看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

出来ない看護師

<2022年11月09日 受信>
件名:出来ない看護師
投稿者:匿名

30代、看護師歴6年目、新卒で3年急性期病院に勤めた後、150床の急性期と療養型が一緒になった病院に転職。慢性期のような病院はちょっと早かった感があり、2年半勤めた後、再び今の急性期病院へ転職。
前の病院でもリーダー業務を教えてもらうことはなく、今勤めてる病院に9月に来ましたが、もちろんリーダーを教えてもらうことや何月からなどの話もありません。
3年目の子は夜勤リーダーはしてます。一応5年目でリーダーしていない方もいます。
6年目でリーダーした事ない私は、相当出来の悪い看護師なんだろうなと、自分で評価してます。
もう何年ここにいてもリーダーは出来ないのかなと、思ってます。
自分は相当だめな看護師なんだと思い、もうモチベーションがなく仕事行くのも辛くなってます。
際どい時期に転職をした私が悪いと思います。
誰にも相談出来ないので、誰かに聞いてもらいたくここに投稿しました。
こんな私にアドバイスして頂ける方いますか?
もしも、似たような経験された方いましたら、コメント、アドバイス頂けると助かります。

スポンサード リンク

No.1
<2022年11月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もそうです。お声はかかりません。お友達ごっこ、仲良し優先。上にごますり、処世術に長けている者が、能力問わず成り上がる。気持ち悪い。
ただ、中にはものすごく知識も技術も持ち合わせてて、人間性も悪いわけではないのに、本人が望まないということで成らない人もいます。
私は役職とかそういうのいらないです。自己研鑽や仕事はきちんといたしますが、余計な責任や仕事は請け負いたくないです。


No.2
<2022年11月09日 受信>
件名:はじめまして!
投稿者:たけ

僕は総合病院で勤務して14年目の医療職です。

そもそも仕事を任せる任せないの基準は
経験年数ではないかと思いますがいかがでしょうか?

匿名さんにお伺いしたいのは
自分の事を仕事が出来ない人間だと思い込んでいませんか?

タイトルにもあるようにそれが伝わってきます。

普段使っている言葉や思考は現実化するので
是非意識して変えてみると現実が変わってきますよ!


No.3
<2022年11月09日 受信>
件名:仕事ができない50代看護師
投稿者:冬風

経験10年目になる30代看護師です。病院4年、訪問看護5年を経て在宅医療中心のクリニックに転職して半年になります。
現在のクリニックは前任の看護師が2人いたようですが、同時に退職(看護師同士の不仲が原因)して3ヵ月程度後任がなく私が入職後、ほぼ同時期50代の看護師Aさんが入職しました。
引き継ぎがなく手探りで業務をしてきましたが、やっと慣れてきたところです。ただAさんが本当に仕事ができず困っています。
・カルテの入力ミス、誤削除を繰り返す
・私が休みの日に依頼していた仕事をすべてしていない
・往診先の施設に誤った説明をする(知ったかぶりが原因)
・物品の補充をしない。発注した物が届いていなくても平気。
・まわりを見ず自分の業務に集中。
・一方的に患者の意向肩入れして医師の意向と沿わない対応をする。
・日曜日に勝手に患者宅に訪問する。
などあげればきりがありません。
さらに最近は「在宅のことや書類のことはわからないから任せたい。」と患者や家族、施設との連絡や調整はすべて丸投げの態度にいらいらします。私自身訪問看護の経験から介護保険制度や連絡調整など慣れていますが、やろうとしない、覚えようとしない態度が許せません。
往診の看護業務がすべて私に振りかかっており疲れます。
往診日は残務を手伝おうとせずぼーと立っているだけです。
また往診先の施設看護師ができていないことを指摘しますが、Aさんも同様です。指摘するならやってほしいです。
最近は、ミスをすると差し入れを買って来て機嫌を取ろうとしておりその態度も気に触ります。正直受け取りたくないです。
これまで態度に出さないように気を使って来ましたが限界です。私自身これまで一番下の立場が多く、みなさんは年上のこのような方にどう接していますか?


No.4
<2022年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

9月って今年の9月ですよね?まだ3ヶ月位しか今の職場で勤務されていないという事でよろしいですか?
であるならば、経験のある中途採用の新入職員です。
まずは業務を覚えるのが最優先なのと、職場としても3ヶ月ではまだまだあなたの評価は出来ない段階です。
一般的にはプリセプティは経験者でも1年程業務を評価して、この位出来るならリーダーどうするとか話が行くと思います。
いくら経験があろうとも、入職3ヶ月足らずでリーダーの話が来る方がブラックですよ。
リーダー未経験でも元々経験者なので、違う職場でも業務を覚えるスピードは新卒よりも早い筈です。なので来年の9月に話が一切無いのならまた相談して下さい。


No.5
<2022年11月14日 受信>
件名:主です
投稿者:匿名

皆様、返信ありがとうございます。
少しずつ返していきます。
NO1匿名さん、処世術に長けてると特ですよね。
肩身狭いですが、
今の病棟で分からない事少なくして、知識技術つけられるように頑張ります。


No.6
<2022年11月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

リーダーを請け負いたいのですか。
私は成り上がることは雑務が多くなり責任を持たされることも多くなりやりたくない、って言うのは本当のところでいつまでもフリーがいいです。スキル持っていても異動すれば郷に入っては郷に従うしかないですし。
以前いた施設では自分の仕事しかしない、弁達者な人がいました。管理者は自分が辞める前にその人を跡継ぎにしたのです。長く居るナースとして優秀な人ではなくてなぜその人を跡継ぎにしたのか後になってわかりました。まず前任者とソリが合わなかった、何かあったら責任取らせればいいと考えたらしいです。しかも自分の仕事しかしないその人に管理職の多面的な仕事を振りたかったのだそうです。弁達は各部署・他の業者とのやり取りに最適。ナースとして優秀な人は現場に残しておくほうがいい、と考えたのだそうです。
その後様子を伺うと新管理者は温情ある人ではないため信用信頼は得られなくとも弁達者のほうで本領発揮し責任果たすというより仕事をこなす、という深堀りしないスタンスでした。
主様に向上心がおありならリーダー目指すより認定看護師目指したほうがお得だと思われます。仕事のスタンスは人それぞれ、働き方も人それぞれ、目標もそれぞれ、人のことは気にしないのが一番です。


No.7
<2022年11月18日 受信>
件名:主です
投稿者:匿名

たけさん、返信ありがとうございます。 
そうですね、仕事を任せるのは経験年数ではなく、
知識技術が長けていたり、周囲に好かれコミュニケーションがよく取れてたり、総合的にやはり能力が備わっている人ですかね。
なので、経験が長くても能力が低ければリーダーは任されないと思います。
確かに、私は仕事ができないと思い込んでいる所はあります。
事ある度に、「私が仕事できないからだ。」と落ち込む事が多いです。
被害妄想気味ですね。
ただやはり、リーダーが出来て、一人前の看護師と思っているので、後輩の子達がリーダーしているのをみると、強い劣等感に襲われる事があります。
言い訳はほどほどにして、分からない事たくさんあるので勉強して、仕事できる人になるようにがんばります。
また何かあれば相談します。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME