看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

医師の指示を拒否

<2020年10月12日 受信>
件名:医師の指示を拒否
投稿者:匿名

私は時短勤務で既に時間外で子供のお迎え時間があり、帰ろうとした矢先に、訪問診療の医師からコロナ疑いで、抗原検査の指示が出たんです。
他の看護師は、それぞれ訪問診療に同行しており、クリニックにいたのは、もうひとりパートの同僚と私だけ…。お互いに子供のお迎え時間があるので、医師から外来看護師に検査に飛ぶようにとの指示があり、依頼すると、「感染リスクがあるので行けません!」と。もうひとりの外来看護師は妊婦で行けないと…。
仕方なく、既に時間外でしたが、私とパートの同僚でその患者宅へ検査に行く事に。
検査を終えて、急いでお迎えに行きましたが、結局間に合わず…。
その外来看護師は、持病でステロイドの内服中のため、感染リスクがあるからだと後から聞きましたが、そもそも発熱者外来をやってる時点で感染リスクはあると思うのですが…。そもそも医師からの指示を拒否するなんてあり得ないし、感染リスクがあるからと言うけれど、看護師業務でじゃあどこで業務の線引きをするのか、そもそも明確になっていたのか、疑問。
常勤のその看護師が出動せず、時短とパートの私達がなぜ時間外に出動しなきゃいけなかったのか、思い返すとフツフツと怒りが込み上げてきて、モヤモヤしてます。

スポンサード リンク

No.1
<2020年10月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

では医師に報告提案して業務の線引きやルールを明確にすることからはじめられたらいいのでは?と思いました。陰でモヤモヤムカムカしていても何も変わりませんしまた同じことは起こり得ます。

「医師の指示を拒否はあり得ない」というのは状況や内容次第ですね。ご投稿の場合は検査指示であって、○○さんが何が何でも行くようにという絶対的指名ではなかったと思います。
患者への治療指示にしても、看護師が医師指示への疑問を抱いたり異論がある場合に妥当な理由や根拠を提示すれば指示変更になるというのはよくあることです。
あえていうなら周囲の判断だけで動かずに、その常勤さんと医師で直接やり取りをして指示見直しをしてもらったらよかったのではと思います。
ところでその常勤さんなら1人でいけるものを時短・パートの方だと2人同行で訪問しないといけない決まりなのでしょうか?お迎え時間のあるあなたではなく、もう一人のパートさんが残業指示で出向けたならスムーズだったのかもと思いました。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME