看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

てんかん持ちでも看護師になれますか

<2021年08月14日 受信>
件名:てんかん持ちでも看護師になれますか
投稿者:匿名

社会人1年目で看護師に興味をもっています。
しかし、「てんかん」持ちで今は寛解の状態です。
薬も通院もしておりません。
この場合は看護師になることができますでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2021年08月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病気のコントロールができているのならなれますが、実習や夜勤でストレスがかかったり生活が不規則になると発作が再発する可能性はあります。
定期的な検査は必要かと。


No.2
<2021年08月14日 受信>
件名:トピ主さんへ
投稿者:なすび

私はまさに、てんかん持ちの社会人からの現役の看護師です。
私は過去に4回大発作を起こしておりますが無事に資格を取得することができ働らくこともできました。もう15年以上てんかん発作は無く医師からも内服はしなくてもいいと言われていますが、夜勤をしたり変則勤務になるのは当然なので万が一を想定して患者さんを怪我させたなどあってはならないので、私が医師に相談して新薬を最低ミリ数を1日に内服しているのみです。  ただ、就職・転職時にてんかんの既往があると先方に伝えると世間ではまだまだ風当たりが冷たいです。看護学校も受け入れてくれるところと受け入れてくれないところがありました(あくまでも私個人の体験談です) 社会人からでも遅くないですし、ぜひ看護師になる夢を諦めないでチャレンジしてみてください 応援しております(^^)


No.3
<2021年08月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夜勤はやめておいた方がいいです。そうなると就職先は限定されます。
就職の面接などでてんかんの既往を言うと他の受験者がいたらあえててんかん既往の人を採用することはないと思う。
どうやって就職しますか、既往を話さず夜勤を受け入れますか?
正直に話して採用してくれるところならどこでもいいですか?


No.4
<2021年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師免許の取得の欠格事由に「てんかん持ち」は入ってないと思います。ただ、実際に看護師として許される全ての業務に就けるかというと、それは状態によりけりかと。


No.5
<2021年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大学で一緒だった子はてんかん隠して入りましたが後にばれて、看護師なれても病院では働けないということ先生に言われて退学していきました


No.6
<2021年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ひとまとめにてんかんといっても人により原因や症状は様々です。漠然とした質問よりも、あなたのてんかんの状態や再発可能性について以前に通院されていた医療機関にきちんと確認をとってから検討されたらいいのではないでしょうか。

看護師という職業は必然的に患者の安全・生命に密接に関わる業務が多く、もしも急な発作が生じた場合は自動車運転と同じように取り返しのつかない結果を招く可能性があるということは意識する必要があります。
また看護師の仕事内容は非常にストレスがたまりやすい感情労働である上、ほとんどの新卒が就職する病院では夜勤を含む不規則シフトで働くことになります。ストレス、疲労、不規則な生活と、再発を招きやすい要因が満載であることは間違いありません。
看護学校の段階ですでに一般の専門学校や大学に比べるとかなり細かく管理的で厳しい雰囲気の違いを感じられると思います。

それでも大丈夫とかこういうことに気をつければいけるでしょうという主治医のお墨付きがあるなら欠格事由(保健師助産師看護師法第9条)に触れることもないでしょうし目指すことは自由だと思います。
ただ社会人1年目の新鮮な時期、お仕事の基本的ルーチンをやっとこなせるようになった程度の時期にもう他の職業に目移りしてしまわれる状況は、ある種の現実逃避ではなかろうかといくぶんの懸念を抱きます。


No.7
<2021年08月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

介護福祉士の道はいかがでしょうか。やはり夜勤には入れてはもらえませんが日常のケアをするには同じです。勉強頑張ればン年後にはケアマネージャーにもなれます。施設であれば処遇改善加算を頂けてン十年経験ナースよりもややお高いお給料です。
なぜナースにしても介護福祉士にしても夜勤シフトに入れていただけないか、ご理解されていますか。
病棟ナースだと2人、施設だと1~2人。そのうち1人が倒れてしまわれるとうまく代理が勤務交代に出勤してくれるといいのですがその前にまずてんかん発作されている主様に労力を取られてしまいほかのことが滞り患者の安全が脅かされるからです。夜間は交通網が途絶えていたりお酒を飲んでいたりと代理依頼も容易くないのです。スタッフの健康はひいては患者の安全安心のリスクマネジメントにとって必要な情報なのです。


No.8
<2021年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夜勤中にてんかんで突然意識消失した人と組みました。
その後は夜勤は凄まじく大変なことになり、意識なくした人の介抱もあり、正直心底心配もしたし、かなり大迷惑でした。
その子はてんかんを隠し、若さを理由に通院も内服もしてませんでした。
てんかんだから看護師は、無理とかではないですが、病気のコントロールをした上でだと思います。
仮にも命を預かっている職業なんで、ちゃんとして欲しい。


No.9
<2021年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私はてんかんがあり、現在も通院と内服治療を継続中です。
結婚後は日勤のみの時短勤務ですが、新卒時は主治医にも職場にも報告した上で、夜勤もしていました。
今までに職場で発作を起こしたことも、てんかんのせいで欠勤したこともありません。
コントロールができていれば、働くことは可能だと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME