看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

外来の仕事は一般的なクリニックと総合病院では業務が異なるのでしょうか?

<2009年10月22日 受信>
件名:外来の仕事は一般的なクリニックと総合病院では業務が異なるのでしょうか?
投稿者:匿名

現在クリニックで働いています。秋冬の患者数は半日で5〜60人になります。

近所に総合病院がリニューアルされ、看護師募集をするらしのですが、外来の仕事は一般的なクリニックの業務と異なるものでしょうか?
無知な私にご助言お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2009年11月05日 受信>
件名:自分の経験ですが
投稿者:はまっこナース

どちらも経験あり、のナースです。

クリニックは、基本的に採血・点滴・検査など処置をこなすと思います。
レントゲンも医師がスイッチを押すだけのところまでセッティングすると思います。(ひどい医院ではスイッチまでナースにまかせられます)なので、診察の介助はつける時や、必要な時だけだと思います。

一方、総合病院の外来では、基本が診療介助です。
採血や点滴やレントゲンは、その専門部署があります。
慣れるまで何が大変かというと、他部署との連絡・相談やら
入院が決まった場合の手続きやら、病棟ナース・オペ室ナースとの連絡やら
どういう時にはどこへ連絡したらいいのか、とか
検査伝票の多種多様さを覚えることや、
医師が毎日同じわけではないので、それぞれのオーダーのクセを掴むことです。

どちらも、楽しかった、という感想ですが(笑)
最新の医療情報はやはり総合病院の方が入りやすいので勉強になりました。


No.2
<2009年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:さりー

総合病院の外来勤務です。各診療科にナース1名つき 受付業務、電話応対、検査や入院の案内をします。処置があまりない科だと上記の仕事がメインです。採血、点滴、大きな処置は処置室で行い、担当の看護師がいます。配属にもよりますが、処置を一切しないのも… 私は苦痛で看護師のスキルが落ちるような気がします。


No.3
<2009年12月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

はまっこナースさん遅れてすみませんが、ありがとうございます。そしてサリーさんもありがとうございます。参考になりました。良く考えて、転職したいとおもいます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME