看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

透析患者の観察について教えて下さい

<2010年07月15日 受信>
件名:透析患者の観察について教えて下さい
投稿者:ももこ

私は整形外科病棟で働いているのですが、時々透析してる患者が入院します。

シャント音とスリル音を観察すると教えられましたが、どんな音なのか良く解りません。

調べてみたんですが、解りやすい資料がなくて・・・

どなたか教えていただけませんか?

スポンサード リンク

No.1
<2010年07月15日 受信>
件名:無題
投稿者:睦

シャント音は聴診器で確認します。
「ザーザー」って感じに聴こえます。
ちなみにスリル音ではなくスリルです。シャントの拍動の事です。
スリルは触診して観察します。
透析患者さんにとってシャント管理は重要な為観察が必要です。
記録では「シャント音・スリル良好」などと記録します。
色々な患者さんのシャント音を聴いて、触れてみるとよくわかってくると思います。
私もまだまだ未熟者なのでお互い頑張りましょう★


No.2
<2010年07月16日 受信>
件名:ありがとう(^-^)
投稿者:ももこ

睦さん、回答ありがとうございました(^-^)

何となく解った気がします。
今は透析患者がいないので、今度入院してきたら実践してみます(^^)v


No.3
<2010年12月19日 受信>
件名:回数
投稿者:めぐみ

参考書などで調べているんですが分からないんです。シャント音の聴取は朝昼寝る時と透析後確認するのはなぜですか?透析後は なんとなく分かるんですが...


No.4
<2010年12月21日 受信>
件名:シャント音
投稿者:匿名

シャント音を聴診することはとても大事な事です 患者さんに聴診器を購入してもらうなりして音を聴いてもらいます その時大事なのがシャント音の良好の音を聴いてもらいます もし異音がすればなんとか対処出来るかと思います もう1つ言うならば狭窄音も聴いて貰うのも手ですね 看護師が何回も聴診するのは1早く狭窄音や血管が完全に閉塞しまわぬよう観察すると言うのが大前提です

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME