看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

健康関連業務(対象者の態度の悪さに時々戸惑います)

<2022年11月20日 受信>
件名:健康関連業務(対象者の態度の悪さに時々戸惑います)
投稿者:匿名

看護師です。健康関連の業務(この程度にやんわり表現します)をしています。大抵の人はお互いに礼儀を欠かない接し方をして帰られますが、ごく稀に非常に態度の悪い人がいます。
こちらの問いかけにも、返事は「うん」とふんぞり返って答え、用紙に書かれた事を確認しても何と言いますか…聞かない方がいいのかと思う態度です。
年齢的には30代、40代の女性です。年配の方達は普通に受け答えしますし、子供さんもきちんと受け答えします。お礼や感謝の言葉が欲しいのではありませんが、あまりにも態度がひどく、これでは子供の方が…という人もいます。もう女性が嫌になることもありますし、母性の領域は嫌いになりました。妊娠していることがそんなに偉いのか、妊孕性のみが価値があるのかと腹が立つこともあります。
その場の私の業務でその人に支援出来ることがあればしたいとは思いますが、あまりにも…だとお手伝いすることはないようです。ただ無作法な態度を取られ揚げ足を取られて終わりです。感情の捌け口なのか、体調が悪いのかとも思いますがあまりにも…。ご自身のために来ていますよね?と言いたくなるのを必死に抑えています。
何のためにここに来ているの?誰のために来ているの?という人の対応をしたことがある看護師は私の他にもいると思います。用紙の必要事項も確認がいらなけれぱパスでも構わないのですが、業務なので皆さんにしています。
ごくごく稀にいる残念な態度をとる人にどう接すればいいのか…。ひどく落ち込むことがあります。

スポンサード リンク

No.1
<2022年11月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ごく稀に…に、いちいち過敏に反応しても仕方ないと思いますよ。あちらさんからすれば、トピ主さんのように過剰反応するスタッフが稀だと感じてるかもしれませんね。たんたんと業務をこなしている他のスタッフを見倣ってみては?適度にストレスを回避する能力も大切だと思います。ここで他者の「そういう人、いるいる」という同調があると、かえって辛くなりませんか?


No.2
<2022年11月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ごくごく稀にいるというなら、No.1さんの書いてあるように向き合わずに済ますほうが無難かと思いますよ。あなたが書いてあることだって、相手からみれば無愛想な対応に感じられるかもしれないですから。みんな同じ考えで、同じ判断をするというなら看護師不要でAIの機能を備えたロボットで済みますから。


No.3
<2022年11月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は非医療職も経験がありますが、それって医療非医療に関わらず、対人のサービスや職種ならば共通で起こりうる問題です。むしろ、非医療職の方が「ムカつく顧客」は多いかもしれませんね。ムカついても理不尽だと感じても、こちらは職務を全うするだけです。受け流します。


No.4
<2022年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:相談者

1から3さんまでまとめてのお礼にさせて頂きます。
ぼかして書いていますので具体例は書けませんが、昔医療現場で医療者に向けられる暴言などが問題になりました。今は少し沈静化したかも知れませんがまだあります。そういう場に関しての相談でした。
言葉の暴力にしても男性から女性は問題提起できても、女性から女性へのものは取り上げられない傾向があります。
対応するスキルとして幾つか持っていますが、他の方の対応策も知りたかったので相談しました。私は共感が欲しかったので同僚の相談できる人に相談しました。安心しました。
あと思い出しているのは、看護学校の恩師が現役時代の話です。人生の先輩の「昔こういうことがあった」という話を授業で聞けて本当に良かった。救いになります。私は今の仕事を辞めたら看護師も辞めます。日々最後だと思って人と接していこうと思います。
ありがとうございました。


No.5
<2022年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護職の世界だけでなく、他の仕事でも言えることじゃないですかね。
例えばお店の店員さんに対して、お客さんの態度悪いとか。
たまに見かけますよ。口の悪い方とか。あそこまで言わなくてもいいんじゃない?
一緒にいる人も注意しない!最悪です。
私なら心の中でお育ちの悪い人なんだって笑ってやります。
心の中ですから、相手には気が付かれないので。
いちいち考えてても切りがないので上手く気持ちを切り替える術を身につけましょう!
ここで愚痴るのもありです。


No.6
<2022年11月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

良かったですね、職場に共感してもらえる人がいて。せっかくなので、トピ主さまの対応するスキルを是非とも教えていただきたいです。わたしも同様のことで悩んでいますから。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME