看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職して…気持ちに余裕がないです。

<2010年06月11日 受信>
件名:転職して…気持ちに余裕がないです。
投稿者:ポチ

はじめまして。4年の経験があり、今年6月に転職したばかりです。科も全く異なり、以前は普通にやっていた技術も使う物の種類が違かったり、「前の病院ではこうしてたけど、ここではやらないことなのかな?」など考え、自信が持てずひとつひとつ聞きながら行っています。また、以前は優先順位を考えて行動出来ていたのに、ここに来てから要領がつかめず全く動けません。
現在の職場に、何でもズバズバ言うようなリーダー的先輩がいます。就職して7日目、使っていた椅子とは気づかず腰掛けてしまい、「周り全然見えてないよね。患者さんに対してもそうなるのよ。もっと周り見て!」と強い口調で言われました。いっぱいいっぱいで、確かに周りが見えず的外れな行動も多いです。働き始めで、たかがそれくらいでそこまで言われる筋合いはない!…と思いましたが、スタッフみんなのいる所で言われたこともあり…何だか悔しいやら悲しいやら帰りの車で泣きました。それ以来、後味の悪い言い方でちょこちょこ注意を受けており、この先輩がいると萎縮してしまい焦れば焦るほど失敗するという始末。恥ずかしながら新人みたいに先輩について歩いてます。毎日楽しくないです。転職したてって、みんなこんな感じですか?

スポンサード リンク

No.1
<2010年06月11日 受信>
件名:石の上にも3ヶ月
投稿者:採用担当

ポチさんお察しします。

私も以前転職した際に同じ経験をしました。
でもその後色々学ぶ機会があり、看護という仕事は環境依存的というか、「慣れ」が物を言う仕事なのだとわかりました。

それはアメリカでも同じで、アメリカの看護理論にも
「あるセクションでエキスパートナースでも、セクションを変わると一時的に新人レベルになる」
とありました。

ですから、中途採用者へはそのことをきちんと説明し、ショックを受けないようにと言っています。遠慮せずに質問しまくって下さい、とも。
その病棟や病院のシステムに慣れれば、以前と同じように動けるようになります。大体早くて1ヶ月から3ヶ月かかります。

そのキッツーイおばさん(?)は、ポチさんだけでなくて他のスタッフからも、おそらく患者さんからも、苦手意識を持たれていることでしょう。
心底悪い人ではないかもしれませんけど、自分の言動が人にどう思われるかという点で感性が鈍いというか無頓着なんでしょう。

悔しいですよね。バカにすんな!ですよね。
枕にでも罵詈雑言ぶつけて、さっさと風呂入って寝ましょう。

ポチさんが当たり前で、おばさんが過去の自分を忘れてるだけです。
いえ、過去自分が言われて悔しかったから、今人に言ってるのかもしれません。

今はむしろ
「この職場では新人です。何でも聞きます。教えてください。気がつきませんでしたすみません。」
連呼でいきましょう。

おばさんにも、
「今日はどんな嫌味な言い方をしてくるんだろう。うっしっし」
…と期待しましょう。
忘れないようにメモっておきましょう。
そして友達に
「こーんな嫌味な言い方ってフツー考えつかないよねー」
って教えてあげましょう。

石の上にも3ヶ月。
あっという間ですよ。


No.2
<2010年06月11日 受信>
件名:おそらく
投稿者:だんごちゃん

何でもズバズバ言う人って何処にでもいますねー。これ実感です。何ででしょうね。逆に言えばそれだけ後先の事を考えていないか、それとも単なる性格なのか・・・。だけどそこまで言われたくないと思う事ありますよね。その人の行動見てると「あんたに言われたくないわ!」と思う事しきりだったり。気にしない方がいいというのは無理でしょうが転職したてって所変われば品変わるで物品の場所も変わるし処置の方法だって変わるんだから慣れるまでは聞きながらやった方が無難だと私は思います。嫌味言われても決して嫌いという態度は出さない方がいいと思います。だってそこで勤務していくんだから、自分が仕事覚えるまでは下手にでて信頼関係築けるまではいい人を演じましょう。とりあえずはそういう人は頼られると案外といい味方になってくれたりします。何でも頼りにするのです。ズバズバ言う人は仕事も出来るのではないですか?自分に自信があり仕事が出来ると思うから他者に意見するのではないかと思います。


No.3
<2010年06月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは。転職したてで、精神も身体もクタクタなのが 良く読みとれました。本当にお疲れさまです。
わたしは、去年の7月に転職しました。その時を思い出しました。物品の場所や、その病院のやり方など、違うところも、たくさんあるので、優先順位を考えて行動しようとしても、難しいかと思います。まだまだ時間はかかりますよ。わたしも、そうでした。

周りが見えなくなるのは、今は必死なんですよね。ただ、椅子の件は、先輩の言い方は、あまりにもキツい言い方だと思いました。  
わたしの場合、新しい場所では、まず人間関係を成立させたいので、常に周りに気を使い、空気を読むようにしていました。 椅子に座らず記録もしていました。  
自分の事で必死に なりがちですが、常に周りも見るようにしてみてはどうですか?  難しいですし、精神力は必要だし、家に帰ってからは、立ち上がれないほど、しんどいです。 

でも慣れれば、優先順位もスムーズにたてて行動できるようになるし、先輩からも、歩みよってくれるようになりますよ。  

わたしは看護師14年目で、転職し、一度、主さんに近いような体験をして、1ヶ月で職場を辞めた経験がありました。 
次は、必ず うまく職場でやっていきたいと思い、もうすぐ一年になります。今は、普通に仲間ができ、信頼も得れるようになりました。  

最初の期間我慢すれば、と思いながら、やりました。 
これは、わたしの体験談ですが参考になればと思い、書き込みしました。主さん、あまりに辛かったら、一度辞めて、また違う職場で、やってみてはどうですか? 
嫌な人は、今の職場にも居ますが、あとから見返すために、今は、ハイハイと言うことを聞いて、うまくやれるように自分の気持ちは押し殺してやっています。愚痴を聞いてくれる友達もいるので、そこで吐いてます。 
主さんも、頑張ってください!看護師の世界は、こうしないと、やっていけないのは辛いですけどね。


No.4
<2010年06月11日 受信>
件名:私も同じです。
投稿者:すのう

8年間勤めた職場を辞めて6月から個人病院で働くようになりました。
初めての外来勤務、初めての診療科目で何から何まで教えてもらわないと全く動けない状態です。
周りのスタッフの仕事の邪魔をしてるように思えて毎日辛くてへこんでます。
でもたかが2週間で完璧に覚えて仕事が出来る人の方が後々危険なのではないでしょうか?
他人にどう言われても今はゆっくりでも確実に仕事の流れややり方を覚えるのが自分にとって出来る最大限の事だと思います。
お互い大変な毎日ですが頑張りましょう?


No.5
<2010年06月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

就職して7日目、周りが見えてない・・・当たり前です。
でも周りはあなたを見ている・・・だったら助けろ!ですね。
そのステーションには椅子、1つしか無いのですか?
>働き始めで、たかがそれくらいでそこまで言われる筋合いはない!…
全くその通りだと思います。そのうち慣れて重要な戦力になる人だとわかってないんですね。その程度の先輩ですよ。

それにしてもどうしてナースって他人にこんな口の利き方する人が多いんですかね。


No.6
<2010年06月12日 受信>
件名:温かい励ましの言葉、ありがとうございます。
投稿者:ポチ

皆さんからの温かい言葉に、心が救われました。
転職で同じような経験をされている方もいるのですね。自分だけではないんだと、少しホッとしています。新しい職場で学べる事は沢山ありますし、せっかく入ったので今は頑張りたいです。
例の先輩とも、当たり障りのないように・・・よく周りを見るように心掛け、うまく付き合っていけるように努力してみたいと思います。それでも限界の時には、「別の職場を探す」というのもアリかな、と思います。そう思っていた方が少し気持ちが楽です。
ありがとうございました。明日は休みなので、リフレッシュしたいと思います。


No.7
<2010年06月15日 受信>
件名:ぽちさんへ
投稿者:りんこ

どこにでもいますね。本人悪気があるのかないのかわかりませんが。

そういう性格なんですね。きっと。だれでも、心に余裕がないと

言ってしまうことあるし。気分で、態度や言動がころころかわるひとも

いるし。ほんとにいろんな人がいます。

とくに新人はいいやすいからいわれてしまうんでしょうね。

患者さん受けはどうでしょう。あまりにひどかったら、投書箱に

匿名でいれるとか・・・。上司に相談するとか・・。

同じ気持ちの人とぐちりあうとか。

とにかく、発散させないとですね!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME