看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

退職時の制服クリーニングについて

<2023年01月24日 受信>
件名:退職時の制服クリーニングについて
投稿者:おかちゃん

訪問看護ステーションを退職予定です。毎日制服の色が違い予備も含めて上下8セットあります。規定にも返却時にクリーニングするようにありませんしホームクリーニングで問題ないでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2023年01月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ユニフォームはきちんとクリーニングして返却が当たり前でないでしょうか?
次に使う人がホームクリーニングのユニフォーム渡されたら嫌な思いしませんか?
他人様の家で洗ったのをそのまま着るのって抵抗ありますよ。
私だったら8セットもあるならその中の3セットか4セットを着回しし、残りのユニフォームは使用せずに置いておきます。返却時のクリーニング代少しでも浮かせたいので。
で退職時に自分が使用したユニフォームだけクリーニングして返却しますね。


No.2
<2023年01月25日 受信>
件名:失礼ですが……
投稿者:匿名

そういう職場に聞かなければわからない個別性の高いことを、掲示板で聞く意味ってなんなんでしょうか
ここでホームクリーニングでいいと言われても、職場が駄目といえばなんの意味もないですよね
何か職場に直接尋ねられないわけでもあるんですか?

職場の上司に一言聞けば済むことを、わざわざこんなところで質問するのが不思議だなと思う次第です


No.3
<2023年01月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ホームクリーニングしてきれいならば受け取ってもらえると思います。
貸与とは言っても新しい人には毎回新しいものを渡しています。新しいのが届くのが遅いときに一時しのぎでお下がりが渡されることはあります。

結局はそれぞれ職場の決まりなのでそちらの正解はわかりません。確認してから選択するか業者に出すか考えたらいかがでしょう。

絶対業者に依頼が必要と言われたらクリーニングに出せばいいだけでは。そもそも普段はどうしてますか?
私のところは貸与で新しいものが渡され、着たあとは職場で洗濯ボックスに回収して洗って戻ってきます。退職時も洗濯後のきれいなものは直接師長へ返し、着たものは洗濯ボックスへ入れたまま係が名札を見て退職者の物は師長室へ届けてます。


No.4
<2023年01月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何年勤務されたか分かりませんが、べつにクリーニング店でなくて、自分の家で洗濯でいいと思います。ふだんの洗濯は、これまでどのようにされてたのでしょうか?職場で一括してクリーニングしてなかったのでしょうか?ただ、ハッキリと目についているシミ汚れは専門業者に依頼したほうがいいと思います。


No.5
<2023年01月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

前訪問看護ステーション、ホームクリーニングで返却しました。
その制服ほぼ着ていなかったこともあり。
私が退職してから「制服はクリーニングして返す」という決まりが出来たそうです。


No.6
<2023年01月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場での今までの退職された方は如何でしたか?
そういうことは職場の暗黙のルールのようなものがあると思います。それに病院と違いますからね。
普段、ご自宅で洗濯していたなら
退職時はクリーニングして返却の方が立つ鳥濁さずだと思います。


No.7
<2023年01月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

投稿主さんを責めるつもりはないのですが、No.2さんの書いてあるように「職場に聞かなければわからない個別性の高いことを、掲示板で聞く意味」
が理解できません。クリーニングに出さないことと出すことと比べると、出したほうが無難かなと思いますね。トピ主さんが制服を渡されたとき、その制服は新品でしたか?それとも誰かの「お古」でしたか?クリーニングは仕上がりに時間がかかるので、後日返却でしょうか。


No.8
<2023年01月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

法的な観点から言うと、就業規則や雇用契約書にクリーニングについて記載がないのならば専門店でクリーニングする必要はありません。しかし、多くの日本人は慣例的に専門店でクリーニングに出して返却するという認識だと思いますので、お勤め先の管理者の考え方次第だと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME