看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

夜勤に入れません。転職するか悩みます。

<2021年02月23日 受信>
件名:夜勤に入れません。転職するか悩みます。
投稿者:すもも

2年目になる病棟看護師です。人間関係と夜勤に入れないことに悩んでいるので長くなりますが、読んでいただけると幸いです。
師長が同期と自分への接し方に違いがあるのが毎日伝わり、辛いです。
同期は何でも飲み込みが早く、師長にとても目をかけられていますが、例えば私はと言うと、とろくて、師長から何を言われたかよく聞こえなくて、「すみません、もう1回お願いします。」と聞き返すと「◯◯!!」とすごく冷たく言われたり、ため息をつかれたりと、他の人への対応にはない言動をされ、毎回精神的にしんどいです。
私が先輩看護師と、ある患者さんの連携カンファレンスに初めて入る予定だったのですが、「師長のご指名よ~◯◯(同期の名字)!」と先輩看護師に言われた同期が1人で入ることに変更になり、それをそばで私は聞き「私は入らないんだ」と察し、笑って聞いていましたが、以前から先輩看護師に「◯◯(私)さん主体で話してもらうから準備しといてね。」と言われ準備していたり、先輩看護師に準備していた内容をチェックしてもらっていたこともあり、内心ものすごくショックでした。
同期は准看護師兼看護学生→正看護師で働いており、正看護師になってすぐに夜勤に入りました。
てきぱき働き、「◯◯(同期の名字)、夜勤1人で入っても余裕だね」などと師長に褒められてるのを何度か聞きました。
私は2年目になるというのに夜勤にいまだに入れてなくて周りの先輩の中には「夜勤何で入らないの?」と私が入りたくないと上に伝えていて夜勤してないと思っている方もいるようでした。
もちろん、私も日勤でやったことのない業務や看護技術があるし夜勤に入って急変対応などこなせるのかと言われれば100%自信はないし、もう大丈夫だと思ってもらえてから入りたいと思っています。ただ永遠に夜勤には入れない気もしています。
正直給料も低く、一人暮らしで奨学金の返済もあるので、夜勤をゆくゆくはしたいと思っています。
小規模の個人病院なので病棟は1つ、異動はありません。
このまま夜勤にならずとも少しでも転職しやすいように数年続けるか、今からやり直すつもりですぐに転職するか、悩んでいます。プリセプターは、最初挨拶しても無視されるぐらいツンケンしておられ、師長とプリセプターからの冷たい対応で泣く泣く毎日出勤していましたが、1年かけてやっとプリセプターからお疲れ様と言ってもらえたり、「今日◯号室の◯◯さんがね、」などと話しかけられたりするようになって、嬉しく頑張ろうと思えるようになりました。しかし、プリセプターは師長をかなり慕っていること、業務以外の質問をされるのが好きではないこと、などがあり、相談はできず、今回ここに相談させていただきました。
長い文、読んでいただきありがとうございます。
何かアドバイスをお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2021年02月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一つは夜勤人員はどうなのでしょうか。主様が無理にはいらなくてもシフト上無理なく組める要員であればいつまでも夜勤には入れてはもらえないことでしょう。または主様が夜勤することで今まで夜勤をしてこられていた人の分が減る、つまりはその人たちの収入がキープできなくなるから、という主様うんぬんではない可能性です。
そして主様の仕事能力的なことであえて夜勤に入れない、という対応です。
新卒就活はどの科どの配属になってもいいように大きめの総合病院にするのですが主様は病棟1つの個人病院に就職なさっておられます。総合病院になされなかった理由が不明です。再就活されてもつまずきやすいと思われます。
転職は3年を待った方がいいでしょう。履歴書の印象が違いますしそれまでにもしかしたら夜勤にはいれるかもしれませんし。
今までムダに同期の人とご自身を比較して追いつめられてこられたようでお気の毒でした。おつらかったことでしょう。それはもうよしましょう。思いつめるのではなくて同期や先輩のケアや立ち振る舞いをお手本、見本にするのです。そして相談のポイントを「どうしたらそのようにできますか」にするのです。もしかしたらその返事はいただけます。それらを獲得していき模倣していくのです。それなら主様もできることでしょう。


No.2
<2021年02月27日 受信>
件名:No.1様
投稿者:すもも

回答ありがとうございます。
今の病院へ就職したのは、家から近かったこと、知り合いが外来で通院していて、看護師の感じがよいと聞いていたこと(今思えば安易ですが)、ほぼ単科であり、希望の科で働けること、面接でプリセプター制度で教育も行う、などの理由からです。
夜勤人員は不足ないようです。もっと夜勤を入れて、今月夜勤が少ない、などと師長に常に夜勤をいれるよう希望している先輩が何人かおられるほどです。がめついヤツみたいですが、夜勤をしなかったら本当に給料が少ないし、住宅手当もないです。
ヘタに夜勤見習いの新人が入るより、安定したメンバーで回す方が師長も安心なのかなとも思います。
飲食店のキッチンか清掃などでバイトをこっそりしようかと思いましたが、毎日日勤の連勤で帰ったらぐったり、時々課題が出たりして夜や休みの日にすることもあるので、バイトも厳しいのかなと思っています。
ちなみに当たり前ですが、課題は必ずやってチェックしてもらったりわからないことは質問し、課題を怠ったり叱られたりしたことはないです。
今日もある患者さんに対して他のもう1人の先輩と立って対応していたところ、師長がまた別の先輩に向かって私を指さしながら「見てみ、寝とるわ」って冗談ぽくじゃなく、はっ!とため息をついてあきれたように言って去って行きました。
間違いなく私のことなんですが、寝れる状況ではないし、寝てなんていないのです。
どんだけ嫌われてるんだというぐらいの出来事が毎日積み重ねられ本当に辛いです。
でも、NO.1様が書いて下さったように、いつか夜勤できる日がくるかもしれない、と思いながら粘るしかないのかとも思います。
回答ありがとうございます。


No.3
<2021年03月02日 受信>
件名:同期といっても
投稿者:りんご

 同期といっても、准看護師として働いているのであれば、働き方を知ってるし、夜勤をしていたのであれば、本当のあなたの若葉とは違いますよ。
 あなたは准看護師として働いていた彼女を知らない。
学生の時に働いていたのであれば、周りがどうやって働いていたかを見ています。
 私は6人同期がいて33歳で看護師。物覚え悪くて、先輩からきつくあたられてました。2年半くらいたって、優しくしてもらえました。
 異動しても、転職してもいつもはじめは当たりきついです。
私にも問題ありますが、1年たって居場所あるのか?
 3年は何があっても仕事を続けましょう。努力していたら変わります。
私は6年地獄でした。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME