看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

悩んでいます

<2007年09月05日 受信>
件名:悩んでいます
投稿者:ミミ

看護師6年目です。昨年7月に地方の大学病院から都心に近い大学病院に異動しました。途中採用ということもあり、同期といった同期がいなく、何となく心寂しい気持ちでこれまで仕事をしてきました。前に務めていた病院では6人も同期がいてどの勤務に行っても必ずといっていいほど同期がいたので安心して働くことができました。それでも5年が経ち段々仕事も煮詰まってきて辞めたい気持ちが高まってきました。ちょうどそんな時期に彼の転勤があり職場を離れることができました。その時はすっきりとした気持ちでいましたが、新しい環境で仕事が始まるとシステムや業務の流れの違い、人間関係など様々な問題に直面しかなりのストレスとなりました。何とか1年は乗り切ってやっと業務には慣れてきましたが、最近このまま看護師を続けていくのが不安で、何となく苦痛になっています。辞めたいとも思っていて先日来年の退職希望を出しました。多分自分がこれまで行ってきた看護に自信がないからだと思います。誰かがこれまで行ってきた看護を評価してくれたらいいのですが...。患者さんでもいい、上司でもいい、何か評価あるいはアドバイスが欲しいです。そんな状況でいるのでいつもその場しのぎで仕事をしています。人間関係は同期がいないこと以外全く問題ないのですが...。こんな気持ちで仕事をするのは辛いです。

スポンサード リンク

No.1
<2007年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:りんこ

こんにちは。私は新人のころ病棟に同期がなくひとりだけでした。
何がわからないかもわからない状態で、ひとりだけしらなくて恥をかいたことがあります。
大学病院なので、科がちがうと同じ学校の同期にあうこともほとんどなく、6年目になったいまでは
私のほかに一人くらいしかいません。
同期がいればいるで、相性があわないとか問題はあるようですが、まったくいないのとはちがいますよね。
同期同士で仲良く話してるのをみてるだけで、いまでも私は切ないですよ。
でも、そんななかで1年やってこれてすばらしいです。
少しでも気が合う人とかいれば話し相手になってもらったり、自分を客観的にみてもらって
どうかきいてみたらどうですか?
私は1ねんたったころ相談にのってくれる先輩がいました。「もっと、自分の意見をいったほうが
いい。」といってました。でも、1年目で仕事もできないし、なかなか周囲ともなじめなかったんです。
同期がいないのはもう仕方ないことだと私はおもってます。
でも、ミミさんはよくやってこられたとおもいます。誰でも新しい職場は慣れるまで時間がかかる
ものです。辞表だされたのなら、もう決心されたのですね。でも、いままでやってきた看護に
自信をもってください。
悩んだことやつらいことは無駄ではありません。


No.2
<2007年09月05日 受信>
件名:ミミさんへ
投稿者:わお

おつかれさまです

ミミさんなりに辛い日々を送られている事と思います。

私が思ったことを述べさせてくださいね。。。

何の仕事でもそうであると思いますが、評価をされないとダメな事ってあるのかな。。。?
ごめんなさいね。
私は、評価されずでも、この仕事が好きです。

患者様が、毎日を、安全・安楽・安心して送られる様、援助できた時。
何のミスもなく業務を終えられた日。
帰る時、スタッフ・患者様・患者様のご家族から「おつかれさまでした♪」。。。私には、この言葉が
一日の最高の評価だと感じます。
「ありがとう」なんて言っていただけたら最高☆
患者さまの訴えに対し対処でき解決できた時の喜び♪

些細な事かもしれません。
言葉に出さなくても、行動・態度にあらわされなくても、あなたを評価してくださってくれている方が
いると思います。

職場に同期がいらっしゃらないのは寂しい事なのかもしれません。
他のスタッフの方は安心ではありませんか?
人間関係が同期がいない事だけなんて、ある意味羨ましいです(^^

場所が変わればシステムや業務の流れ、人間関係が変わるのは当たり前です。
職場は仲良しクラブではありません。

何の役にも立てず申し訳ありませんが。。。
感じた事、思った事を述べさせていただきました。

あなたに笑顔が戻りますように(^^


No.3
<2007年09月05日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:ミミ

ご意見・アドバイスありがとうございました。
何か率直に嬉しかったです。もやもやしてた気持ちが幾らか和らいだ気がします。
もうちょっと今後のことをゆっくり考えたい思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME