看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

足が不自由ですが働けますか・・?

<2009年08月11日 受信>
件名:足が不自由ですが働けますか・・?
投稿者:tara

看護師になって2年、がんばって働いてきましたが、
先日ある事故が原因で足が少し不自由になってしましまいた。
今それが理由で前職を退職し、休養をとっているんですが、
また看護師に戻れるのでしょうか?

病棟は難しいし、外来でもばたばたしてくると
歩くのが遅いので迷惑かけちゃいます。
介護関係でも踏ん張れないので難しいかなって思っています。

昔から夢だった看護師の仕事諦めないといけないのかな・・・。

こんな私でも働ける場所ってあるのでしょうか?

ちなみに地方都市に住んでいるため、企業のお仕事もありません。


いまの状態は左足の足首より先に麻痺が残り、
杖なしでも歩けるのですが、他の人よりはかなり遅いです。
長く立っていると、片足に負荷がかかりつかれやすいです。

スポンサード リンク

No.1
<2009年08月14日 受信>
件名:無理ではないと思います
投稿者:小夏

実際に足が不自由でも病棟で働いている方がいらっしゃいますので不可能ではないです。
その方の場合は足をひきずるような感じで働いておられます。

ただ、かなり探して選ばないと受け入れてくれる職場は見つからないと思います。

治験や検診の採血担当なんかだと歩く距離が少なくて大丈夫だと思うのですが…。
ただ働く時間が長いので正社員にはなれないと思いますが。


No.2
<2009年08月16日 受信>
件名:大丈夫だと思いますよ
投稿者:おみ

私の友人家族が経営している特養施設では足の不自由な方も正社員として働いていらっしゃいますよ。(程度は分かりませんが障害者手帳を持ってみえて、できないことは他のスタッフでフォローをしています)以前、私が一緒に働いていた方は殆ど目が見えませんでしたが正社員でした。
また左の手関節より先に麻痺のある方も急性期病棟で働いていました。
救命やオペ室ではバタバタとする事もあり難しいと思いますがスタッフの理解があれば病院でも働く事は可能だと思います。足が不自由でも採血や検温・処置ができるならば可能ではないでしょうか?
検診センターでは座って採血したり血圧測定をしているところもありますし、病院であれば慢性期で介護士や看護助手さんのいるところで…とか心療内科クリニックなどもあります。
ケアマネの資格をとってケアマネとして働いたり…道はたくさんありますよ。余談ですが、私はオペ室で車椅子のスタッフと働いていた経験があります。
病状をきちんと伝え、フォロー体制を整えていただける環境の病院を探せば大丈夫ですよ。
色々と苦難もあるかと思われますが、是非良い職場が見つかる事を願っています。


No.3
<2009年08月19日 受信>
件名:大丈夫ですよ
投稿者:ぴーかん

 御自身がお辛いなら仕方ないですが、交通事故で足が不自由でも病棟で働いている看護師さんいますよ。1型糖尿病でインスリン打ちながらの人も。前の病院でしたが、義手の看護師さんも病棟勤務していました。最初はびっくりしましたが、最近の義手はすごいもので、何ら変りなく業務をされていました。利き手が右で義手が左だったので、サーフローもインスリン注射も血糖測定も清拭もカルテ記載もちゃんとされていました。たぶん相当に努力されたんだと思います。taraさんの努力が足りないという意味ではないですよ。私はパニック障害で薬飲みながらICU勤務ですし、ヘルニアで足がしびれて動きがゆっくりな看護師さんもいます。病気や痛みなんて自分ではどうにもならないんです。でも職場を選ぶ事はできるんです。  看護職に戻りたいなら逆に外来よりも病棟の方が自分のペースを保てたり、他のスタッフのフォローも得られるかもしれません。外来のほうが残業とかはないかもしれないですが、立ちっぱなしの時間は長いかもしれません。クリニックは、内科、外科、ウロ、ギネ、皮膚科、眼科、美容外科とかは介助が多いので立ち作業も長いかな。でも休憩がしっかり取れます。心療内科はずっと付き添う訳ではないので受付にいる事が多いです。
 介護施設だと老健、介助付き有料老人ホームはよく動きまわります。
 私はすぐにやめましたが、住宅型有料老人ホームは看護配置が基本ありません。なので、介護要員として雇われます。でもやる事は看護職です。インスリン、経管栄養、薬の管理など、又ターミナルの看取り、あとは転倒などの損傷の消毒とかをしますが、基本的にオムツ交換、入浴介助、清拭、食事介助などは介護士、ヘルパーさんがされます。私は毎日100人分の薬の管理が嫌で辞めました。でもほとんど座り作業でした。
 直接ではないけど、間接的に看護もできると思うんです。保健師やケアマネとか。
 一度何よりやりたい事を考えてみて下さい。で、やってみてください。でもやりたい事とできる事は別だと考えて下さい。もしできなくても自分を責めないで下さい。心から応援しています。また、理解してくれるスタッフと出会える事を祈っています。私は病気の事は話して支えられて働けています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME