看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

介護系はもう怖い

<2022年08月06日 受信>
件名:介護系はもう怖い
投稿者:匿名

もう懲り懲りだと思いました。
利用者さんや同僚看護師などは良い人なのですが、怖いのは事務方と介護のトップです。入職すると決まった途端、態度が180度変わりました。思わず、この人達は普通の人?いわゆる怖い人達では?と考えてしまう程。
看護師なんて法律でその場にいなければならないだけで、本当はいなくていいのではと思いました。介護士が上司なのは知っていましたが、出勤時に介護士が書類鞄のようなもので通勤しているのを見たり、きれいな事務室でお茶を飲めるのを見てなんだか…。自分は必要な物を入れたバッグすら置く場所に困りました。
自分、いていいのか?と感じる場面が数回。いずれも事務方や介護の上司とのやり取りです。長く働くのは無理だと、今月末で終了です。管理、管理とか言うけど、事務方が怖かった。こんなものでしょうか。今までのところが恵まれていたのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2022年08月07日 受信>
件名:無題
投稿者:モーモー

派遣看護師してます。派遣先は殆んど介護現場です
主様は、ディサービスに就職されたのですか?
現在、私もディですが、大体そんなものです。
今回、ディは3件目ですが、働きやすさを1度も感じた事は
ありませんよ。
そうなんですよ。看護師は法律上配置が必要なだけで、
実際は看護師の業務は皆無に近く、介護の下部です。
重労働的な業務をわざとふってきますよね。しかも、上から目線で、、

介護系はディより、特養、有料の方が看護師としてやるべき事があり、多忙でも介護スタッフに顎で遣われる事ないので、介護系であれば、そちらお勧めします。
主様。今月で退職されるのですね。賢明な選択かと。
私は9月一杯の契約。嫌で仕方ないのですが、月10日勤務なので何とか耐えます。
お互いに、看護師として気持ちよく仕事できる職場に廻り会いたいですね。


No.2
<2022年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

文面から何がこりごりだったか分かりにくかったですが、入職前は感じ良さそうに見えた事務方に怒られたから?上司の介護士の方が環境が良さそうに見えたから?
主さんにしか感じられないストレスが日常的からあったんだと思いますが、上記内容が主なストレス原因だとしたら、個人的意見として「それじゃ転職できないよん」かなぁ。
厄介なのが資格と身分をごっちゃにしてる時点で厳しい。介護も看護も医師も立場や職務は違えど、同じ人間です。
また上司の人は管理職になるのでしょうか?だったら事務的な事は効率的な場所で行うのが普通では?キレイな事務室は来客用としても使えるでしょう。
頑張って管理職の立場に上がってみて下さい。そこから見える景色は今と全然違いますから。


No.3
<2022年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今までのところ、がどういうところなのか、よほど優遇されていたのかわかりませんが。
高齢者生活支援の直接関わり合いをもつのは介護関係者で看護師はお薬管理と急変やインシデント時対応と健康見守りの役割、とだけとらえていくしかなさそうです。それを一つの大事な責任感で全うするか、急性期病院や療養型にしても患者の人間像すべてをとらえつつ疾患と向き合いたいのか、ご自身のライフワークとスキルと照らし合わせてチョイスしていくしかないのでしょう。
わたしは施設でもその役割を果たせればいい、とおもっていました。介護士さんたちともまあ良くしてもらいました。でもン十年のナースキャリアよりも20代の介護士のほうがお高いお手当てにガッカリしました。もとはナースのほうが手当てが良いはずなのですが処遇加算で逆転してしまうんですもの。
力仕事やコール対応のすべてを介護にしていただいていたので仕方がないですね。
事務は会計や運営の実権を握りその優越感で勘違いしているのでしょう。もう去るのであれば忘れましょう。削除です。新天地で頑張りましょう。


No.4
<2022年08月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

no,1のモーモーさん、デイにお勤めなのですね。私はこれでは、系列のグループホームの方が良かったかもと、後悔しています。介護系は経験が浅く、わかりません。グループホームについてご存知のことがあれば教えて下さい。日勤のみ、オンコールは月に8回程と言われていました。
介護士はとにかく体力勝負な仕事ばかり振ってきます。移乗とか入浴介助とか。そんなものでしょうか。
持病があるのと感染のリスクが高い所は避けたいので、去ることにしました、


No.5
<2022年08月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

no.2さん、詳細は書けないのですが、長く働く前に倒れてしまうと判断し、そうなる前に去ります。


No.6
<2022年08月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

no.3さん、介護士と同じような業務をして力仕事もして、給料は介護士の方が…となると、どうなのかなーと。no.3さんが書いている看護業務は、介護業務の合間にします。あまり看護だ介護だと分けないで働いてきたつもりですが、老いたのでしょうか。体がひどく疲れます。


No.7
<2022年08月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も2番さんに近いかも。
主さんが納得いかないのは、仕事に対する考え方、看護師への扱いなど、トップの人間的な部分に対してなのでしょうか?それとも職場における看護師の立場についてでしょうか。あるいは両方?それとも両方ともちがう?すみません、読解力がなくて…。

前者であれば、それは不運でしたね…、次は良い職場が見つかると良いですね…、といったところですが。

もし、後者もゼロではないのなら。
私は障害福祉関係の福祉施設で看護師してますが、知的障害、精神障害の方が主な対象なので、看護師は圧倒的少数。当然管理職である上司は看護師ではなく、支援員上がりの方です。また管理職ではないけれど、それぞれの支援部門のリーダーがいて、その人達は事務所で仕事する事も多いですよ。事務仕事の量も馬鹿にならないのは見ていて分かります。

介護施設、福祉施設の場合、それなりの規模でない限り、介護、看護、相談系、事務系、厨房などそれぞれに管理職を置く事はあまりないのでは?まとめて管理職を一人置くパターンが多いように思います。
介護職が職員の大多数を占めるのだから、上司が介護職というのも自然なこと。
管理職として存在しているのだから、きれいな事務室で仕事をするのも書類鞄を持って出勤するのも自然な事。逆に管理職で、事務作業が出来るスペースがないのも気の毒です。事務室であくせく汗をかきながら仕事している姿を見せるのが必ずしも良いとは思えません。事務室は外部の方からしたら最初に目にする場所である事が多いですから、接遇の意味でもある程度のスマートさを見せる事は必要だと思います。

介護系が懲り懲りなのは仕方がありませんが、そういう部分は理解しておいた方が良いと思います。病院だろうがクリニックだろうが訪問看護だろうが、管理者、管理職というのは存在するでしょうし。

見当違いなら申し訳ありません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME