看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

バルンカテーテルの固定水について

<2024年10月26日 受信>
件名:バルンカテーテルの固定水について
投稿者:匿名

もう辞めたのですが、この前働いていた老人施設で久々にバルンカテーテルの交換をしました。
ビックリしたのですが、カテーテルの固定水がなんとお白湯なのです。
一度水道水ポットで沸騰させ紙コップで冷まして固定水として使ってました。
今はこういうやり方が増えてきているそうです。
皆さんの所でも固定水は滅菌蒸留水でなく、水道水でやってますか?
長く看護師の仕事を離れていましたので、驚いてしまって。

スポンサード リンク

No.1
<2024年10月26日 受信>
件名:そうなんですか!?
投稿者:匿名

バルーン固定って蒸留水だから一度水を沸騰させて冷まして固定水として活用するんでしょうか?

それでもありえないな…
これまで病院でしか働いたことありませんが、そういうことははじめて聞きました。
ちなみに感染認定看護師がいる病院ですが少量の血液がついたものは一般ゴミでいいという教えを今の病院ではしてます。
感染の認定看護師がそう教えており、マスク等はすべて一般ゴミです。
N95でさえも…。


No.2
<2024年10月27日 受信>
件名:良い悪いで言えばグレーですかね
投稿者:匿名

うちは蒸留水でも期限切れですよ。ある時医師は膀胱洗浄は水道水でよいといいました。訪問看護とかもそういう場合ある。これは膀胱炎とか繰り返してたらもう膀胱内は無菌じゃないらしいから。と考えたら施設でそれでやって問題ないならグレーじゃないでしょうか。一応煮沸してるし。


No.3
<2024年10月28日 受信>
件名:バルンカテーテルの固定水
投稿者:匿名

トピ主さんの退職された施設では
固定水が白湯だったとは驚きました。

私は精神科病院勤務ですが、
固定水は滅菌蒸留水です。


No.4
<2024年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の勤務先は病院なので滅菌蒸留水を使用していますが、泌尿器科医は水道水でも構わないと言っています。日本の水道水は塩素殺菌されている、尿の方がはるかに汚い・細菌が多いからだそうです。在宅医療だとコスト面や家族の手間の軽減が優先される場面が多々ありますから、水道水や白湯でも不思議ではないと思いました。


No.5
<2024年11月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

生理食塩水を使用すると、食塩が時間とともに結晶化してバルーンの水を抜こうとしたときに詰まって抜けなくなる可能性があります。
生理食塩水は100ml 中、塩化ナトリウム(NaCl)を900mg 含有しています。
水道水100ml中はナトリウム5mg・カルシウム3mg・マグネシウム1mgを含有しています。やかんにだんだん白いものがついてくるのはこの成分です。
生理食塩水に比べて100分の1程度の混入物ですが、沸騰させることで更に濃度は濃くなります。詰まるリスクを考えると滅菌蒸留水以外のものを使うのは怖くないですか。
固定水が詰まって抜けない、となったとき原因は?
詰まってたらどうやって取るんでしょう?
受診するしかないですよね。
水道水使ってたのは医師の指示ですか?どれだけ一般的なことなんでしょう。文献でもあるんでしょうか。文献とまで立派でなくても本やネットで紹介されてるのでしょうか、看護の研究発表でもあったんでしょうか。それともハウトゥ本?ライフハック?

沸騰させれば菌もウィルスも死んじゃってるから大丈夫って勤め先の誰かが言いだしたんじゃないですか。
吸引カテーテルや経管栄養の物品を消毒して使い回すのとはリスクは全然違うことわかってるのかな。

誰のせいで詰まったことになるんでしょう。怖くて勤務できないな。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME