看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神科の看護師って下に見られる感あるから辛い

<2022年11月15日 受信>
件名:精神科の看護師って下に見られる感あるから辛い
投稿者:けん

精神科の看護師男です。
一緒に中途で入ってきた人とご飯に行くと、一般科はこうだからさー。
急変の時精神科しか知らないと何も出来ないよね〜。
等話される事が多いです。

自分は血を見るのも苦手だし、急変時の対応は出来ない、人の生き死にに関わるのはメンタルが持たないと思ってメンタルの方に就職した口でもあります。(動機が良くないかもしれませんが)
患者さんの話を聞くのは好きだし、一般科の経験がない為この様に言われてしまうのは仕方ない事だと分かってはいますが、ただやっぱり、馬鹿にされてる感じがしてとても辛いです。

精神科の看護はとても楽しいです。
まだまだ対応の仕方等考える事、未熟な点は多くありますが、頑張って行きたいとは思ってはいますが、、やっぱり精神科の看護師はあんまり良いイメージは無いですよね。。。
同じ様な思いをされてる方いませんか??
ただの愚痴吐きみたいな感じにはなってしまいますが。。
正直一般科の経験がある人は羨ましいとも感じますし。

スポンサード リンク

No.1
<2022年11月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

けんさんの仰りたいこと、なんとなくわかります。
私は精神科に従事されている看護師さんをとても尊敬しています。目に見えない病気であり、他の病気と違い数値で測ることの出来ない精神病は、同じ病気であっても本当にひとりひとりごとに辛さがあると思います。投稿文を見て、けんさんは患者さんに寄り添う気持ちを感じました。ご自身もやりがいを感じていらっしゃるので、どうか自信を持って看護を続けて下さったら良いと思います。


No.2
<2022年11月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

仕事に対して、まずは楽しいって気持ちがあるのは素晴らしいと思います。領域ごとで経験出来ること出来ない事があるのでそこは仕方ない事かなとも思いますけどね。
一般の急性期に勤めてて思うのは、人が精神的に苦しんでてもあまり関わろうとしない人見てると「お前看護師だろうが💢変に知識ばかりアピールしてミニドクターか💢」て思うこと多数です。一般の急性期は忙しいという環境がそういう看護師を作りあげてるのかもしれませんが、なんとてメンタルケアに重きをおいてない人は多い印象です。あくまで私が勤めている病院はですが、、、

世間的に精神科ナースの評価は良くないように言われますが、精神科ナースでしか気づけない事だって多いと思います。
自信を持って今の領域を突き詰めていって欲しいなと思います。


No.3
<2022年11月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神科とか透析とか手術室とか、特殊領域は身体科と分けて考えるべきですよね。事務職の中にも営業事務があったり、労務事務や経理事務があったりするのと同じです。資料作成が得意なら営業事務にいけばいいし、簿記資格をもっているのならば経理にいけばいい。それと同じです。

だから下に見るような発言をする人がちょっとズレていると思いますよ。得意分野が違うのだし、求められるスキルが違うのに一般科と比較する方がおかしい。

ただし、急変対応等の超基本的スキルはあった方がいいですね。これは事務員がエクセルを使えるのと同等のスキルだと個人的には思います。精神科だから胸骨圧迫が下手で~とか、精神科だとアンビュー使ったことがなくて~といったことはいざという時に通用しませんので、BLSにでも参加して手技を取得することをお勧めします。


No.4
<2022年11月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も精神科しか経験ありません。一般科経験の性格の悪い先輩に「精神科じゃ何も身につかんわな」と言われたこともあります。全員ではありませんが必ず見下してくる人が一人は存在します。でもそういう人はたいてい他のナースからもよく思われてないので、かわいそうな人なんだなと思って諦めましょう。精神科だけでなく透析や療養しか経験ないなど、急性期経験がない人は割といます。お互い前向きに仕事しましょう。


No.5
<2022年11月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も精神科一筋です。
私の場合、元々関心があった事や学生当時は男性看護師=精神科というイメージがまだ濃かった事もありますが、病院実習の時に、看護師が一番優しかった、もっと言えば人間扱いしてくれた、理想の看護師像に一番近かった、という思いから精神科を志した人間なので、周りからどう思われようとあまり気になりません。今でもこの選択は間違っていなかった、と思っています。

精神科しか知らないと、急変の時何も出来ないよねー。と言う人は確かにいました。私は「その時は◯◯さんお願いしますねー」「◯◯さんありがとうございます!」「◯◯さんがいると安心します!」と開き直ってます。だって助けられてるのは事実だから感謝はしないといけない。それで相手が良い気分になれば、チームワークがまた生まれるし。患者さんにとっても良い事だし。

逆に精神科しか経験のない私としては、「ここは精神科だから!」「精神科はこうだから!」「これだから精神科の経験のない人は…」とならないよう、精神科経験が浅い人の声にも耳を傾ける事を心がけています。きっと他分野から来た人は、こんな言い方をされるのが一番嫌だと思うので…。

また、私も含めて精神科の看護師も、もっとスキルアップしないと、とは思ってます。
地域生活を見据えた看護、長期入院や入院ありきの医療の改善、虐待防止など精神科医療にはまだまだ課題が山積み。本来は高い専門性が要求される分野なのに、「医療行為が少ないから」「定時で帰りやすいから」「身体が楽だから」という理由だけで精神科への関心が薄いまま安易に転職してくる看護師が多いのも事実。もちろん、それ自体が悪い事ではなく、きちんと精神科看護に必要な学びをしてくれれば問題ないけれど、その方面への努力は中々してくれない人が多い。そんな人ほど「精神科なんて」と自嘲気味に言う。結果的に精神科看護の社会的な評価が下がる。

私自身は、どちらかというとそっちの方が腹立たしいかな…。


No.6
<2022年11月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

適材適所ですよね。
私は一般病棟しか経験ありませんが、精神科で働ける自信は全くありません。精神科の患者さんと上手にコミュニケーションを取っている人をみると、ますますそう感じます。
一般病棟にも時々精神疾患の持病がある患者さんが入院してきますが、精神症状がある方だとやはりどう関わればいいのか分からないことがあります。そういった患者さんと接していると、精神科の看護師は凄いよなぁ…としみじみ思うのです。


No.7
<2022年11月22日 受信>
件名:はじめまして!
投稿者:たけ

僕は医療職14年目、看護師さん向けにメンタルサポートをしています。
けんさんのお気持ち凄くわかります。
人ってついつい自分にないもの欲しくなっちゃうんですよね。
ただ、人それぞれ得意不得意があって、あえて苦手なことを欲しがって苦しくなる必要はないのかなと思います。

一般病棟の看護師には救えない人を、けんさんは救ってきていますし、けんさんだから救われる患者さんも必ずいます。
日々の多忙さで心はつい「無いもの」に気が行きがちですが、
ちゃんと貢献は出来てるので、あるものに意識してみると心が軽くなるかと思います。
是非試してみてください!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME