

病棟勤務で、子供がまだ小さいこともあり、パートで働いています。
それなりに経験があり、それを周囲も認めてくれているので、正職の看護師同様、ただ時間が短いだけでほぼ同じ仕事内容でやっています。

他のパートさんも、経験豊富な方が多いです。

この間、プライマリーナースをパートさんにも行ってもらおうという意見が正職の看護師からでたそうです。

正直、抵抗があります。
パートになる前に、他の病院で行ったことはあるのでできると思いますが、今はパートという立場。
自分だったら、パートが受け持ちなんだと思ってしまいます。
プライマリーナースがいない日はその患者さんの受け持ちは持っていますが、定時で帰ろうとすると「もう帰るの?」と患者さんに聞かれ、「パートなのですみません。私が帰った後は他のナースに引き継ぎますので。」と答えると「へ〜。パートなんだ。」と少し嫌な顔をされる時もあります。

経験があるからといって、パートなのに何でも行ってしまっていいのかなと思います。

皆さんの意見を聞かせて下さい。お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2010年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:祐

以前、チームナーシングだったので、業務改善としてプライマリーを導入しました。

経験者がほとんどいなかったのですが、パートさんは外しました。担当を持ってもらうと、定時であがれなくなったり、看護診断、計画など負担が大きくなると思いましたので。

病棟で、話し合われてはいかがですか?常勤さんだけでは、まわらないのでしょうか?


No.2
<2010年09月05日 受信>
件名:NO,1さんへ 投稿者です。
投稿者:匿名

常勤さんだけでは、まわらないというわけではなさそうですが・・・。
現在、常勤さん1人当たり患者さん3人以下です。

プライマリーで3人というのは多いですか?

病棟で話し合っていますが、常勤さんはパートに1人でも受け持ってほしくて、パートさんたちは私同様、ちょっと抵抗がある感じです。

今でさえ、定時に帰れないことがあるのに、これからのことを考えると私としては断りたいです。
責任が持てないと思うし、患者さんに対して失礼だとも思うんです。

常勤の方たちに頼りにされている分、断りにくくて困っています。


No.3
<2010年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:ねえ

こういうのは能力の問題ではなく、立場の違いが問題です。
今ちゃんと一線を引いておかないと「言えばやってくれる」「頼めばできるんじゃない」となし崩しになっていきます。
パートさんといっても時間きっちりに上がらないといけない人、1時間でも融通が利く人、週5来る人など色々ですが、常勤者はそれぞれの事情をそんなに気にしてはくれてません。できるならやってください、と思われるのが落ち、な気がします。


No.4
<2010年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:なっち

私も投稿者様と同じ経験をし、その結果今月末で退職することにしました。

回復期リハビリ病院に勤務しています。
急性期を経験しているためか、とても頼りにしていただいています。
その結果、リーダー業務やプライマリー、部屋担当…と正社員と変わらない仕事量を与えられるようになりました。

私は何度か看護部長に仕事量の検討をお願いし、プライマリーとリーダー業務は外してもらいましたが、日々の忙しさは正社員と同じでした。
残業も増え、家庭との両立がうまく出来ず、体調を崩したため退職を決意しました。

出来ないことは出来ないとハッキリ伝えたほうが良いです。
一度受けてしまうと、後々やっぱり出来なかったとは言い出しにくくなると思います。


No.5
<2010年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:祐

受け持ち患者が3人は、多いとは思いませんが。その病棟の患者の人数と看護師数で、多少かわりますね。
私の病棟では、一人の受け持ちは4〜5人ですね。

ねえさんが言われるように能力の有る無しではなく、パートの方は事情があってパートとという勤務形態をとられてるので、私の病棟では定時にあがってもらうよう協力しています。

部屋持ちや入院をとってもらうこともありますが、電子カルテなど、先に使ってもらってます。

やはり病棟で、話し合った方が良いと思いますね。他にもパートさんはいらっしゃるんですよね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME