看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職したい

<2022年05月07日 受信>
件名:転職したい
投稿者:落ちこぼれ

3年目です。急性期病棟にいます。転職したいです。

「若いうちは急性期で!」とよくある言葉を信じて急性期病棟に配属になりました。やっと3年目になりますが、落ちこぼれすぎて先輩に見放されつつあります。

日勤受け持ち8人!せかせかあれもこれもこなす!急変対応!緊急入院!などなど、そういったバタバタ感に未だに適応できず、任された仕事をこなすことすら難しくいつもリーダーや仕事が終わった人に手伝ってもらってやっと終わる感じです。
こんな感じに日中120パーで働いて、毎日残業して、また次の日早く出勤して、夜勤(2交替)して、さすがにしんどいなと最近強く思います。
今まで耐えて来れたのが不思議なくらい、最近は病棟にいることすら苦痛です、自分のできなさに落ち込みトイレに逃げるを繰り返しています。
詰所にいると先輩が私を見つけては何か怒ってくるような気がして怖くて、詰所に居るのが本当に怖い。
この前は21時に仕事が終わってようやく帰れる、と更衣室に行ったら先に帰ったはずの先輩が何故かいて、こんな時間にこんな場所での説教が始まってしまってなんかもう泣くことしか出来ませんでした。

覚えも悪く、病態や処置手順などもやったことがあるのに「どうやるんだっけ、なんでこういう症状になるんだっけ」と分からなくなってしまい、先輩に「3年目なのに!」と注意される(半分呆れてる)ことも増えてしまい、ただでさえ自己評価が低い人間なので更にどんどん自信がなくなってしまってつらいです。
自分が受け持ちさせて貰えなかった重症患者を今一個下の子が見ていたりして、なんかそれもしんどくて、「私この病棟に必要ないんだ」といつも思ってしまいます。
できない私が悪いのは十分分かっています、勉強してるのにアウトプットできないのが悪いのはわかってます、けどそれがもうつらい。

異動も考えたのですが、どの病棟も評判悪くて(人手不足で出入りが激しい、気難しい主任がいて主任同士喧嘩が耐えない、残業多くて毎日帰宅が21時過ぎ、無医村病棟などなど)、たぶんそういう病院なんだなと今になって感じて怖くなっています。
異動するなら病院自体変えた方がいいと思っての相談でした。

こんな落ちこぼれの臨床経験たったの3年(2年とちょっと)の人間が他で務められるのでしょうか。
急性期があってないのでしょうか。
患者さんとお話するのは好きなので看護師自体は続ける気はあります。
自分に何があってるのかわかりません。

スポンサード リンク

No.1
<2022年05月08日 受信>
件名:お疲れ様です
投稿者:匿名希望

新卒で急性期病棟で勤務されて頑張ってこられましたね。
人と接するのが好きでしたら、転職するなら精神科はどうでしょうか?
患者さんの対応は精神的に疲れる所はありますが、奥が深くやりがいのある分野だと思います。
(合う合わないがハッキリ出ると思いますが…)
私は精神科病院の急性期病棟で勤務していますが何もなければ定時上がり、残業しても1時間にも満たない感じです。男性スタッフも多く年齢層も若いので、昔ながらの古臭い雰囲気はなくて働きやすいです。(精神科も病院で雰囲気が違うので、もし転職するなら何カ所か見学されて下さいませ)
主様のような一般病院の急性期で勤務された経験がある方は重宝されると思います。
精神科には、仕事で心身披露して適応障害や鬱病で入院される患者さんが沢山います。頑張るのも大切ですが、キャパオーバーになる前にストレスから離れるのも大切だと思います。
色んな職場がありますから、あまり思い詰めないで下さいね。


No.2
<2022年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ゆっくり患者さんと話がしたいのなら地域包括病棟がお勧めですよ。
急性期ほど忙しくはありませんし、急性期で学んだことを活かせる病棟だと思います。
私は新人で地域包括に配属されたのですが、急性期を知らないのでわからないことばかりです。
3年も急性期を経験されているのは凄いことだと思います。
活かせるところはあると思うので、焦らずゆっくり探されてみて下さいね。


No.3
<2022年05月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

心身ともに疲れきっている状態ですね。よく頑張ってきました。

私もキャパオーバーする前に退職も視野に就職先探してみるのもいいと思いますよ。ほんと病むので、病気なってからでは遅いです。
辞める!と決めると案外スッキリします。
また急性期にこだわる必要はないと考えます。まずは働きやすい職場はないかなと探してみたらどうですか?
経験が半端ですが、これからを見据えて採用してくれる職場もあるとお思いますよ。


No.4
<2022年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたのような方が相談するとき、大抵仕事は出来ないけど患者と接するのが好きと話しています。
昔の私もそうでしたが、患者と接する事はとても大切な事です。それを前提に話せば、患者と接するのはおそらく会話という意味だと思います。これは一つの側面しか見ていないのです。
患者は色んな検査をしていますからもう一つの側面、入院した原因である疾患をどれだけ見れているか、です。
原因が分かれば治療の仕方も流れも大体一緒です。その中で本人の他の疾患の有無や年齢、性格、家族関係、急変等が絡んできますが、治療の方針は一緒です。
流れが見えれば他の受け持ち患者や入院検査、とにかく色んな業務を始めとした何かが被さってもスケジュールを立てることが出来ます。
1日の業務を終わらせるには、昼までにこれを、申し送りまでにこれとこれを、帰るまでにあれとこれとそれを終わらせないといけません。

疾患と症状と検査データが分かれば患者に接する時間、何を聞きたいか何を聞くべきかわかります。
患者と接する時間をないがしろにしろとは言いませんが、こういった方は大体患者と接する時間でタイムロスしますのでそこに改善の余地があると思います。
流れを掴みダーっと業務をこなすのは患者の気持ちに寄り添えてるか不安になりますが、ダーっと仕事できるのは理解できているからだと思いますし、残業せずに帰れます。
自信を持って業務をすることこそが患者の安心に繋がります。貴方が患者に接する事が患者に寄り添うと思うなら、追加でそちらも足してあげてください。

自信を持つ為に続けるか辞めるか、それは貴方が一番良い方法で決めて欲しいです。
ただ、私が思うのは周りのスタッフに時間を取ってもらって相談することだと思います。
怒られるかもしれませんが、貴方とスタッフで困っている事が違うと分かり合え無いです。
きちんと出来ない自分をさらけ出して相談して、それでも駄目ならさっさと次を探すと良いと思います。
貴方に足りないのは、出来ない事を出来ませんと言う事なのだと思います。

頑張って下さい。


No.5
<2022年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、よく3年間もがんばりましたね。
ニックネームの「落ちこぼれ」ではありません!自信を持ってください。
急性期で3年間やれるならどこででもやれます。次はゆっくり働いてみていいと思います。
また違った看護に目ざめて看護の幅が広がるとおもいますよー。気楽にね!


No.6
<2022年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も3年頑張れと言われました!
それから、どこがあってるか分からないし、アホすぎて看護師やってく自信なくなるしで、もう辞めるーって騒いで、、、辞める辞める詐欺をして、いつの間にか療養、、急性期、、回復期、、、15年病院の病棟勤務してました!
詐欺歴史 長いですね~笑

で今は特養にいます。
やっとしっくりきてます(^^)

私の周りでは、急性期1年もたたずに合わなくて慢性期に異動して働いてる子や、急性期1年もたたずに慢性期に異動して、慢性期もあわずで、病院退職し他の病院で常勤やってる子や、経験ないけど応援ナースやってる子、看護師やめて保健師になる子もいました。
辛いなら違うところに行くのもいいですね!
覚えるペースは人それぞれ。確かに同期が違うことやってたり、後輩が自分よりできてたりすると焦るし落ち込みます。
私も経験しました!
中途採用で転勤したときは、同じグループ病院なのに転勤先の後輩たちは出来る子だらけ!
いや~、、、あのときは泣きましたー(^_^;)笑

自信もって(^^)
3年もがんばった!!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME