看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

採血(職員の採血をしました。採血した夜から痺れがあると訴えかありました。)

<2021年11月22日 受信>
件名:採血(職員の採血をしました。採血した夜から痺れがあると訴えかありました。)
投稿者:匿名

准看護師2年目です。職員の採血をしました。採血した夜から痺れがあると訴えかありました。採血中は痛み痺れもなし。その後も確認したけど痛み痺れなし。何が原因かわかりません。もう看護が怖い。看護師長や医長は、神経損傷は考えにくいから、何かの偶然でしょ。少し休みなさい。と言ってくれましたが、もう看護をやるのが怖いです。違う仕事に就きたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2021年11月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんなに時間が経過してからだと、採血が原因ではないのでは?
ワクチンの副反応と同じでは?


No.2
<2021年11月22日 受信>
件名:神経に触れると、すぐに症状が出ます。
投稿者:匿名

神経に針が触れると、電気が走った感覚がすぐに出ます。
また神経損傷になると、一部分の身体が動かせなくなります。
神経が走っている部位とかは、看護技術で習っていますよね。
駆血帯を、閉めすぎましたか?
落ち込みますが、看護を怖くならなくて大丈夫です。
慎重に採血をする事は良い事だし、違う看護技術も慎重にしますよね?
看護師長も医長も偶然だって言われているので、大丈夫かと思いますよ。
意地悪をする人もいますから…。
医療事故を起こしたくない気持ちは誰にでもありますので、慎重に看護をされでみては如何でしょうか。


No.3
<2021年11月23日 受信>
件名:お気持ち、わかります。
投稿者:かずのすけ

看護の仕事が怖くなる気持ち、よく分かります。
特に採血などは、刺した針先が見えないから恐怖心が強くなるのも分かります。

聞いた話では採血の時に針が神経に触れると、腕がものすごく跳ねる?痛みで凄いそうです。
そうでなくても、神経の近くを刺した場合も、主様ご存知の通り、ピリピリした痛みが指先に走りますし、今回のお話だと、本当にたまたま、なにかの偶然だと思います。

でも、怖くなる気持ちは、よく分かります。看護師の仕事を20年やってきたので、採血だけでなく、色んなことで失敗もしてきました。
お先真っ暗な気持ちで泣きながら寝たこともあります。
でも、それでも看護師の仕事が続いたのは、その時に優しい言葉をかけてくれた上司や同僚がいたからだと思います。

主様の看護師長や医長も常識のある方達のようで安心しました。

無理せず、少し休んだら、やれそうなことから少しづつゆっくりやってみるのもいいと思います。
看護師の仕事は一生使えますよ^^
無理せず、ちょっと休んでみて、また看護師をやってみるのもよし、別の道を選ぶのもよしですよ。


No.4
<2021年11月23日 受信>
件名:しびれって
投稿者:名無し

患者の採血中に、神経に触れたのかびりっとしたと言われて医師に診察をしてもらったことはありますが、大体1日ほどで消失するそうです。例えるなら肘をぶつけたような感覚らしいですよ。
しかも針先を進めた直後だし、終わってしばらくして……うーん、私も神経損傷は考えにくいと思います。
せっかくとった看護師の資格です。レジ打ち1200円のところ病院選べば2000円とかの高時給なんです。そう考えるともったいなくないですか?お若いんでしょうか、それなら今のうちに内科とか基本的な手技の身につくところにいって体に知識と技術を染み込ませてから、仕事を選ぶ方がよくないです?


No.5
<2021年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

違う仕事に就くのは自由ですよ。
侵襲を伴う手技を実施する以上、一定のリスクは避けられないし、時には因果関係がはっきりしないこともおこりえます。
リスクに対する正常な恐れは必要ですが、すべてを気に病み過ぎても解決しません。
心理負担の重さや耐性には個人差があります。
看護師の仕事は向かないと感じて離職する人も一定の割合でいます。

私は職員健診時に橈側で採血された翌朝、細かい作業をしようとしたときにはじめて手の橈側に力が入らず鈍くしびれていることに気づき、その後1週間手が動きづらかったことがあります。
橈骨神経の支配範囲に限定されたしびれだったので確実に採血の際の神経損傷と思われますが、すくなくとも採血された時点では気づきませんでした。
利き手と反対の手だったので、細かい動きをするまでは力が入らないことにも気づかなかったのです。
採血時によく「指先までびりびりする感じはないですか」なんて聞きますけれど、そんな感覚はまったくなく、刺すときにチクっと疼痛を感じたくらいでした。
上司にはすぐ報告しましたが、後遺症を残さず自然回復したため、採血担当した経験の浅い看護師には結局このことは伝えませんでした。
でももし後遺症が残っていればと考えるとちょっぴり怖いのは怖いです。
いまでも採血やルートキープのときにはかなり慎重になってしまいます。


No.6
<2021年11月24日 受信>
件名:大丈夫です
投稿者:匿名

私は、10年以上、健診採血で採血をしてきました。
患者様ではなく、お客様です。
1ヶ月以上経過し、腕が上がらないなど
訴えは様々です。
以前は、穿刺直後のしびれ、と言われていましたが
今は誤ったネット情報だらけ。
私は、必ず、訴えがあった場合、何処が痺れているか
確認する。その後、どの部位から採血を行ったか。
神経支配域とあまりにも、違う事も度々あります。
それにより、対応を検討する。
偶発症なので、完全に防ぐ事はできませんが、
自分が難しい血管の方に当たった場合、
穿刺部位、内出血など、記録に残してます。
気にしない看護師もいる中、
真剣に悩んでおられ、看護師に向いていると思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME