看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

勉強不足・・

<2009年02月24日 受信>
件名:勉強不足・・
投稿者:ちぇりぃ

成績不良ながら看護短大を卒業したのが18年前。
大きな総合病院に勤めたものの
業務優先できちんと勉強もせず
プリセプターはすぐに入院。
病院の移転、病棟合併などで病棟内もぐちゃぐちゃ。
一番勉強もしなきゃいけない時期に結婚(去年離婚しましたが)。
病棟勤務は3年で終わり、あとはクリニックばかりです。
現在はクリニックと高齢者施設の訪問看護に行っていますが
もとから少ない知識がどんどん薄れ
自分でもバカな看護師だと思います。
周りには准看しかいなくて
「この看護師さんすごい」と思う人もいませんでした。
(病棟時代はみんな優秀な看護師だと思いました)
今の訪問に就職するまでは
「知らない」と言えず平気で患者さんに偽情報を教える准看さんと
長い間一緒に働いていて
血圧を測り、注射をするだけの毎日でした。

今は高齢者施設ということもあり
ヘルパーさんに質問されることも多く
また、自分で判断する場面もあり
とにかくいっしょうけんめいやること
わからないことはわからないと言うこと
勝手な判断はしないこと
それだけは気をつけているのですが・・
不安だらけです。

最近は看護雑誌を読みあさって勉強しはじめました。
雑誌などを見ていると
私と同じくらいの看護師さんが活躍しています。
自分は何をしていたんだろう・・と情けなくなります。
完全に置いて行かれ気ばかり焦ります。

ここでの投稿を読むと
自分も一緒にみんなと頑張っている気分になります。
がんばろうって思います。
くだらない投稿スミマセンでした。

スポンサード リンク

No.1
<2009年02月27日 受信>
件名:無題
投稿者:タロ

 十分じゃないですか。自己を客観的に捕らえ、何が出来ていて、何が足りないのか分析されている。それに対して未充足部分を実践されている。何が問題なのでしょう。もっと自分を認めてあげて頂きたく思いました。
 NSの仕事をしていて一番怖いなと思うことは、「知らない」ことと私は考えています。だからこの仕事を続ける限り勉強は必須。経験年数が増える程(現6年目)、「わかっていて当然」といった目で周りからは見られがち。経験していないことが突如でてきた際には冷や汗ものです。だからといって今更「教えてください」とは立場上言えないのが現状。ですから自分で学ぶ以外に方法はないと思っています。聞いて教えてもらえる方がいればそれも手段の一つですが、自己学習はそれ以上のものが得られると思います。徹底的に押さえておくことで今後役立ちますし、記憶も確か、自信にも繋がります。
 周りを見ると、「なんて自分は出来ない人間なんだろう」と落ち込むことも多々ありますが、必ず良いところが個々にあって、他者と比較するなんて、滑稽で空虚なものはないと思います。利用者さんや、職場のスタッフさんがちぇりぃさんの存在に安心感を覚え、感心されていることもあると思いますよ。そんなにご自分を卑下されず、今頑張っていらっしゃることに対して褒めてあげて下さい。


No.2
<2009年02月27日 受信>
件名:困ったことが発生
投稿者:ちぇりぃ

タロさん、優しい返事ありがとうございました。

いま働いているクリニックは訪問がメインなのですが
准看さんと二人でまわしています。
准看さんは私より年上なのですが
子供が生まれてから免許をとり
クリニック経験しかないのでできないことが多いです。
ただ、年齢的に落ち着きもあるので「できる看護師」だと思われています。
それは全く構わないのですが
この春から受付の若い子が准看の学校に行くことになりました。
看護師になりたいというのではなく
クリニックにどうせ勤めるなら看護師の方が給料がいいし・・ということなのです。
免許をとったら今のクリニックで働くと言っています。
彼女にとって看護師は
「血圧屋」「注射屋」でしかなくて
「注射できるかどうか不安なんです〜」と言い不安がっています。
私は技術的なことは誰でもできるよ、看護師ってそんな仕事じゃないよ
と言いながら
私が教えてあげるわ!と言えない心の狭い意地悪な性格です。
結局質問されても答えられないという不安が私にあるんです。
訪問は責任の重い仕事だと思います。
准看さんは「私にできてるんだから彼女にもできるよ〜」と言いますが
准看さんには
「私は准看だし病棟経験もないからちぇりぃが彼女教育してね」
と言われています。
(実際准看さんが教えるのは無理だと思います)

クリニックはめっちゃ暇です。
訪問があってはじめて採算がとれる暇なクリニックです。
私が自信なさげにしているから
余計に「看護師って楽勝〜」って思われるんだろうなあ。

私としては彼女を教育するのは嫌です。
私自身が勉強になるというより
訪問は見よう見まねではできないと思ってます。
私は
少ないし浅いけど今までの経験があったからこそ
訪問できるものだと思ってます。

ただ、なんかやっぱり私が意地悪なのかなという気がして
また凹んでしまいました・・・


No.3
<2009年02月28日 受信>
件名:今を生きましょう!
投稿者:タロ

 答えられるかどうかが不安で教えることが出来ない・・・決して心が狭いとか意地悪ではありません。看護師という視点からどのように対象を見るべきなのか、安全・安楽を図るためにもわからないことは勉強しなければなりませんね。しかし昨日の文面では勉強されているということ。そこに気づいておられているならば、知識向上の為に勉強し自信をつけて下さい。
 看護師の役割を今は安易に考えられているとしても、受付の方が訪問デビューした時に、現場を目の当たりにして気づくことがあるかもしれません。壁にぶちあたったとき、人は悩み、考え、解決策を考えようとすることでしょうし、逆に巧妙に逃れるかもしれません。未来は誰にもわからないものです。
 訪問の厳しさ、責任の重大さを理解されているちぇりぃさんだからこそ、スタッフに指導してあげてもいいのでは?準看の方々がどのようなケアをされているのかわかりませんが、継続看護を求めるならば指導は必要だと思います。どの病院も施設も訪問も看護の質には差があります。ただ、看護というものは自分さえしっかりやっていればいいというものでもなくて、健康増進、治療・回復、維持、事故防止を掲げると、他スタッフや家族、介護者の協力も必須ですよね。自分の役割とは一体何なのでしょうか。
 受付の方が準看免許を取得した時には、きっと、ちぇりぃさんの取り巻く環境や心情、モチベーションも変わっていることでしょう。先頭きってリーダーシップを図っているかもしれません。今の職場に居ないかもしれません。今と同じ胸中にあるかもしれません。そのときに起こっていることをその時に考えればいいんですよ。とにかく今を生きるべきだと思います。明日の風は明日吹くんです。この先何が起こるかなんてわかりません。考えれば考えるほど負担がかかるだけなら、一旦箱に閉まっておきましょう。今を大切にして下さい。
 外観上、年齢を重ねると周囲からは落ち着いてみられるものです。確かに雰囲気も大切ですが、肝心なのは中身・質ではないでしょうか。落ち着いて見えるとしても、されている行為が違っていたら問題ですよね。しかしながら・・・、若ければ若いなりの特権もあり、「元気をもらえる」と患者様は度々おっしゃいますよ。ちぇりぃさんは後者でしょうか(^о^)あなたの良いところ沢山ありますよ!元気出してー!!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME