看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

人間関係に悩んでいます。

<2022年05月20日 受信>
件名:人間関係に悩んでいます。
投稿者:みかん

入職して2年目です。まだまだ未熟で勉強する事はたくさんあります。が、先輩の中で何かと揚げ足を取り、私の失敗を周りの人に言い触らす人がいて、とても仕事がしづらい状況にあります。暴言もあり何か言うとすぐ笑いこちらのメンタルもかなり限界に近い状態があります。上の人に相談をしても自分が悪いからと言われ相談になりません。教えてもらっていると思えばそれで良いのかもしれませんが、我慢にも限界があり自分が壊れるんではないかと思うような時があります。こういう人はどこにもいると、言われますが、我慢、もしくは退職するしかないのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2022年05月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ものは考えよう、なので、まわりに言いふらされたのなら逆手にとって、他のスタッフに「○○さんから聞いたと思いますが、〜で失敗したのですが、どのようにしたら失敗せず上手にできますか?」と訊ねてみたらどうでしょうか。そういうチャンスを与えてもらったと。


No.2
<2022年05月20日 受信>
件名:私も全く同じ経験しましたッ
投稿者:ヴィヴィ

そういう人はいますよねーっ!!
私も、遭遇しましたヨ。
ついこの間の職場。。。
そうそう、上に相談しても、こちらに非がある言い方されますよねー。
みかん🍊さんと全く同じです。
ベテランでも、、、ナンテネ

もしかして、施設ですか??

施設には、個性的な人が多いですからねー

まぁ、そういう人は、病院にもどこにでも出没するンですけど、ご自分がどこかで折り合いをつけて働くか、ムリのようでしたら、退散するのもアリですよね。。。
メンタル壊れる前に、、、、、

私は、体調少し壊してから、退散しましたケドッ


No.3
<2022年05月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主様の失敗の言いふらしがさも悪いことのような印象になっています。
それは言い方なのかもしれませんが、私としては悪いことと受け止めてはいません。
例えば申し送りってなぜしてますか。次の勤務者への依頼もありますが情報共有ですよね。
スタッフのできていない手技の共有もしておくことで次にどなたかが見かけたときに注意を向けてもらうための大事な案件であるととらえています。
人間エラーしやすい、特に年数の短い人は注意が多方に向けられなかったり思慮が足りなかったりします。それを補うのがチームプレイであり共有することが必要だと思っています。
言いふらしは決してハブろう、という意味の言いふらしではないと思いなおされたほうがいいのかと。
すぐ笑う人、私もスタッフで関わったことがあります。「そこ笑うとこじゃないけど」と不快に思うこともありましたがそういう人、とおもって諦めました。「わらわしておけ」と。その人はもしかしたら笑う門には福来る、と思っているのかもしれないし、実は向精神薬内服しているのかもしれないしわからないじゃないですか。


No.4
<2022年05月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちにもいてます。マウント取るのが生き甲斐の人。
基本フル無視されてて、口を開いたと思ったら文句しか言いません。文句を言わないと死ぬ病気にでもかかってるのか?と、思うくらいです。加えて、声がでかい、暴言あり、嫌味ったらしい。
粗探しばかりしてて、記録の一言一句を上司にチクって、修正させてきます。みんなお互い様と思って流してる部分も逐一。
漢字が難しくて意味がわかりませんって、頭の悪さについていけません。
その人は句読点のない、てにをはがぐちゃぐちゃの誰が主語かわからない頭の悪い記録書いてます。
そして、上司にはゴリっゴリにゴマをするので、周りが何を言っても無駄なのです。こっちが悪者にされてしまってます。
質問者さんと同じ状況です。
私も病みかけてますが、どこに行っても鬱陶しいヤツはいますので、お金のためと我慢してます。それと、うちは周りの看護師も同じことを思ってて、たまに愚痴大会をしてるのでまだ救われてます。
対策として、こちらも基本フル無視です。あー・はい・すみません、しか言葉を発さないことにしてます。
心を無にしてがんばってください!負けるな!


No.5
<2022年05月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

我慢、もしくは退職するしかないのでしょうか。

上の人に相談をしても自分が悪いからと言われてるならばもっと上に相談するとかパワハラ対策委員会のような職場の相談窓口へ行く。
こういうところに行くのが嫌なら我慢か退職かな。

私も新卒時から問題児扱いでいじられてましたし呆れられてました。働きものであることは認めてもらえてたまに褒めてもらえればそれが支えになったかも。
自分でも出来がいいとは思ってませんでしたし他に行くところもなさそうなので我慢してました。からかいがひどいときには止めてくれる人もいましたから。
お仕事は楽しかったしできることが増えること知識が増えることも嬉しかったです。


No.6
<2022年05月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今の私の職場に転職してきた2年目の看護師がいます。
とてもまじめで礼儀正しいのですが、何度も同じ失敗ばかりします。スタッフは少人数で情報交換のためにその2年目の看護師の出来ていないことを話しています。
これって失敗を他の看護師に言いふらしてに入るのでしょうか?
仕事を失敗する人ほど他の先輩看護師たちも目を光らせないといけないと思うのですが・・・・
失敗されて1番迷惑するのは患者さんですよね。
患者さんからみたら看護師って1年目2年目も関係ないですよ。
何度も教えているのに2年目の看護師覚えてないんです。
大したことではないのに逆に何で?って思っちゃうのですが・・・・・・(少なくとも5,6回は教えてます)
こちらの方がいい加減にしなさい!って切れてしまいそうになる感じです。
これを本人がいじめって取れえてたらこちらもどう指導して行けばいいのか途方にくれます。
けっこう人に仕事教えるのって大変なんだよ。
主さんも指導する立場になると分かると思います。


No.7
<2022年05月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

40代後半のそれまでインスリンの注射をしてました、というナースが入職してきました。インスリン注射、その手技が全くできていないとわかったのが入職してかなりしばらくたってからでした。やっていた、というから皆お任せしていたのですが見るつもりで見ていたのではなくてたまたま私が見ていたら、トレイに入れずインスリンと針とアル綿を素手に持ち、患者に近づき針をはめて単位を合わせて「○○さんインスリン打ちますね」と言いながらおなかを出してアル綿で消毒しブスッ、薬液を押し入れたらすぐに針を抜きリキャップも危なっかしい手つき。
みかんさんや皆さんならどこがダメなのかわかることでしょう。私も見たときに驚きました。でもその人はインシュリン注射の基礎基本ができていない認識をもつことすらわからなかったのです。
怖いお話でしょう。なので手技の確認やその人の習熟度の程度など本人も周囲も認識が必要なのだと思います。
年齢や経験値では決してない、ということですしその職場のやり方もあるでしょうし。
主様にとっては言われ方やその印象も受け入れがたいものなのかもしれません。逃げるが勝ちとも言いますのでご無理なら転職を。でも3年経過しても今のままであるのかどうか、自分自身を見極める期間にするのはいかがでしょうか。
向精神薬飲んでいる人、確かにスタッフの中でいるのかもしれません。わかりませんしそういう性格の人かもしれないし。職場の人間関係にリップサービスは時には必要でスタッフの目ばかり気にしないほうがいいような気がします。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME