看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

バイアル溶解について

<2022年11月07日 受信>
件名:バイアル溶解について
投稿者:さくら

基本的なことでなかなか人に聞けなくて相談させてください。

現在クリニックで働いていますが、身体のかゆみを取るために、IVで、ネオファーゲン20mlとヒドロコルチゾンを混注して20mlシリンジで18Gで詰めて用意するのですが。。
ヒドロコルチゾンは粉末バイアルで、2mlのアンプルの生食で溶解しなくてはなりません。

エアをどの時点でどのくらい入れればいいのか教えてください。私がやるとバイアルで噴射してしまいます。お手数をおかけしますがどうか教えてください。よろしくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2022年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

エアを入れるから噴射してしまうと思うのですが
バイアル内ってモノによって圧が既にあるものもあるので
エアを入れるとさらに圧がかかり噴射しがちなのかなと


No.2
<2022年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

2mlくらいの小さい物であれば、エアを入れなくても吸引できます。
むしろバイアルにはエアは入れない方がいい。生食を注入する前に入れる生食分のエアを抜いてから入れたほうが噴出しません。
溶解した薬品をすべて注射器に吸えればいいのですから、バイアルの陰圧が強くて吸い上げられなければエアを入れますが、生食でもエアでも入れすぎると中が陽圧になって噴出してしまいます。


No.3
<2022年11月08日 受信>
件名:無題
投稿者:ほーしんこ

エアを入れるのですか?その考えの根拠を教えてください。
バイアル内が真空ならエアを入れないと溶解された薬液を吸えないと思いますが、実際はほぼ大気圧なのでは?一般的な話、溶解液(蒸留水や生理食塩水)をバイアル内に注入した場合は、その分のエアをバイアルから刺したシリンジを使って抜きます。針を刺した状態で混和させるとコアリングを起こす可能性があるため、いったん針は抜去します。完全に溶解したら今度は注入した溶解液の分のエアをシリンジを使ってバイアルに入れます。そして、溶解した薬液をシリンジで吸います。ちなみにバイアルの円形の断面の大きさと、吸引に使用するシリンジの容量との関係が理解できますか?教科書を読めば上記の手技は根拠つきで出てますよ。


No.4
<2022年11月09日 受信>
件名:お礼
投稿者:さくら

回答してくださった皆様、お礼が遅くなりましたが、本当にありがとうございました。

いろいろ勉強になりました。教わったことやってみます。ありがとうございましたm(_ _)m

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME