看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

眼科クリニックでの検査助手ができる検査範囲

<2024年03月30日 受信>
件名:眼科クリニックでの検査助手ができる検査範囲
投稿者:トロール

今年より眼科クリニックに転職しました。有資格者者は、医師と看護師の私の2名で、検査員という方が1人います。10年以上も前にOMAの講習を受けておりますが実質無資格です。
眼圧、視力検査、OCT、視野検査など、あらゆる検査をしています。経験だけで行っているようですが
本人は先生の指示が有れば良いと言っています。検査をしたら施行者はサインをしますが監査が入った場合、大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2024年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:りんご

以前、眼科クリニックで働いていました。
そのクリニックでも、OMAを受けた検査員が、視力・視野・眼圧・OCT・角膜細胞の写真を撮る←検査名わすれました笑、等ありとあらゆる検査を行っていました。
私もDr.から言われてOMAの講習を受けた事があります。
(当時は、)内容は半年間月1通って眼科医から解剖生理から一般的な眼科疾患などをかるーく(ここ重要です!なによりあっさり軽く)講義を受け、最後にテストらしきものをうけて、後日OMAの資格証がクリニックに届き、Dr.からもらいました。かなり昔のことなので、間違えていたらすみません。
その講義も大きなホールで200人くらい?、喋っている人もいれば寝てる人も…。またそのテストで合否があるわけでもないので、資格とは?と疑問に思いました。
気になって調べたら、OMAは廃止されたらしいですね。でしょうね、という感想です。

投稿者の質問の回答ではない投稿ですみません。
眼科は器械も多くあるし、人件費は抑えたいところでしょう。ORTは国家資格ですし、やはりORTだけ置くのも大変でしょうしね。

クリニックって、病院とは違い独自ルールが多くて…。他にも『??』って色々ありました(笑)
OMAの件、私も回答知りたいです!


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME