看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

教えてください・・・(看護の良いところについて)

<2007年09月24日 受信>
件名:教えてください・・・(看護の良いところについて)
投稿者:惷華

こんにちは、看護専門学校一年生です。
今、この先のことで悩んでいます。私は親から強制的に看護学校へ行けと言われ
専門学校に入学したのですが・・・私は看護師になりたいという思いがないんです・・・
看護師は人の命を預かる仕事でもあります。人の命を背負うのが怖いんです・・・

本当は初めてやってみたいと夢を持った福祉の勉強がしたかったのですが、
親は許してはくれず、それなら就職をしたいと言いましたが
最終的には『福祉も看護師と少し似ている。就職もダメ、
看護の道に進まないなら家を出て行け』とまで言われてしまいました。 

私には兄が一人います。兄も強制的に他の専門学校に行かされました。
兄も納得がいかないまま入学させられ、勉強に追いつけず、一度留年しました。
もう一度頑張ってみましたが、やっぱり追いつけず、断念し、学校を辞めました。
今は就職しています。その時の兄は散々親に怒鳴られました。

やりたいことでないと、私は勉強とか集中できないと思うんです。
実際に私は自分がやりたいと思えていない看護の勉強に集中出来ません・・・
今は追試は取ったことがなく、まだ順調なんですが、
いつか兄みたいに断念する気がします。


小さいころから思えていることが一つあります。
誰か人を助ける仕事に就きたい。この思いはかわっていません。

看護でも人を助けることは出来ます。
なら、もっと看護の良いところを知れれば、きっと看護でもやっていける、
やりたいという気持ちがでてくるのでは・・・
そう思えました。
ですが、何にもわかりませんでした・・・。

こんな曖昧な気持ちで看護師になるなんて、本当は許されないと思っています。
ですが、もうこの道を進むしかありません。
それなら、看護のことをもっと知って、自分がこの道にきてよかったと思えるように
なりたいんです!

皆さんにとって看護とはなんですか?
良いところを教えてください・・・

お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2007年09月24日 受信>
件名:前向きに
投稿者:RUN

では福祉のよいところ、福祉に夢を持ったきっかけは何でしょうか?
看護も福祉も対象が人であることに変わりはありません。
しかも何らかの支援や援助が必要な人たちです。
看護はそんな人たちの身体的側面と精神的側面の両方から関われる仕事だと思います。
福祉は・・・たぶん人の地域での日常生活の側面からの支援が重要になってくるのだと思います。
もちろんそこに精神的側面での支援も必要でしょう。
今のところお悩みは、「看護か福祉かどちらか」というような印象を受けますが、「看護も福祉もどちらも」という選択肢はないのでしょうか?
支援が必要な、1人の対象者に関わるとき、医療だけでも福祉だけでも十分ではありません。
その両方の従事者が協力し合ってこそ、より良い支援を提供することができるのだと思います。
看護を習得した後に更に福祉を習得することができれば、広くバランスのとれた視野で支援の必要な人に働きかけることができると思いますし、医療側と福祉側、どちらに就いても相手(のスタッフ)を理解しながらうまく連携をとることが可能だと思うのです。
はっきり言って両側面から関われるってカッコいいと思います。
どちらも理解できる人だと相手の信頼も違ってきますよ。
看護を習得できればご両親も納得されるだろうし、そこから更に深めたいという気持ちを伝えれば文句は言われないと思うのですが。
少し時間がかかりますが、まだお若いのだから少しくらい時間がかかったって大丈夫だと思います。
そういう私も回り道をして複数の資格を取得しました。
いろんな迷いもありましたが、道が広がったことは確かです。
自分の自信にもなりました。
看護の良いところは誰に教えてもらうものではなくて、自分自身でつかみ取っていくものだと私は思います。
人がいいと言ったことが自分にも当てはまるわけではありませんから。
看護を、いつかやりたいことをするためのひとつのステップだと捉えて前向き思考でがんばられてみてはいかがでしょうか。
長々と失礼しました。


No.2
<2007年09月25日 受信>
件名:惷華さん、RUNさんの助言を励みにしてね
投稿者:あださん

専門外の素人ですので、適格な助言は出来ないけど、RUNさんの助言を励みにしてね。惷華さんには明確な目標があるからその実現のためにまずは看護師になろう。それから福祉の道を目指そう。福祉の現場で看護師の資格は役立つし、福祉施設や福祉団体・法人で看護師募集してる事もあるしね。現在大変悩んでいるけど、もうちょっと看護師の勉強して…医療・福祉両方知ってる看護師さんになって両親をギャフンと言わせて下さい。


No.3
<2007年09月25日 受信>
件名:自分の人生は
投稿者:りんこ

うちは放任主義なので、あれやれこれやれといわれたことがありません。

たしかに、いま介護の現場は厳しく、親御さんもそれを心配しているのかな?

ただ、自分が納得できずなにかやるのって賛成できないですね。いろいろ事情はあるでしょうが。

私も看護師になぜなろうとおもったかなんて名言できません。でも、安定していて年齢に関係なく

働ける資格だったから。。みたいなかんじです。確かに人の為になにか出来る仕事ではありますが

どんな仕事でもみんな社会の役にたっているのです。

患者さんにどんなにやさしくしたくても暴言を吐いたり、暴力ふるわれたりします。

厳しい現実もありますが、どうか後悔ないようがんばっていきましょう。


No.4
<2007年09月29日 受信>
件名:人との関わり
投稿者:うさこ

私は今年4月から看護師にまりました。

実際に働いてみて、医療・福祉・介護etcと様々なことを臨床で学ばせてもらっている

気がします。

看護師はとても奥が深い職業だと思うし、福祉とも密に関わっていると思います。

なにより、人との関わりなしにはやっていけない世界です。辛いこともあるけど、

その分達成感もあります。

親の薦めではあるけど、せっかく頑張って勉強して看護学校に入ったのだから

もう少し学んでみるのも良いと思います。

頑張ってください。


No.5
<2007年10月10日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:惷華

皆さん、さまざまな意見と回答をありがとうございます。

少し日が経ちましたが、今もまだ看護のことが理解出来ず、
ただ勉強をしているだけの生活になっています。

ですが、まだ時間はあります。
皆さんの意見も参考に、もう少しゆっくり考えてみようと思います。

本当にありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME