看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

辛い

<2020年11月05日 受信>
件名:辛い
投稿者:ハロ

夜勤でオムツ交換してる時にナースコールがありました。DNRで、末期の方の家族からのナースコールでした。オムツを開けていたので整えてからすぐに向かったらアレストでした。状態としては、いつアレストになってもおかしくない状態でした。後から来た家族達から「ナースコールしたのにすぐ来なかったのがつらいって言ってます。」「麻薬を使ってもらえなかったのはなんでですか。」「自分の家族みたいに思えないんですか、人がしぬことになれすぎですよね。考えた方がいいですよ。」オムツ交換の対応してからすぐに言ったことを伝えるも「認めたな、こいつにいってんだよ、すぐに来なかったんだな。人の死になれすぎてんだろ。ここの病院がいいときいてたのに、みてもらうんじゃなかった。」と責めたてられました。5分もたたずに訪室しており、麻薬を使用してほしい旨も連休中主治医不在のため当直医に確認した結果使用しないということになったらしく、おさまりがつかないため、主治医に来院してもらって説明してもらったのですが、「僕に電話しずらかったかな麻薬出したのに。」と言われました。確かに夜勤で受けもって家族から意向があれば、確認しますし、その意向を読み取れなかった自分に負い目はありますが、日勤でなんとかしてほしかったし自分の家族みたいにその家族も他の患者を思ってみてほしい、オムツはずされて放置して自分の家族が何十分も放置されるかもしれない状況どう思うか。1人1人に最善の看護をしたいですけどDNRでアレストにいつなるかわからず家族付き添ってる状況かで麻薬を夜勤で院内にいない主治医に電話して出してもらう判断ができなかったのは悪いとおもいますけど難しかったです。他の看護師や師長も自分の家族と思って医師に怒られたとしても電話するのが当然という話しでした。そして、すぐにいけなかったときオムツ交換してたと言ってもいけないと言われました。5分もたたずに行ったのにずっと責められ家族にこいつとかてめーとか怒鳴られたりしてるのは当たり前とも。自分にはこの仕事は合わないと思います。家族の死が辛いのはわかりますし、そのような家族には話しを傾聴して、こちらの言い分を説明してはいけずひたすら肯定しなければいいと学びました。別件では家族が、呼吸器管理をしている患者に主治医の承諾をへて監視カメラをつけ、看護師が呼吸器管理の患者の吸引してるところを動画撮影、膀胱留置カテーテルつまってないことせつめいしても、いつも夜勤で交換させられる。自分の感覚では主治医がそもそも監視カメラ反対すべきで管理職も反対すべきと思います。病院は家族の意見には常に肯定。患者や家族は辛い立場にいると思いますが、自分はいつも弱い立場にいると思います。相手に言われて、自分が意見をいってもみかたには職場はなってくれない。相手にきっぱり駄目なことは駄目、理由もある。なぜ言えないのか辛い状況だから言ってはいけないのか、自分もつらいんですが。相手は何を言っても許されるのか。敵視されること憎まれること、辛いです。人の死にはなれませんが、一緒に毎回泣くとか家族のようにできません。そもそもそれではいけない、冷静になくてはならないと自分では思ってますが、看護師には向いてないと思い看護師から離れようと思ったりする時もありますがふんぎりがつきません、長年この仕事をやって年収はそれなりだし、家族を養う中で現実未経験の他職種に転職して同じ稼ぎをできるのか。どうにか頑張ってる人もしくは転職して成功した人いますか。

スポンサード リンク

No.1
<2020年11月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

とても辛い思いをされましたね。正直Dr.も管理職もめんどくさい家族だから逃げてるだけだと思います。こういう時特に師長はあなたを庇うべきです。Dr.はIC不足だし、麻薬を使うような状態であるのならいつどうなってもいいようにカンファレンスなりして話し合うべき。普通の病院ならこの事例を元にこれからの方針を病棟全員で考えます。個人に責任転嫁するなんてありえない。
こいつとかてめーとか言われる状況は当たり前ではありません。私があなたの立場なら言いたいこと言って辞めますね。そんなことなかれ主義病院ならまた同じようなこと起きかねません。


No.2
<2020年11月06日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ハロ

確かに個人に責任押し付けられる感じはします。患者や家族はからの暴力や、暴言、無茶な要求に家族と看護部の上層部で話しあうことがありますが、さらに要求を飲む感じで何も変わりません。患者や家族の要求をのむことだけで、なんなら新しいきまりごとを受け入れるようになります。暴力禁止のビラのようなものを作って病院にはったりはするのですが効果があるかはよくわからないです。カンファレンスして、それに対する対策や、上が患者側でなくて現場で働く看護師側に立って考えてくれたらいいのですが、自分からは患者側にいつもついてるようにしかみえないです。患者の気持ちは大切だと思いますが常識から外れてる場合でも状態が悪ければ何しても本当に許されます。助言ありがとうございました。看護師を続けるかはわかりませんが転職してみることにしてみます。


No.3
<2020年11月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

患者が亡くなって家族と揉めたときに管理職がそういう対応では、スタッフは離れますよね、、、
色んなところ私も転職しましたが、どんなに嫌な師長でもハロさんのケースのようなときは看護師を庇ってくれてましたよ。ただでさえ罵倒され、患者は亡くなり心の傷になるのに知らん顔して貴方の対応が悪い、っていうのは管理職失格だと思います。
死に慣れてしまっているは貴方ではなく、その医者、師長、主任たちですね
さっさと辞めてしまいましょう

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME