看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

しんどいです(下の子は小学高学年ですが、20時~21時頃まで一人で待っています。それを思うと心が苦しくて。)

<2020年12月22日 受信>
件名:しんどいです(下の子は小学高学年ですが、20時~21時頃まで一人で待っています。それを思うと心が苦しくて。)
投稿者:ななし

大学病院で働く看護師17年目になります。
経験年数からいうと大ベテランの域ですが、その間
に育児休暇をもらったり時短で働いたりしてました。
看護師になったのも遅かったので、今は45歳です。
就職して2年半くらいで妊娠、出産し休みをもらったりしてました。
復帰後は夜勤もできなかったので外来などで7~8年働いていました。
そんな中、2ヶ月前に病棟に異動になりました。
看護師になってからの年数はかなりですが、病棟経験は2年生レベル…
自分に全く自信がありません。アセスメントもきちんとできず、2年目の子たちのほうがしっかりしています。また、電子カルテのシステムも全く分からず、覚えるのも遅いです。
職場は人員不足なのにみたいな年だけとってる私みたいな看護師が配属されて申し訳なく思います。

それと、自分に余裕がなく、子供との時間が持てず、「これでいいのか❓」と異動前からずっと悩んできました。
下の子は小学高学年ですが、20時~21時頃まで一人で
待っています。それを思うと心が苦しくて。子供との時間は今しかないと思い焦る気持ちもあります。

異動前から辞めることを何度も考え、悩んできました。
異動になり、仕事がこなせないこと、また大学病院なので義務以外の役割などもプレッシャーになり、子供とゆっくり関わりたいという以前からの疑問が大きいなりつらくなっています。
休みの日も、明日から仕事かと思うし、夢も仕事の夢をよくみて夜中に目が覚めることも多いです。

職場の人はみんないい人で嫌な思いをしたことはありません。
病棟の経験も積みたい気持ちもありますが、なかなか前向きになれません。

辞めることは自分に甘やかしてるようにも思えて自分を責めてしまいます。
こんな私になにかアドバイスをお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2020年12月23日 受信>
件名:わかります❗
投稿者:ヴィヴィ

子供が高学年と言えど、夜遅くまで1人で待っているというのは、親として切ないですね。
私も、子供が高学年の時、後ろ髪引かれる思いで再就職しましたが、子供が学校から帰宅する時間には家にいてあげたいと思いました。
再就職先の病院ではフルタイムのパートか常勤を勧められましたが、短時間のパートで働きました。
お金は、儲からないけど、背に腹はかえられぬ、、、
今しかない子供との時間を、後悔のないよう、大切にしたいという思いで。。

ななしさんの後ろ髪ひかれる思いは同じ母親として、痛い程よくわかります。
病棟で経験を積みたい気持ちもよくわかります。
また、職場の人間関係が良いのなら、辞めるのは勿体ないと思います。
なかなか、人間関係が良い職場はありませんからね。

ななしさんは日勤常勤ですか?
でしたら、時短のパートに変更してみては、いかがですか??


No.2
<2020年12月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ななしさんはとても頑張ってこられてると思います。
時間で上がれる職場が皆無とは思いませんが、病棟勤務はどうしても時間が押してしまう職場が多く、家庭持ちにはハードルが上がりますよね。
個人的な意見ですが、仕事と家庭を両立していくには条件があると思います。
①子育てサポートの有無(含有料サービス)
②お子さんの年齢、性格
③自分の経験、年齢、業務内容
④自分、家族の体調や体力
など。
同じように見えても状況はそれぞれに違うと思います。
ななしさんが体力には自信がある!ですとか
お子さんが応援してくれてる!などでしたら、やれるところまでやってみることをお勧めするかもしれません。

自分の話で恐縮ですが…
45才の頃下の子の就学を機に急性期病棟に復帰して1年で辞めたことがあります。
夜勤も視野に入れ以前の職場に出戻ったのですが、自身がその頃から更年期で体調を崩し、また子どもの体調にも不安がでてくる状況となりまして(その後ODと判明しました)。
独身の時に出来ていたことが今の自分には出来ないのだと痛感し、以降はパート勤務をしています。

病院にいると病棟勤務してこそ!のような風潮はあると思いますし、実際学びにもなるとは思いますが、学びはどんな職場でも必ずあります。細く長くでも、看護師を続け学び続ける方を『逃げてる、甘えてる』とは思いません。(もしそんなことを言ってくる人があったとしても、その人がななしさんやお子さんの人生に責任持ってくれる訳ではない!と思います)
お子さんの気持ちを聞いた上で、ななしさんらしく働けることを祈っております。
長々と失礼いたしました。


No.3
<2020年12月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大学病院は、研究や人材育成を目的としている病院ですので。

ななしさんの優先したいことを考えてくれる職場ではありません。
(自分も経験がありますが、組織が大きいと、やりたいこと学びたいことができる配属になるとは
限らないものです)
そろそろ、お子様も反抗期を迎え、ななしさんも、更年期が始まる頃です。

ご自分がどうありたいか、優先すること、お給料なのか、経験値なのか、
働きながらみなさん悩みながら両立しているものです。
これから始まる新しい年が、ななしさんにとって、充実した、
悩みの「少ない」年になるといいですね。悩みゼロはむりかな。。。


No.4
<2020年12月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何もかも思うようにいかないです。
何を優先したいか。

私も1人目は主さんと似たような感じでした。
なんのために子供を産んだのか?
考えたらパートになりました。
上の子は今中学生ですが、当時の事は覚えているらしく
「子供に寂しい思いをさせるような仕事は絶対したくない。看護師になんて憧れない。」と言います。

今はパートとして総合病院で正社員と同じ仕事してます。


No.5
<2020年12月25日 受信>
件名:無題
投稿者:ななし

みなさん、ご意見ありがとうございます。
自分の中でも考えがぐるぐる回っていて動けない自分がいます。
でも、なにを優先したいのか、何が大事か。
自分の中で少し分かってきたように思います。
ありがとうございます。


No.6
<2021年01月03日 受信>
件名:働き場所を変えてはどうでしょうか?
投稿者:匿名

老人ホームや健診やクリニック。採血センター、今の職場でパートもいいかもしれません。私は子供が不登校になり、ブランクもあったので特養で土日のみ勤務。そんな働き方をさせてもらえて感謝です。老人ホームは看護師夜勤はオンコールはありますが、夜勤はないとこもありますよ。介護士さんとの信頼が重要になりますがね。ママさんナースが多い。


No.7
<2021年01月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

切ないですね(泣)

私の友達は進路決めるときに『親が看護師で寂しい思いをしてきたから看護師にはならない』というひとや『父親(看護師の旦那の立場にあたる)から家庭崩壊するから看護師にはなるな』と言われてましたよ

逆に私はパート看護師なんですが私の娘は看護師になりたいと言ってます!
残業や夜勤する姿をみてないからでしょうね。


私は何のために結婚したのか、子供を生んだのかを考えたらパートになりました

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME