看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

入浴を、清拭にすると、減算されるから強制的入浴!

<2024年09月03日 受信>
件名:入浴を、清拭にすると、減算されるから強制的入浴!
投稿者:バビロン

清拭だと施設の利益が減り、儲けに影響するから、ターミナルのステりそうな患者も入浴させてます。
入浴後すぐ急変もありました。


こうなってしまうのは国の決まりが間違ってるから、営利法人がこういう事をすると思います。

皆様の施設はどうしてますか?

スポンサード リンク

No.1
<2024年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いつからそんな決まりができたのでしょう。
介護施設は入浴週最低2回、体調がすぐれない場合は清拭と施設基準があります。減算されることはありません。
病院勤務はしばらくしていませんが施設基準に入浴の回数なんて有りませんでした。ましてターミナル病棟であれば入浴による体調への負担は大きいです。そんな決まりがあるのか知りたいです。


No.2
<2024年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

指定介護老人福祉施設( 特別養護老人ホーム)の人員、設備及び運営に関する基準(平成十一年厚生省令第三十九号)。
第四章の運営に関する基準の(介護)第十三条第二項「指定介護老人福祉施設は、一週間に二回以上、適切な方法により、入所者を入浴させ、又は清しきしなければならない。」とされています。清拭であればOKです。老健とグループホームも同じだったと思います。
昔ケアマネ受験のため勉強してその後はペーパーなの基準がその後変わったかまでは調べられませんでした。どうなんでしょうね、減算されると書かれてるものが知りたいです。


清拭だと施設の利益が減るような文書は見つけられなかったので教えて欲しいです。


No.3
<2024年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私が以前働いていた施設もそんな感じでしたよ。
デイサービスでは外からの利用者さん血圧が実測で60~70台。意識レベル一桁の方も利用させてました。就職したばかりで驚きました。施設長の考えみたいです。
その利用者さん2日後にお亡くなりになったそうです。
家族さんが利用させたいと希望されたら施設側はお断りできないとのことでした。
コロナに感染していたとしてもです。
デイサービスにはそのために看護師がいるからですって。
何かあったら看護師のせいにされちゃうのかな?
私は辞めましたけど


No.4
<2024年09月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

入浴は週2回 体調不良などで入浴できない時は清拭してます
しかも清拭も全身清拭とは明記されてないので、体調不良の方は足浴など部分清拭です
入浴中に亡くなられた方もいました
ご家族は「お風呂入れてもらって、気持ち良いまま死ねたのなら幸せでした」と仰ってくれたり、「なんで具合が悪いのにお風呂なんて入れたんだ!」と怒る方もいました


No.5
<2024年09月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私にもNO3様と同じようなことがやはりデイサービスでありました。デイサービスでの看護師の所在意義は入浴をしてよいかどうか、バイタルチェックや状況判断し可否評価を出すことだと思っておりました。でもちがうんですね。「血圧が高くても低くてもとにかく入浴させる。ご家族様は入浴してもらうために送り出す、だから利用料を出す。看護師はなんかあったときの保険でしかない、国が1人は配置しなさい、というからいていただいているだけでバイタル測定とその記録は介護側でもできる事なのだから」と言われました。「だからといってボーっとされていては人件費は高いので困る、介護のお手伝いをしっかりしてください」とまでいわれました。
管理職があからさまにそうなので介護職の人たちの言葉は当然看護師には強い命令口調になってました。
私も続けられませんでした。
私以外の看護師エピソードですが、ご家族がどうしても敵便を希望したと。デイサービスではそこまでできません、と看護師がお伝えしましたがご家族様が「だったら利用施設をほかに変える」と言ったらどうする、ということでしぶしぶ敵便をしたそうです。そしたら大量下血して救急搬送後亡くなられたとのことでした。怖いことだらけでした。


No.6
<2024年09月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO5様へ同感です。
私もデイサービスで働いていますが同じですよ。管理者と資格もない介護士が偉そうに指示してきます。入浴判断も勝手にしていて看護師は責任を被せる道具でしかないです。
利用者確保に家族の要望をなんでも受け入れ
あとは知らん顔ですから。
私は働くのがアホらしくなり退職予定です。
もう絶対働きたくない場所ですね!


No.7
<2024年09月09日 受信>
件名:No.5様へ
投稿者:No.3です

この場をお借りして失礼いたします。
デイサービスが初めてでしたので驚くことばかりでした。デイサービスもご近所に事業所が多く激戦区。
他ではできないことをやらないと生き残れないのでしょうか?そう思うことが多かった~(>_<)
何でこんな状態でデイサービスに来させてるの?
私はパート勤務でしたので、私が出勤の日はもう1人看護師(正社員)がいます。
介護士募集してもなかなか新しい人が見つからないためなのか?
本来なら看護師1人いればいいんですもんね。
なので案の定介護の仕事も当たり前のように頼まれ、やって当たり前みたいな。
看護師2人いるんだからと。
とにかく介護度の重い方が多いデイサービスでしたので、看護師がやる仕事も多い、行きたい時にトイレも行けない、私は老人施設、デイサービス兼務でしたのでまだデイサービスに行く時間でないのにデイサービスの仕事頼まれる。スタッフ余裕ないのでそこに人がいれば仕事の依頼をしてくるのです。とにかく常に慌ただしく、人相手でなく物相手に仕事してる感じでした。
私は始業時間が皆さんよりも少しズレていましたので、朝の申し送りも聞いてもないし、連休明けで情報分からないままに仕事に入ります。
案の定失敗もしたことありますし。
きちんと申し送りされてないのに流れで仕事に入ったためです。
もうこのような毎回のストレスで私は短時間のパートなのに体調を崩しました。
そもそも施設の管理者は介護士ですので、何かあれば看護師にゆだねてきます。
看護師が???って思っていても管理者はこうだと言うとそうなります。
この管理者が一番の問題児。自分に甘く人には厳しくの方です。
気分のムラはいつもだし、その時のひらめきで職員を巻き込む。やはりうまく行かない。その後の謝罪もなし。介護の世界はこういう人でも成り立つのか?私が働いてきたところではこんな人は村八分になると思います。管理者だけど利用者さん差別するし、あだ名で呼ぶし。とにかく精神年齢も低い、この人について行こうって器ではなく。
看護の世界ではありえないわ!私はきちんとした所で働いてきたのでこんな世界もあるんだな?と。
主さんすみません私の愚痴ばかりで。


No.8
<2024年09月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国の決まりが間違ってるのではなく管理者が制度を間違えて解釈してると思う。


No.9
<2024年09月14日 受信>
件名:No.3様へ
投稿者:No.5です

愚痴ってもいいと思います。
確かにデイサービスも介護度が高くなり特養みたいですよね。介護士が足りないから看護師を採用して介護主体で働かせる事業所も増えていますよ。
デイサービスの管理者って経営者なんですよ。介護度が高く医療度高いとスタッフの技量や人数は必要なのに分かってくれない。
その不足分が看護師にのしかかるからストレス溜まります。
安いパ-トでトイレも我慢し水分補給出来ないましてや昼休憩もゆっくり出来ないなんて職場は懲り懲りですね。
お互いスッキリして次に行きましょう!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME