看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師と聞くと…

<2022年05月09日 受信>
件名:看護師と聞くと…
投稿者:匿名

職場以外で出会う人で同業者の場合、構えてしまいます。

相手も看護師と聞くと引いてしまう…。
それが看護師だけでなく保健士・助産師だと余計に引いてしまう。
そして距離を取ろうとしてしまう。

わかる人いますかね?

なんだか看護師同士でも友だち同士で働くと不仲になる人います。
看護観の違いのせい?
やはり先輩後輩でも後輩が認定とかとっていくと嫌な顔する人もいます。

こういう心理に近いのでしょうかね?

スポンサード リンク

No.1
<2022年05月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

知らない・気づかないところで自分に「負けん気」が発生するのかな?
それとも手の内を知ってる相手ってだから話しづらい感じ?
何となくわかる。


No.2
<2022年05月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちは夫婦とも看護師なので、それぞれの友人は看護師が多くて、いちいち気にしてられないですね。今も昔も同じところで働いたことがないですから、お互いの伴侶の紹介でわざわざ「看護師」って言いませんし。ましてや、パーティとかで自己紹介するときも一応「看護師」であることを言いますが、反応は様々ですね。看護観なんて話の流れで出たとしても、お互い否定も肯定もしないですね。むしろ、いろんな考えを知ることができて楽しみでもありますから。


No.3
<2022年05月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師免許を取得している人は200万人くらい。日本の人口が1億2,000万人とすると60人に1人の割合。男性の看護師が増えたとはいえ、まだまだ割合が低いことを考えると、女性に限ればその割合は60人に1人どころではない。そう考えると、同業者と考えている看護師に遭遇する可能性は…。いちいち気にしてたらキリがないよね。


No.4
<2022年05月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なんか解ります!
職場の同僚とも同じ話をした事があります。
私がなんとなく構えてしまうのは、聞かれてもないのに「看護師なんです」と言う人。子供の同級生のお母様にいらして、敢えて言ってくる人は嫌な人が多かった。
病院の問診票の職業欄に正直今回の受診では関係ないから適当に会社員って書けばいいのに「看護師」「介護士」とか書く人。
(例えば花粉症で受診する場合とか。精神科とか整形外科とか症状と仕事と切っても切れない時は別ですが。)

理由はなんとなくだけど、そういう人ってなんとなくだけど同職種を見下してる系またはコンプレックスを持つ癖の強い方が多い印象です。
介護士さんとかもそうですね…看護師になんか負けないくらい知識あるんです!という感じで問診の時すごい話してくる人多い。
看護師と書いてくる人は私の勤務先に少なからずコンプレックスがある人か見下してる人が多い(勤務先が大学病院の時だと問診票に書くのは准看護師の人が多かった。クリニックだと逆に看護大学を出て有名私立大学病院で働いている正看護師が問診票に書く人多買った。その場合は難しい専門用語で問診票が書いてきたり…。)


同僚とよく話すのは、自分がどこかの病院受診する時に必要がない時は絶対に「会社員」とか「パート」って書くよね、看護師って絶対言いたくないよねです。だって専門外の知識とかないから分からない事があったら恥ずかしいもの…。どんなに新人看護師に点滴失敗されても「気にしないでねー」と言う一般人でありたい(でも、何回も失敗されるとあ…そこよりこっちの方がいいかも〜って誘導してしまう)。

話は変わりますが、問診票の職業欄に細かい職種書く人って少し変わってる方が多い気もします…。弁護士、政治家、政治家誰々の秘書(失笑)、警察官…は絶対職種書いてきますね。市役所の人とか消防士さんとかは書いてきませんね(消防士さんは体格で分かっちゃうけど)。
公務員系は国家公務員か地方公務員か、高給取りの公務員かどうかが保険でわかるっつーの…と思いつつ。
だいたい病院でも威張りたい人が細かい職種書いてきますね。
珍しいところでスパイって書いてきた人が居ました(失笑)。スルーしましたが…。


No.5
<2022年05月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

無意識にマウントとっているよう気がします。
看護観なんて違ってて当然ですから、それで距離を取るようなら協調性がなすぎるような感じもありますね。
相手より自分が看護師として劣っているように思われたくない、勝っていたい、という隠れたプライドがチラついてるように思えます。
後輩が認定を取って先輩が嫌な顔をするなんて、、心が狭いですね、嫉妬もいいところです。頑張ってるね〜私も頑張ろ〜と思えないのかしら。
もしくは、そう思いたくないから距離をとるのかも?
難しいですね。


No.6
<2022年05月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

趣味で音楽のサークルに参加していますが、お互いの職業は話の流れで知ることもありますが、あまり深入りしないのが暗黙のルールになっているような。私以外にも看護師がいますけど、看護観なんて語るくらいなら音楽について熱く語るかな。それだけ仕事に熱心なら職場で発揮すればいいのに、と思いますね。ただ、自分がキャリアや勉強不足からくる劣等感があるのを自覚しながら努力しないのは、ちょっとどころか、かなりひいてしまいますね。トピ主さまも、そんな感じですか?


No.7
<2022年05月10日 受信>
件名:トピ主です
投稿者:匿名

コメントありがとうございます。
同意してくれた方、ありがとうございました!

スパイ!?
1番びっくりしました。

私の出会ってきた人は聞いてないのに『看護師です』っていう人や『今まで大学で働いてきた』『看大でてます』という人は自慢したくてしょうがないという印象でした。
自分はが上、みたいな…それが嫌で距離を置いてしまいます。
マウントとられてしまうんですね。

以前派遣で働いてた時も大学てわ働いてて休みの日も看護が好きだからと派遣で日勤されてた人がいたけど『大学って大変じゃないですか?』と聞いたら『大変です。難しいことばかりさせられるし、でも趣味がないから休みも看護してます』と言われた30代の方がいました。

週1しか勤務されてませんでしたが苦手でした。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME