看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

老健で働いた(働いている)経験がある方いますか?

<2023年06月05日 受信>
件名:老健で働いた(働いている)経験がある方いますか?
投稿者:ちび

系列の老健に移動することになりました。
やはり、大変でしょうか。
同じ系列とはいえ、全く知り合いがいないし私が初の移動なので
どんな仕事内容なのか想像も付きません。
参考までで良いので、雰囲気とか大変だったこと、楽しかったことを
教えていただけると有り難いです。

スポンサード リンク

No.1
<2023年06月06日 受信>
件名:私の場合。
投稿者:ヴィヴィ

私は、リーダー業務しかやった事がないです。
だから、申し送り、医師に状態不良入居者の報告、指示受け、記録、薬の管理、セット他しかやりませんでした。
殆んど座っていたので、運動不足になりました。
他の職員(看護師、介護士、助手)は、朝からバタバタと夜まで走り回っていました。
たまに処置係や入浴係が休んだ時は、変わりにやりましたが、前残業があり、早朝からジタバタといつものみんなの様に走ったり、飛んだりして、とんでもなくとてつもなく忙しくて、目眩がしました。

とにかく、老健は時間との戦いです!!
何をどれだけこなせるか❓が重大な鍵を握ります❗

そんな時、一日中座って、リーダー業務をのんびりやっていて、なんだか申し訳なかったです。
上司に任命されたのですから、羨ましがられてもいか仕方がない事でした。。。


私の場合はこんな感じでしたねッ(^3^)


No.2
<2023年06月06日 受信>
件名:やればできる
投稿者:匿名

病院から転職し老健に数年前にいました。でも病院に再転職しました。
老健での仕事は毎日おでこで非接触の体温測定・週2回の血圧測定・内服管理・便コントロール・軟膏処置や弾性包帯・食事介助のお手伝い・わずかな吸引(吸引カテーテルは1日1本)・わずかな胃ろう・わずかなバルン管理・ごくたまにショートステイのインスリンや血糖測定・入退所のわずかな準備と対応・内出血や転倒転落などのインシデントや発熱を医師と家族に報告・月1回体重測定の変動が大きい人がいないかどうか確認・委員会やイベント参加(介護メイン)・係活動(毎月物品補充を直接業者とやり取りする係になると結構大変)・そして看取り。看取り承諾のない状態で死亡した場合施設医師が死亡確認しても警察介入はします。数時間実況見分と尋問に費やします。一部始終話さなくてはならず尋問の威圧さは怖かったですし解剖結果が出るまで自宅待機していなくてはなりませんでした。そのため入所時看取り承諾していただけないご家族の利用者は早め早めに次の施設へナースからケアマネにアプローチして誘導してましたしそれでも動かない人は体調変化時入院させ再入居拒否にしてました。
ほぼほぼ時間で帰宅できます。昼休憩はどんなに忙しくてもきちんととれます。午後は見守りタイム、利用者のおやつ時間があるのも施設ならではです。夜勤は2~3時間休憩できるときもあればコロナ禍やインフルエンザのような感染症、看取りなどがあれば減りはしますが無休ということはないです。所によっては点滴を行う事業所があるようです。救急搬送が時にはありますが数回行えば慣れます。
病院系列であれば介護VS看護はないかと。でも介護メインの職場なのでナースは謙虚に振舞うのがベターです。かといって介護の仕事を良かれと思ってお手伝いしすぎると看護側との内紛生じるので加減を見て行うのが良いでしょう。日中ステーションの椅子に座っていると揶揄されますので立って記録しておりました。
主様の心配をしている「大変」なことはないですが緩くもなかったです。見守りも利用者とテレビ見ているだけだと陰口されるので利用者さんに声掛けしたり爪切りしたり、モスキンパットが高いのでガーゼ使用なのですがガーゼカットしたりしてます。ナース人数が結構いまして迷うことはないですし、利用者さんのことはケアマネや介護のほうがよく知っています。事業所内スタッフ同士表面上は皆仲が良く団結力もあります。それでも入退職者が多いです。表向き家庭の事情や前向きなことを言って退職していきますが実はそうではない状況ばかりでした。常にスタッフ同士友好的な視線ではなく見張り合っている感じで実際揚げ足、陰口もありました。
私は薄給であったことで病院に再転職しました。病院では施設の分は経歴加算していただけずもっと早く転職していればよかったと後悔でした。主様も系列異動ならばしばらくしたら病院に戻していただくよう早い段階でお伝えしておいたほうが良いとコメントいたします。言ってすぐに戻ることはなく私の知る人も数年後でした。昇給1000円程度でしたので年月が長くなると病院とこの差がどんどん広がることにもなります。生活にお困りでない日勤ナースが多い傾向の施設でしたが私などはお給料の安さを夜勤回数で補っていました。夜勤はナース1人、100人以上の利用者さんたちへの責任の重さは神経すり減ります。災害対応の時はホントにしんどかったです。介護者のお手伝いの人は来てくれてもナースは誰一人来てはくれなかった。。。何のためのグループlineなんだか。前任管理職は様々なおぜん立て準備をしてくださる人で看取り対応も夜間時毎回来てくれて一緒に行ってくださっていたのに退職されて別の人が成り上がったら看取りも災害もそれ以外もお任せ放置となってしまった、そういうところも合わなかったのかもしれません。施設では日中穏やかな音楽が館内に流れていて癒されていましたが病院に戻ってそれはそれなりに大変ですが陰口あっても忙しすぎて見張り合いはなく精神的にも金銭的にも安堵感があります。
病院から施設への異動辞令ということでしょうか。気負いしなくてもやってはいけると思われます。やっていけますがくれぐれもやり続け過ぎないほうがいい、とお伝えいたします。


No.3
<2023年06月13日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:ちび

お二人のお話、参考になります。
その後、見学に行って来ました。
看護師も介護士と同じように動いていました。
利用者は110名で、夜勤は看護師ひとりと介護が三人。
なかなか厳しいかも、と思います・・・プラスで障害者のレスパイトもあるので。

病棟主任をしていましたが、急遽の移動です。
理事会で、病院の看護師を老健と特養に入れていきたいという話が決まりました。
いろいろ大人の事情があるようです。

ともかく断ることは出来ず、また、一期生?と言うことで看護師や介護職者に向けての
マニュアル作りも任され。
他職種と働くことがあまりないので、介護さんと上手くいくよう努力します。
お年寄りは好きなので、仕事自体は楽しいのかなと想像しています。
折角なので、楽しむことにします。


No.4
<2023年06月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設は求人出してもなかなかスタッフが集まらない&定着しないので、いろいろ事情があるのでしょうね
介護職員ととにかくうまくやってくださいね
あとその施設のもともといる看護師とも
向こうも最初は様子見てくると思いますけど、特に看護師とはマニュアル作りの際にひと悶着無いといいなと思いました


No.5
<2023年06月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病院から異動してきたナースが「給料が同じだと思っていたのに基本給以外はほぼ減額や手当てが無くなった」と言っていました。主様の病院では初めての異動ケースかもしれませんが当方では以前からナースや多職種が転職されるよりは施設異動、という対応がとられていました。それでも薄給対応が不満になり退職していってます。薄給以外にも利用者よりスタッフ同士に目がいくことで居心地が悪くなるために退職、があります。施設スタッフは感情をもろに言ってしまう人が多い傾向です。そのため入退職が頻繁でしかも容易なのです。
主様もポジティブな異動ならいいのですがネガティブ異動だと排除なのかと。ただ単に人員がいないから補充的異動だからなど異動される主様には本当のことなどいうはずありません。「人徳で白羽の矢が立った」という妄想はなさらないほうがいいのかと。ましてや主任管理職のままの異動ですか。施設では役職になどだれもつきたがらないのです。管理職だけが毎日超勤だからです。日々の庶務はもちろん保健所や病院や業者とのやり取り、事件事故などの警察介入、さまざま面倒さもあるからです。病院とは違うコンパクトな事業所はコンパクトさゆえのエトセトラがあります。混乱しないように手帳をいくつか準備したり自身不在時の対応方法などをまとめてスタッフに周知してもらったりすることも必要です。前任者が記したものもあろうかとおもわれますがいずれにしても改訂・更新しないとなりません。あとはコストカットです。事業がコンパクトなためコストが目に見えて把握できます。コロナ禍の出費の取り戻しとメンテナンス代と人件費、意識しすぎると窮屈になりますし、しないと運営に関わります。ナース人員は稼ぎたい人より働き方優先に応募してくる人が多くそのため動きのいい人は少ないです。残念ながらもれややり残しや未更新が当たり前です。ただただ利用者が急変急死しなければいい、それだけの意識です。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME