看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

やたら張り切る、仕切り屋の施設ナース。

<2022年11月30日 受信>
件名:やたら張り切る、仕切り屋の施設ナース。
投稿者:マリベル

介護施設なのに、それぞれ役割りがある他職種を完全にシロウト扱いして、やたら張り切って色々と口出しするナースよくいますよね?


施設の決め事を施設長にまで意見して仕切るくせに、イレギュラーな点滴やカテーテル挿入などの医療行為が発生すると、自信がないようで偉そうな口たたいて、逃げるように毎回パートナースの私にやらせてきます。

看護師て、医療スキルや知識よりも、人を押し退けるパワーメンタルと威圧感や破壊力ある方が続くなーと改めておもいます。

スポンサード リンク

No.1
<2022年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんな人は、いませんね、わたしの勤務先の施設では。他の施設のことは知りませんが、トピ主さんのところが特異なだけでは?と思いますね。


No.2
<2022年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師て、医療スキルや知識よりも、人を押し退けるパワーメンタルと威圧感や破壊力ある方が続くなーと改めておもいます。

そうそう、それとパワーをうまく流せるメンタルもね。私は後者で無になって耐え続けています。だって給料はいいから辞められん。
嫌なことを忘れようとすると記憶力も低下するのか最近忘れっぽいのが難。


No.3
<2022年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

完全に特定の個人の悪口ですね。
こういう人いますよね?って人による、ケースバイケースだと思いますが。
主さんが相当ストレスを溜めているのは伝わってきましたが、悪口は読んでいて気分が悪かったです。
主さんが思っていることを適切な言葉で相手に伝えられるようになるといいですね。
私も心の中は黒い感情が渦巻いていますが、どうしたら上手に言葉にできるか日々葛藤しています。
主さんも、堂々と自己主張して、相手と意見が合わなくても堂々としていてください。


No.4
<2022年12月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ここはお悩み相談ですから主さんは悪口を言ってるわけではないとおもいますよ。

1や3さんは自分のことだと思って苛立ってしまったのかな。お悩み相談者にストレスで返すのは良くないですよ。


No.5
<2022年12月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.4さんは何か相談者に有益な解決策、対応策を提示されているのでしょうか?そう考えるNo.3さんは「堂々と自己主張を」と建設的なことを書いていますが。まあ「看護師て…」と十把一絡げに不貞腐れたような書き方をするようだと、自覚がないかもしれませんが多くの敵をつくってそうですね。


No.6
<2022年12月03日 受信>
件名:無題
投稿者:ねこ

 こんにちは 私はマリベルさんのお気持ちが、よくわかります。
 口は出すけど手は出さぬ、みたいな人います。マリベルさんはストレスがたまり、ここでガス抜きをしたかった、のだと思います。
 職場では常に大人の対応。思っても言わないほうが良いことも多く、大変ですよね〜。  共感します。
 


No.7
<2022年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わたしもNo6ネコさんに同感です。

最近、トゲトゲしい反発的な意見を書かれる人がいますね。
見ていて悲しくなります。投稿者さま気にしないでください


No.8
<2022年12月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

個人的にはその人の性格抜きに考えて、業務改善案を意見できる気付きや行動力、少々の事では屈さないメンタル力は働く上で重要だと思っています。
また人それぞれ得て不得手があるので、その人にとったら医療行為が苦手な可能性もあるし、他の優先事項がたまたま重なった可能性もあるので、そこは職場内で役割分担とかしっかり話された方がいい気がします。
相手の事を批判するって、時には必要な事もありますが一方的な見方にならない事、改善案とセットが望ましいかなと。
批判だけなら誰でも言えますからね。


No.9
<2022年12月09日 受信>
件名:分かります
投稿者:匿名

病院から施設へ転職して3年になります。
主さんの言いたい事、すごく良く分かりますよ。
医療行為どころか、入浴や排便コントロールの判断を介護士さんに聞かれただけで、
パニックになって威嚇したり、他人に判断を押し付けたりする人も、何人か見ました。
その癖、そういう人に限って、やたらと上から目線で人のやる事に文句を言うのです。
全ての施設ナースがそうではありませんが、一部、そういう人がいるのは確かです。

どうも、こういうタイプの施設ナースさんは、なりたい看護師象が、
めちゃくちゃふわっとしたまま看護学校を卒業し、病院での指導や教育を
「いじめ」と捉えてしまった方が多いように思いました。
実際に、病院での指導や教育に耐えられなかった施設ナースさんを知っていますが、
やはり、とても威圧的で偉そうでした。
なので、「できて当たり前」の医療行為や判断、医師への報告も、この人たちにとっては、
根深いコンプレックスの根幹なのです。
とにかく、できる人が普通に仕事をしていても、いちいちコンプレックスを刺激されるので、
大きな声を出さないとやってられないのです。
できる看護師さんは他でもやっていけるので、どんどん辞めていきます。
でも、できない人は他に行くところがないので、施設の常勤ナースという立場を、
何があっても辞めません。
メンタル強いんじゃないんですよ、むしろその逆だと私は思います。
弱いから、吠えるしかないのです。


No.10
<2022年12月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.9さんの投稿なんか納得ー
わかりやすいしなるほどとしか思えない素晴らしい内容。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME