看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

給与が良ければそれで良いのか…

<2021年08月14日 受信>
件名:給与が良ければそれで良いのか…
投稿者:あん

都内大学病院に主任として勤務しています。
40代前半で独身です。ストレートで看護師になり転職をしながら今に至っています。仕事は好きですが、管理者の1人としては精神的なストレスがとても多い感じです。給料はそこそこもらっていて、給料の不満はありません。お金を稼ぐことに重きを置いて働くようにしていますが、やはり現実はそんなに甘くないので、時々辞めたくなったり死んでしまいたいと思うこともあります。それは多分私にとってのストレスコーピングなのかもしれませんが…。仕事は休まずに行ってますが、行けば毎日何かしらのトラブルに追われて自分の仕事もほぼできない感じです。職場にいるのが好きではないので、出来るだけ超勤はしないようにしています。その分、当たり前に家で仕事してます。休みは必ずジムに行って体は動かすようにしています。ジムに行く事は楽しんでます。家族には給料が良いところで働けと言われ、私もそう思います…。ですが、苦しい思いをしてまで働く必要があるのかなあと思ったりもします。また転職となると、かなり給料は下がるでしょうし。という取り留めのない悩みですが、同じような方いたりしますか?

スポンサード リンク

No.1
<2021年08月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

独身であれば自分が生活できるお金がもらえれば無理して辛い仕事を続けることはないと思います。

私は独身50代です。新卒で就職した大手総合病院で十数年働き、定年までここで働くのは無理だと思い退職し一休みしました。親へは事後報告です。呆れていましたが好きに生きています。実家は裕福ではないのでなんだかんだで500万以上入れてれます。
年収200万くらいのところもありましたが、10年くらいは夜勤なしで300万~400万くらいの所で働いています。田舎で付き合いも少なく出費も少ないです。
給料は下がるけど生活はできます。ただ、東京の大学病院から小さなクリニックや施設に転職すると衛生管理や医療処置のレベルの低さに愕然となると思います。
大学病院でパート勤務をするなどの方がギャップが少ないと思います。


No.2
<2021年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人生の迷いが生じているのですね。

今は独身でも過去にお付き合いされていた人すらいなかったのでしょうか。
人類もウイルスも動植物も子孫を残す行動をします。ただ人間には思考能力と感情がありお互い想いあったり戒めたり複雑です。複雑な経験を主様もなされてきたから今があるのか、それともなんの経験もせずにいままで過ごしてこられてきてしまったのか、いずれにしても主様にとってたった一度の
人生の足跡として後悔のないものなのでしょうか。

よく聞きませんか。あの世にもお墓の中にもお金は持ってはいけない、と。ただお金がないと老後の人生も不安です。主様には後見人となる甥っ子姪っ子さんがおられますか。
一つお金のたとえ話です。今の金額状況で60歳以降10年は施設でちょこっと勤務し70歳から老人ホーム30年間いたとして月30万円弱の入居費用のうち2じゅうン万円が年金から、残りン万円が貯蓄からの支払いとして2000万円+初期費用や趣味に必要な費用+後見人への支払い+医療費となります。大学病院なら私学共済金が上乗せされますのでより負担額が軽減されることでしょう。医療費も保険加入していたら軽減されます。いかがでしょう、70歳ン千万円の預貯金の見通しができる目標と区切りをつけてみては。「給料がいいところで働け」と言った人の遺産がある程度見込めるのならさらにいい。そんなアバウトな人生計算はすでになさっておられてますか。目標があれば評価アセスメントしやすいのではないかとおもいます。

管理職の人がスタッフより先に帰宅されることは褒められる行動ではないです。そして管理職の仕事は通常業務とスタッフの仕事の確認やトラブル処理は当然のことです。だから管理職手当てがいただけるのです。家でしている仕事をあえてスタッフにその背中を見せることも大学病院の担っている「教育」という部分では必要なのかと。大学の管理職手当は地域病院ン千円よりも高額のはずです。世間の苦労が転職してきた割には周囲認識されていないと自分だけの世界になり無駄に苦痛を背負うことになります。

すくなくともお母様は主様の出産育児の時、主様の将来の幸せと健康を願ったはずです。そのお気持ちを汲んで歩んでこられたでしょうか。そして死するとき天国に近づけるように日々の修行に向き合い精進し他人の幸せは自分の幸せとして貢献しておられるのか、そうしたことを今一度立ち返ってみたらいかがでしょうか。


No.3
<2021年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

現在、地方の中小規模の病院に勤務しています。
年は40代で2児の家庭持ち。
2度転職で痛い失敗をして、夢や理想を追い求めて生きるリスクをひしひしと痛感しました。
主さんも転職を何度かされてらっしゃるようなので、転職におけるリスクは、してない人よりもご理解があると思います。
仕事は好きだけど、仕事場に長く居たくない気持ちも共感できます。立場的に非常にストレスも多く大変だと思います。
40代って仕事やプライベートで考えていかなければならない事が多く、30代の時とは全然違うなって感じています。
お金が一番優先していく事ではないけど、お金がないと出来ない事や老後の年金の事もあるので、続けられるうちは、今のところで頑張るのがベストだと言い聞かせてます。
転職して年収下がるわ、仕事も忙しくなり人間関係も悪くなるわってなったら最悪ですしね。


No.4
<2021年08月16日 受信>
件名:無題
投稿者:あん

皆さんありがとうございます。
泣きそうになりながら読ませてもらいました。
私の職場は主任でも管理職手当はありません。
また、時間内で帰るように言われており、ロールモデルとして早く帰るように指導されています。そのため、何でこんなに残っているのかと逆に注意されてしまいます。もちろんスタッフには声をかけて先に帰らせる事はしています。スタッフはメンタルで休む人が多かったり、指導などすると逆ギレしてきたりと様々です。感情コントロールをしながらやっていますが、うんざりすることも多いです。そこから学ぶことも多い事は確かです。でも、自分を追い込みすぎてうつで休んだこともあったので、その辺りは2度とならないようにという感じではいます。もう1人の主任とも共有しなから対応していますが、お互いにかなり疲弊してる感じです。師長から上は、どちらかというと感情的な方が多く部下に対して一喝して終わりなので、そのフォローにも追われます。ですが、私たちには感情的な指導はやめなさいと言ってきたりと、なかなか難しいなぁと思いながらの毎日です。友人は家庭があるので自然と付き合いも減ってきました。自分の目標って何だろうと思う時もありますが、今のところこれというものもないんですよね…


No.5
<2021年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昨年からコロナで旅行もできず、友人との外食もできず、おしゃれをする用事もなく、家と職場の往復と食料品と日常品の買い物をする程度。
お金を使うこともなく、仕事をなんのためにしているんだろうと思います。そうなると面白くもない仕事をなんのために職場で上にも下にも気を使っている自分が働く意味があるのかと考えてしまう。
コロナが終息したら海外で豪遊してやる、そのために働こう。そう考えて頑張って出勤してます。何か私生活で楽しみを見つければ頑張れる。
来年は海外行けるかな。国内でもいい。高級旅館やリゾートホテル泊まりたい。


No.6
<2021年08月18日 受信>
件名:返信より
投稿者:NO2

>時間内で帰るように言われており、ロールモデルとして早く帰るように指導されています。そのため、何でこんなに残っているのかと逆に注意されてしまいます。もちろんスタッフには声をかけて先に帰らせる事はしています。
はじめの主様の投稿は「職場にいるのが好きではないので、出来るだけ超勤はしないようにしています。その分、当たり前に家で仕事してます。」でした。
主様、上げ足のようですが食い違いにお気づきですか。コメントに言い訳をしているその労力は自身からです。こうした労力の積み重ねのような時間の無駄、省いたらいかがでしょうか。
つまりははじめからつつかれるようなことを言わない、シンプルにスマートに、でも伝えなきゃいけないのはスタッフであっても患者家族であっても他人なのでわかりやすく言葉はかみ砕いて感情的にならずとことん優しく丁寧に伝えるのです。まああくまで投稿相談の中でのやり取りだけなのでそこまで細かいこと言わないでほしい、と思われるのかもしれませんがこれは職場の指導されていることではなくて広く普通な環境の中でも人との交流方法なのかと。40歳代になられて自分に溺れるというか20代じゃあるまいし、というおごりを持たずいつからでも何かを始められる、という柔軟性があれば>自分の目標って何だろうと思う時もありますが、今のところこれというものもないんですよね…の迷いもそのうち導かれるかもしれません。すべては主様自身、煮詰まってしまって思考が一方向だけで動きが取れなくなってしまったことからかと思われます。肩の力を抜いて、深呼吸して。
人間なので感情も必要、でもそれは他人であるスタッフに負の感情を抱かせてはいけません。ボスたちは本筋を忘れて間違ったことをしているのです。相手にすらしないほうがいいのです。皆親から幸せを願って生まれて育てられてきたのです。
ちなみにお仕事、いくら注意されてもできる限り職場でなさり「自分はこれだけのことをしています」というのをお示しになる、自宅でした分もやってきました、とボスにアピールすることが必要です。しなくちゃいけないこと、しなくていいことなど残業に関わることをボスに相談しながらなさり負担軽減を図りましょう。便宜上主任で手当てがないのならかまいません。

あとご友人たちとのお付き合いですが途絶えてはいないのですね。歳重ねると仕事仲間だけで仕事を辞めたら年月を共有してくれる人がいなくなるのはとってもさみしいし悲しくなります。会うばかりが付き合いではないです。季節のお便りは欠かさないように、時々は電話して近況報告しあいましょう。「声が聞きたくなって」で傾聴もいいじゃないですか。


No.7
<2021年08月20日 受信>
件名:資格の取得などいかがですか
投稿者:匿名

専門看護師や特定認定看護師などを目指しみてはいかがでしょう。今後、定年は65歳に延長されますので、これから資格を取得しても活躍できる時間は十分あると思います。

専門看護師の場合、大卒であれば大学院の受験資格があります。短大や専門学校卒でも研究業績(論文投稿)などがあれば受験は可能ですし、もし業績がなくても、これから研究をして作ればいいです。あるいは大学に編入(看護に限らず)して大卒資格を取得後に進学してもいいです(大学院によって受験資格が異なりますのでご確認下さい)。

大学院を修了後はそのまま臨床で実践に携わってもいいし、教員の道も開けるかもしれません。また、これらの資格があれば65歳以降も何らかの職につくことが可能ではないでしょうか。

大学病院にお勤めなので専門看護師が在籍していると思いますし、認定看護師も多数おられると思います。色々と情報収集をして、これからの人生について考えてみてはいかがでしょう。これまでとは違う景色が見えるかもしれません。

40代前半なんてまだまだ若いです!!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME