看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

泣きそうです。(教えてもらえない事をやれ。出来て当然と言われるのは本当に辛いです)

<2009年07月16日 受信>
件名:泣きそうです。(教えてもらえない事をやれ。出来て当然と言われるのは本当に辛いです)
投稿者:のだめ

准看護師の免許を取って長年…眼科クリニックで勤務していましたが、結婚、妊娠、出産で約二年のブランクの後、総合病院で働く事になりました。

眼科を希望しましたが、配属されたのは小児科。
毎日慣れない仕事で学習しなければならない事も多く大変です。

そんな中いきなり外科のガーゼ交換に、外科の経験が全くない私がつかされる事になりました。
もちろん、教えてもらえず動く事さえ出来ませんでした。
ドクターには怒られるし、指導者には、頭ごしに出来て当然の事が出来ていない。と罵倒され、しばらく涙が止まりませんでした。

外科の経験がない事を知りながら私にガーゼ交換に行けと言う師長の考えが理解出来ません。

威圧的な指導で、早く覚えて。前の経験とか私には関係ないし、聞く気もないから!と言い放つ指導者。

師長にも相談しましたが、貴方はどうしたいの?家で考えて来なさい。と言われました。

教えてもらえない事をやれ。出来て当然と言われるのは本当に辛いです。

辞めて他の職場を探すべきでしょうか?

入職して間もないので誰にも相談出来ずに悩んでいます。

スポンサード リンク

No.1
<2009年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:KOU

師長には経験がないから教えてくださいとは言っているのですよね。
師長にいってもダメなら、辞める覚悟で看護部長に今の現状を報告してみてはいかがでしょうか。
教えを請うても上記のような言葉と態度で返されたことや、指導がなかったことなどいろいろあなたがされて事を相談してもてください。
それでも、あなたが悪いというならばその病院はその程度の病院ですね。
即やめた方がよろしいです。

また、希望が通りやすい病院や眼下のクリニックに働く方が良いと思いますよ。
近くに眼科がないのかもしれませんが・・・。
希望は希望であって通らないことが多いです。
家庭を一番にして頑張ってくださいね。


No.2
<2009年07月17日 受信>
件名:つらいですね
投稿者:匿名

のだめさん、それはつらいですね。

お子さんもまだ小さいのでしょう?
のだめさんが何としても働かなければならない状況なのか。
小児科というのは外来なのか?病棟なのか?(病棟なら覚えなければならない事はまだまだ山のようにあるでしょうから)
それらによると思います。
お子さんにとっても大切な時期に、母親が不安定では良くないですよね。

就職に当たり面接してくれた人は看護部長ですか?
もしそうでしたら、看護部長に「今のままでは続かない」と相談してみることも一つかも知れません。

基本的な清潔操作ができていなかったのなら経験は関係ありませんから、自分にもいたらない所があったと素直に認めれば角は立たないと思います。
実力と現場からの要求のギャップが大きすぎて、自分の力ではこの壁を越えるのが難しい、ということですよね。

眼科に異動させてもらうか
小児科で頑張って技術を覚えるか
それがどちらも困難なら、無理のない仕事に変わるために退職するしかないですよね。

それにしても、「前の経験とか私には関係ないし、聞く気もないから」なんて指導では、のだめさんでなくてもやっていけませんよ。その小児科がそうやって次々退職して欠員が激しいから、そこに配属されたのかもしれませんね。この看護師不足に、職場側は何やってんでしょうね。

何のお力にもなれませんが、陰ながら応援しています。


No.3
<2009年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:あられ

 師長に相談しても無理ですね。
なんで指導者がいるのに指導してくれないの?何のための指導者なの?
大きな病院の看護師ならわからないことはない、何でもできる。と私も思っていました。聞いてみると「科が変わればできないよ。」っていう人もいました。
例えば産婦人科から眼科なんて・・・機械も全然違う。
その指導者さんだって他の科に異動になればできないこともたくさんあると思うんだけどな。
入職してどれだけたつのかわかりませんが、ギリギリまで頑張ってみて!
それでも駄目なら考えてみたら?


No.4
<2009年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経験のない分野での仕事は1からなので大変ですね

今はネットの情報や本屋にも専門の科に分かれてマニュアル本が置いてありますよ

特に外科的な処置や点滴などの手技などもカラー写真付きであります

まったく同じとは言えませんが予習という意味では勉強する事も必要かと思います

頑張って下さいね


No.5
<2009年07月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1つの手技でも院内や病棟で取り決めたマニュアルがあるはずです。今まで常識でやってきた事が病棟で全く違うってよくある事です。まずそれを熟読してみては?。そうすると小児科でよくある処置や検査なんかわかると思うのですが。外科の処置の件も極端な話だと医師によって使う機具が違って慣れてない人が介助つくとそんなことも知らないっておこったり・・・。そんな医師はだれも介助つきたくないから新人つけるなんてありません?。できる医師って怒りませんもの。緊急以外は。そんな事では落ち込まないで下さいね。心の中でしらねーよ、馬鹿位思ってましょう。私は眼科、耳鼻科など特殊(と思ってるのは私だけ?)な病棟行った事ないからかえって怖いです。たぶん機具と言われても出せません。でも患者様の前で動けないとやはり不安与える事になるのでマニュアル読んで質問して頑張ってみると思います。教えてくれないと言っても多分一から手取り足取り教えるほどどこも暇ではないので自分から質問するなどして学ぶしかないかなと思います。それでも指導体制に疑問あるなら部長に相談するなりやめてしまうなり考えては。自分の得意な分野あるんですから自信持ってください。


No.6
<2009年07月20日 受信>
件名:有難うございます
投稿者:のだめ

温かいお言葉ご指導有難うございます。

師長に相談しましたが、一日だけ違う指導者をつけてくれただけでした。

また明日からも私だけにガーゼ交換担当の印が付いています。


朝一番で職場に出向きカルテを見たりしていますが、カルテだけで介助の内容が分かるはずもなく、目頭に涙が浮かぶ毎日です。

朝一で精神的にドッと疲れてしまい…本来の小児科の仕事もキツク感じてしまいます。

もう少し頑張ってみてもダメだと感じたら移動もしくは退職を看護部長に申し出ようと思います。

アドバイス頂いた皆様本当に有難うございました。


No.7
<2011年08月21日 受信>
件名:私は
投稿者:千茶

清掃の仕事をしていますが
、同じような事が一昨日ありました
突然
同僚から「教えるのは一度きりだから、後輩の動作を見て覚えるように」と
その一言だけで教えてもらえず
自分から動くことが出来ず
後輩からは「何見てるの?、もう良い」と言われ
何もできませんでした

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME