看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

職場の産業医さんに相談したらどうなりますか?

<2022年05月05日 受信>
件名:職場の産業医さんに相談したらどうなりますか?
投稿者:シーエヌ

初めて書き込みします。

50代のおばさん看護師です。
更年期なのか、1年ほどまえから不安、焦燥感、動悸、夜間就寝時の動悸、
不眠、倦怠感などに悩まされています。
夜間の動悸がつらかったので、心療内科を受診したところ症状から鬱の診断あり。仕事を休むことはかえって何もできなくなるんじゃないかという不安から診断書は希望せず、安定して眠れるようなお薬をもらっています。
不安や焦燥感、急に涙が出たりといった症状は消えません。
仕事がつらいです。責任ある立場でもあるので定年まで働きたいと思いますが辞めたい思いが強くあります。
職場の産業医に相談しようかと思いましたが、普段からともに働くドクターであり、恥ずかしいし、相談後の接し方とかを考えると相談できません。
皆様ならどうされますか?

誹謗、中傷は抜きでお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2022年05月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大丈夫ですか。
心療内科を受診され内服もされていて産業医に相談というのは・・
これからの仕事の事を?ですかね。
シーエヌさんが恥ずかしい・仕事に影響が出ると思っているのであれば辞めておいた方がよいのかと。
仕事を体より優先するのはおススメしません。
ご自分の意見を尊重しお辞めになる方がいいと思います。
体の方が大切。どうぞお大事になさって下さい。


No.2
<2022年05月05日 受信>
件名:私でしたら、、、、、
投稿者:ヴィヴィ

私でしたら、職場の産業医には相談しませんね!!
相談するなんて、言語道断です!

以前、職場の健康診断で強制的に診察された時があり、いまだに嫌な思い出です。

私でしたら、お金がかかっても、他の病院の医師に診察してもらいますね!!!

看護師だと、バレないように、、、、、


No.3
<2022年05月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本当に更年期障害なのか、他の疾患の影響がないか
。婦人科受診して診断を受けるほうが先だと思います。ホルモンバランスの影響が大きければ婦人科的なアプローチが功を奏する場合もあるかもしれません。産業医の医師がそういった分野にも詳しければ相談してから受診ということはあるかもしれませんが、そうでなければ普通に受診に行きます。

ただ40-50代は身体的にだけでなく色々とメンタルにもくるなあと感じています。
今までと同じではないしんどさは経験してみないとわからないものですね。
可能ならば仕事のペースダウンを図れれば1番いいのかと思います。ダメもとで相談してみるのはいかがでしょうか。


No.4
<2022年05月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。
メンタルで休職経験のあるものです。
残念ながら産業医師に相談したところでこれと言って目新しいことは申しません。傾聴し落ち着かせること、それのみです。コメントとしては「人は変えられないから自分が変わるしかない」と言われるだけなのです。師長より上の管理職が理解ある人であるなら部署を看護部預かりにしていただきフリーとして同じ部署にのらりくらりと働かせていただける心ある対応にしていただけることでしょう。でも現実は同僚スタッフから「優遇されてえこひいき」と言われて結局肩身の狭い思いになります。監査対策でメンタル退職を自己都合退職と勝手に書き換えてしまうボスもいるようです。
私は結局病院から施設転職をしてすっかり回復しました。ナースの代わりはいくらでもいるけど自分自身の人生は自分でしか勝ち取れないのです。今人生の休憩時期を神様に授けていただいた、と思うことで最悪の事態は回避しお仕事の物理的距離を取ることで後輩に道を譲り自分は余生を楽しむ体制の仕切り直しをする時期が来た、と需要認識することです。
逆に1年間ものあいだよく頑張られたと思います。鬱は治りますが再発もしやすいですしよく療養なさるといいでしょう。療養中歯がゆさもあり社会不適合者みたいな気持ちにもなりますけどどうか気になさらず療養手当を1年6か月受け取ることができるのでまったりしてください。何しろ幸せホルモンが少ない体調で無理することはないと思います。


No.5
<2022年05月06日 受信>
件名:大丈夫です
投稿者:匿名

こんにちは!
私も50歳看護師です。
今まで、病院や施設等色々な職場で仕事してきましたが、いつも一緒に働いていたドクターに相談して来ましたよ!
普段一緒に働いているので、話しやすいし薬も出して貰っていました!
今、とても辛いと思いますので早めに相談した方が良いと思います!
一度きりの人生、少し休んでまたパワーチャージして楽しく生きて行く為に休む勇気を出して下さい!


No.6
<2022年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

鬱なら産業医に相談して、役職を降りたり、休職か退職を検討しても良いのではないでしょうか。
立場や責任で仕事を続けたいと頭では思っていても、体と心が悲鳴を上げてSOSを出している状態だと思います。きちんと傾聴してあげてください。自分を一番労れるのは自分です。
逆に、立場や責任を考えるのであれぱ、恥ずかしいとか以前に、そんな状態で看護師として患者さんのケアがちゃんとできるのかを今一度考えられた方が良いと思います。
往々にして、しんどいと冷静な判断ができないので、産業医という第三者から客観的な意見をもらいましょうよ。気心が知れてて悪くないと思いますよ。


No.7
<2022年05月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辛そうですね。
しばらく休職された方がいいのではないでしょうか。
診断や処方は既に心療内科で受けられているわけですが、
産業医に相談する目的というか、産業医に期待していることは何ですか?
(相談すること自体は恥ずかしいことではないです。)


No.8
<2022年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

産業医に相談するのは悪いことではないですが、産業医が精神科医でないことの方が多いと思います。その場合、他の方も仰るように当たり障りないアドバイスしか貰えない事が多いかも。
まずは精神科や心療内科を受診して診断、治療をし、療養が必要となれば職場に伝える流れで良いと思います。
病休や休職となれば、復帰にあたって産業医面談が必要になると思いますので、そこで顔を合わせれば良いことです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME