看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

今月いっぱいで退職したい

<2022年09月13日 受信>
件名:今月いっぱいで退職したい
投稿者:まいまい

表題の通りですが、今現在有料老人ホームで働いています。
4月に育休明けて復帰しましたが怒涛の毎日で、コロナクラスターも発生したりと忙しい半年でした。
産後から股関節を痛めてしまったのか1日仕事すると痛くて、休むと治るを繰り返していましたが7月下旬のちょうどコロナが蔓延し始めてから悪化し、始業1時間で歩行時の痛みが発生、帰宅時にはズボンすら脱ぐのも足が上げられないほどになりました。我慢して8月上旬に整形受診し臼蓋形成不全傾向で元々股関節が弱いことが判明。ロキソニンなど飲みながら我慢して働く毎日。お盆明けてコロナが落ち着いてきたころから出勤時などに動悸を感じるように。
夜も眠れないようになり、夜中はうなされていることがよくあると旦那に言われることが増えました。急に自分がどう仕事をしたらいいかもわからなくなり、入居者と必要以上に関わりたくないと思うようになりました。
パートさんに相談したらしばらく休んで色々考えてみたら?とアドバイスをもらったのもあり整形で診断書をもらい9月から休んでます。
心療内科は月末にしか予約がとれずまだ受診はできてません。
休んでることで股関節の痛みは自制内で回復傾向ですが、気持ちが戻らず施設に戻りたくありません。
むしろ看護師を辞めたいと考えています。本当に職場の誰とも会いたくない。
施設長には8月下旬に診断書を渡した際にメンタルもおかしいと伝えてはあります。が、、すぐ忘れる、軽くしか考えてない、都合よく変換する人なので伝わってないと思ってます。
昨日、施設長に整形の方でMRI撮ることになったとメッセージを送りました。その際メンタル的に復帰は難しいかもと再度証拠として残るようにはしました。
明日、直接電話して今後のことについて面談したいと話すつもりですが、退職の意思を示して今月いっぱいで辞めることはできますか?

スポンサード リンク

No.1
<2022年09月13日 受信>
件名:無題
投稿者:m

お子さん小さいでしょうし子育てだけでも大変なのではないでしょうか。看護師の仕事はハードですから。体も心も休めるべきでしょう。9月から休んでいるようなので退職は可能ではないでしょうか。大体の職場では退職は3ヶ月前までに申し出るという規定だと思います。私は結婚や子育てで5年程ブランク期間があります。それでも働けています。焦らず休んで下さい。


No.2
<2022年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設入職希望者はなかなか応募がないのでパートさんでない限りよりもっと早めの退職希望を話しておけばよかったように思います。
でもまあ施設は急遽高額派遣ナースで対応することになるでしょう。
主様は退職届を提出すれば14日でおさらばできますので今日明日中に持参すればいいでしょう。育休後の再復帰の退職はかなりもめること覚悟で録音しながら最後の面談をしましょう。これ見よがしに録音してますアピールもいいでしょう。主様が余計なことを言わずに医師の診断と症状と退職の意向だけを伝えてあとは相手に話させるようにしましょう。
自身にとってのMRIは大きな出来事でも同業者に話したところで「だから?」ってなるだけで決定的ではないしメンタル的にも難しいカモ、だなんて。。。再復帰円満退職は難しいものです。育休間のお給料支払い損させられるんですから。または手当金出費はほかの社員の保険料天引き分から賄われているものでお互いさまって言ったらそうですが、また活躍してくれるであろう人ならまだしも受給取得儲けだと恨まれても仕方なし。海外スポーツ選手で高い年俸支払った後シーズン始まってすぐに故障し帰国してしまう、アレと同じ印象だからです。
事務方には淡々と対応しましょう。
ひと山超えてゆっくり育児に向き合ってください。その子はきっとママの危機を救ってくれた天使なのでしょうから。


No.3
<2022年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私なら辞めますよ!
自分の体を優先に考えて下さい。頑張らなくていいです。ゆっくり休んで下さい。
股関節、メンタルを理由に今月いっぱいで辞めて良いです。


No.4
<2022年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:通りがかり

2週間前までに退職届を出して、有給があるならば、「明日から来ませんので有給休暇で処理しておいてください」で辞めれます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME