看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ディサービスでの気切の方の管理

<2021年06月02日 受信>
件名:ディサービスでの気切の方の管理
投稿者:ケイキート

近々ディサービスに気切と胃ろうの方が通われてきます。エア付き吸引ルート付きのカニューレですが、ディにはカフ圧計がない、場合どう、確認したら、よいですか?入浴体動で抜けてしまったらと不安です。また吸引ルートからどのように、吸引なさってますか?どこまで管理してよいかわかりません。詳しい方おりましたら、教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2021年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その方のADLの程度にもよりますが、カフ圧はそうそういじる物でもないからデイサービスでカフ圧計は不要です。
吸引用のルートが付いていると言うのは閉鎖式という事ですか?
(閉鎖式ルートをつけている人が在宅っていう事は寝たきりで人工呼吸器管理という事⁇)
吸引方法方は分からないと利用者のご家族にはっきり伝えて説明をしてもらうか訪問看護師の来る時間に訪問して手技を学ぶといいと思います。(私はデイ勤務の時はそうさせてもらってましたよ)
知ったかぶりして事故を起こす方が怖いからです。

気切は入浴時に抜けるよりも水を入れてしまう方が怖いので介護士と協力は必須です。
胃ろうは特に管理が大変な事はありません。


No.2
<2021年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

カフ圧を測るより呼吸状態の観察、SPO2を測る準備はしていますか、呼吸状態が悪ければ救急車を呼ぶ方がいいと思います。アンビュウバッグは持参して来るのでしょうか。呼吸状態が悪ければアンビュウを使う、肺の膨らみが悪いとかSPO2が上がらないならカフ圧を取り敢えずあげることも有効かもしれませんが救急車を呼んだ方が無難だと思います。通所受け入れに当たって急変時の家族や主治医と取り決めて協力してもらった方がいいです。
あなたも含めそちらの看護師は気切患者の看護はどの程度してきたかにもよります。無理して頑張って搬送が手遅れになったら大変。家族も介護が大変だからある程度諦めてるかもしれないけど。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME