看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

辞めたくないけど辞めたいと迷っています

<2020年09月23日 受信>
件名:辞めたくないけど辞めたいと迷っています
投稿者:ふーちゃん

 看護師長になり2年目です。昨年3月新たな年度初めに準備を始めようとさしたところ、スタッフから、上に私、副師長とパワハラとご意見書を出されました。看護部長に休日呼び出され質問のあらしと、起こした問題への責任を問い詰められ、過換気になりました。しかし新年度の準備はあり、泣きながら頭を下げました。ただ真面目に言われたように管理をしていたんですが、やり方が悪い、謝りなさいと言われ。部長や事務長にも入っていただき、パワハラではないといっていただきましたが、スタッフは知らんふり。余計言いたい放題、やりたい放題で、他病棟スタッフにもパワハラ看護師長といいふらし、私がいる場所がなく、人不信となり、精神科に通院を始めました。周りからは病休も勧められましたが、スタッフに心配どころか、休むことを責められるようで、「私達は頑張っているのに、精神科いったらすぐ病休とれて、、」など今でもいっているから、私が休めは余計に関係がとれなくなります。毎日管理以外にスタッフを手伝ったりしてますが、いけないのはわかっていますが、管理の仕事は理解されず、スタッフの顔色を伺う自分が辛くなり涙が自然にでます。
看護が大好きなのに、退職を考えてます。
スタッフが強く集団で攻撃してくること、みなさんはあるのでしょうか?私の管理力がないのはよくわかっているので、その集団をいい方に動かすようにも重々理解してますが、今は私を嫌いなことが強く、スタッフの病休も私のせいと。支離滅裂ですが、この気持ちわかって頂ける方がいたら、救われるかなと投稿しました。あまいですかね、私。

スポンサード リンク

No.1
<2020年09月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

対応がやさしいと思いました。
本当にきつい師長だと、自分の嫌いなスタッフ、関係取れないスタッフだと、上にいってそのスタッフを他部署へ異動させたり、そのスタッフの苦手もしくは嫌いなスタッフと夜勤をつけて黙らせようとしたり、取れるところがないの~とかいって年休与えなかったりする師長さんが多かったです。そういうこともなく、悩まれてるのがやさしいなと思います。
管理者はあなたであり、そのスタッフではありません。そういうスタッフに限って管理者の資格取得は拒否して好き勝手に働き、他者への嫌がらせをするひともいます。
人それぞれありますから、誰が見てもパワハラに当たるようなことはせず、管理者として仕事が全うできるといいですよね。


No.2
<2020年09月24日 受信>
件名:すべては因果応報です!
投稿者:ヴィヴィ

看護師長様の投稿とは、相当追い詰められていますね。
お気持ちお察しいたします、、、、が❗

スタッフが集団で強く攻撃って、、、、⁉️
あまり、聞かない話です。。
看護師長様、相当、パワハラでスタッフを追い詰めたり、退職に追いやったりされたのですね!
看護師長様はスタッフの事を思い、ご自身にも余裕がなく(失礼な言い方でスミマセン)頭ごなしなきつい言動=パワハラとなってしまったのかもしれませんが、、、
(あくまでも想像ですが)
看護師長様も、師長としての経験が浅く、ムリのないことではありますが、、、、
(偉そうに上から目線でスミマセン)

すべて、因果応報の原理なのかもしれませんね。。

看護師長様もここいらで反省して、スタッフを頭ごなしに叱るのではなく、温かいホットハートでスタッフの事見守ってあげて下さいな。。

イチ看護師として願ってやみません。。。

それから、、、
多分、ふーちゃん様は看護師長辞めないと思います。
今はふーふー言って過換気になっているかもしれませんが、、、
お大事にして下さい。。。


No.3
<2020年09月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主様もいちスタッフであった時があったと思います。その時どんな先輩や管理職が好きで、または嫌いでしたか。
ただそりが合わない、っていう関係もあるでしょう。十人十色の物の考え方でたまたまボスとぶつかってしまうこともあります。
でも、それはだれが聞いても個人感情の場合もありますがこの仕事、毎日毎日が一瞬一瞬が目まぐるしいです。それほど暇ではないのです。暇ではないけど集団で主様を敵視しているということは主様にとっては些細な発信や言葉であったのに受け止めるほうとしては暴言になる場合がありますし注目もされやすいのです。
管理の仕事の理解はされず、ってやりたくなければ師長にならなければいいじゃん、です。副師長までの器であった、ということなのです。業務命令で昇格することの当たり前さを無視できたはずなのはこの仕事をしていれば聞こえる話です。
私の尊敬する師長さんは、スタッフの仕事の手伝いはもちろん、提出書類作成にとことん付き合ってくれて、医師からの指摘に立ち向かい、ナース側をかばい、人一倍仕事をするのでいつも自分の仕事を後回しにしていてサービス残業をしているそんな自己犠牲をしてくれちゃう50代、子育てが終わったけどまんべんなくスタッフに家族みたいに声をかけて気をつかってくれる師長です。主様がスタッフの顔色伺うのではなくて主様がやる気パワーを振りまくことができないのであれば逃げるが勝ち、転職も一案です。
このままパワハラダメ師長の烙印なのにとどまることが幸せか、平社員となり新たな縁で仲間を作ることが幸せか、選択してください。十分こなしてもいないのに転職の際「師長をしてました」などの公言は控えたほうがいいでしょう。同僚が働きにくくなります。


No.4
<2020年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主様のご意見だけではなんとも言えないですが、人の気持ちって凄く難しいです。
また管理者として人を動かしたりしなければならないとなると、尚更難しいと感じてます。
いい管理者ってなんなんでしょう?いい看護師ってなんなんでしょう?いい人ってなんなんでしょう?
人それぞれ考え方は違います。
自分軸と他者の気持ちに共有できる事、年齢を重ねるほど忘れやすく、変なプライドでカチコチにならないようにしなければと常々自省しています。

私の病院の管理者を例にあげてみると、
・嫌なスタッフを他部署に異動させる
→人事異動がうまいのかと思いきや、
 その後の悪口陰口が残念すぎる。

・元気にパワフルで仕事大好きな印象
→実は人の悩みに無関心。

・仕事を進めるのが早い
→自己中心的な言動がチラホラ。また固定観念が強く、スタッフの性格までも勝手に決めつけている。

・仕事が大好きで資格などキャリアアップ推奨
→資格とってない人をバカ呼ばわり。
 また認定など取得しており、他者の意見を聞かない

・看護師が天職と思っている管理者
→辞めたいって思う人の気持ちが分からない

上記、できる管理者として評価されている一方で、批判的な評価もある一例です。本当に人って見方によっては色々です。自分軸と他者の気持ちに共有し、優しい看護師として頑張って下さい。


No.5
<2020年09月27日 受信>
件名:no2さんへ
投稿者:匿名

ご意見ありがとうございます。ご意見の中では、あたかもパワハラや強く退職をしたと誤解はしないで下さい。ここに投稿する人は追い詰められたいわけではありません。想像での意見だと思いますが、書き込まれると、責められてるとしか感じなくなります。
師長への批判はたくさんありますね。
でも師長も1人1人のスタッフのこと考えてます。
それだけは、ご理解下さい。


No.6
<2020年09月27日 受信>
件名:主さんだけが悪いのか??長くてすみません。
投稿者:匿名

私は、ヴィヴィさんと違い因果応報とは決め付けられないと思います。必ずしも主さんだけが悪いとも言えないでしょう。

まず私は師長ではないので、偉そうな言い方になっていれば申し訳ありませんが、少し違う意見をさせて下さい。

文面だけでは主さんの人柄や仕事ぶりが分かりませんし、職場の雰囲気や体制、事の経緯や詳細も分からないので、主さんのやり方が正しいのか間違っているのか、現場の看護師の問題なのか主さんの師長としての資質の問題なのかどうかも分かりません。

ただ私は40代。管理職ではないですが職場の組織上は師長のすぐ下、ヒラの頭といったところです。だから、師長のような中間管理職のしんどさはある程度分かるつもりですし、自分の年齢や立ち位置を考えれば師長の大変さを理解しなければならない立場だと思ってます。だから、理解されないのが嫌ならしなきゃいい、とは私からは言えません。そこは師長自身が思っておけば良い事だと思います。

主さんの件について言えば、主さんの師長としての資質もあるのかも知れませんが、現場の中堅やベテランが上手く機能していないのかな?と思いました。
師長の伝えたい事を現場の看護師が納得できるように通訳してくれる人はいなかったのか?
逆に現場の思いを上手に師長に伝えてくれる人はいなかったのか?
それらを含めて看護師同士で助け合い励まし合う雰囲気はなかったのか?
良い職場は最初から用意されているわけではない、現場レベルで取り組み解決していかねばならない課題も多々あります。
その中心になるのが中堅ベテランだと思いますが、そこが機能せず管理職に丸投げなのかな?と。

師長でない私が言うのも何ですが、師長として期待されるのはありがたい事だし不満もその裏返しでしょう。だから不満の声があがらないと言うのもそれはそれで不安な事なのかも知れません。

でも一方で師長や管理職に求めすぎな部分もあると思います。
3番さんが尊敬する師長に関しても、確かに素敵な方だし私も尊敬すると思う。
だけど、自己犠牲とか自分の仕事を常に後回しにしなければならない状況って…。
師長を出さなくても現場の職員で解決しろよ、もっと師長が師長本来の仕事に専念出来る様に自重出来る部分は自重しろよ、もっと現場職員が協力し合えよ、このままでは尊敬する師長が倒れるよ、尊敬という名の依存だろ、と逆に心配になりました。ごめんなさい、状況も知らずに余計なお世話ですね…。
でも、師長業務が滞れば病棟の運営に響きます。結果的に患者の不利益につながりかねない。そうなればいくら現場からの支持を受けていても師長としての評価は下がる。そうならないためには限界以上に働かなくてはならない。
新人や若手はともかく、ある程度の経験がある人はその事は分かっていないといけないでしょう。

的外れであればごめんなさい。
でも、自分自身への戒めの意味も込めて意見させて頂きました。

まずはお身体を大事になさって下さい。とにかく健康を取り戻す事だと思います。その上で新たに出直す事が出来れば良いですね。


No.7
<2020年09月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

サービスは当たり前でないし、いちスタッフだった事を忘れないのは大切ですが管理職にしかできない仕事があります。ベッドコントロールや勤務表作成、管理者会議。平のスタッフ私から見て師長、主任は大変だと思います。
主さんがどのような声かけをスタッフにしたかはわかりませんが因果応報とか管理職が本来する業務を後回しとかそれは違うと思います。
主さん無理しないでください。


No.8
<2020年09月28日 受信>
件名:No.5様へ 身をもって語らせて頂きます。
投稿者:ヴィヴィ

私の想像での意見で、あたかも強い口調でパワハラしたような言い方をしてしまい、申し訳ありませんでした。
看護師長様より下の身分の者が、偉そうにモノ申すつもりは毛頭ございません。
気分を害されたのであれば、心より、お詫び致します。

私の経験を語らせて下さい。
私が病院勤務の時、出会った看護師長は素晴らしい方ばかりでした。
師長という立場の方は、いつも孤立していました。
どんなにスタッフの事を思っていたとしても、皆悪口ざんまいで辛い立場であろうとお察し致します。。
No.5様がこれに該当するかどうかはわかりかねますが、、、

施設に転職したら、変な看護師長ばかりでした。
管理者と不倫する師長。
若い男が恋人な師長(師長は50代、上記とは違う方)
そして、前々職は、
「私の気持ちわかる?」という師長でした。
最悪中の最悪でした。
私は部下の気持ちをわかってくれる師長に出会いたかったです。こんな自立していない師長なんて、後にも先にもこの人だけだと思っています。
仕事は完璧でしたが、尊敬の念に値しませんでした。

そして、そして、前職の師長(管理者)は、、、
正に、パワハラ全開でした。
私が何をしたのかしりませんが、初日から罵倒、、、
今まで、何人もの看護師を退職に追いやったそうです。
私が勤務する直前に勤務していた看護師も退職に追いやり、、、
人気のない施設で看護師不足しているのにです。

長文になりましたが、参考にして頂ければ幸いです。


No.9
<2020年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。
主さんが部下に対してどのような関わり方をしてパワハラだと思われてしまったのかは分かりませんが、文面からはとても真面目そうな印象を受けました。
自分には管理職の経験はありませんので平社員の立場からのお話になります。私の周りを見ていて思うのは、上司の苦労は部下の知ったところではない、ということです。親の心子知らず…というか。上司は部署全体のことを考えてあれこれ指示を出さないといけないですし、時には今までとは違うやり方に変えなくてはならないこともあるでしょう。
それはもちろんスタッフのため、患者のため、病院のためにやっていることですが、末端の一社員からすればそういった指示は煩わしいと思われることもあります。なぜなら余計な手間が増えたり、自分のやり方を変えなくてはいけなくなるからです。そうするとやはり不満というのは出てくるもので、師長に対しても文句を言うスタッフはどうしても出てきます。
平社員からすれば、病院全体を良くするより、自分さえ働きやすければそれでいいというのが本音だと思います。
立場が違えば考え方は変わりますし、そこから関係性に齟齬が生まれてしまうのかなと。
主さんの関わり方にも問題があったのかもしれませんが、必ずしも主さんだけが悪いのではなくて、そういった立場の違いからくる要因もあるのではないでしょうか?
集団で攻撃してくるのは有り得ることだと思います。同じような不満を特定の相手に持っている人達が集まれば必然的に起こり得る現象です。
スタッフの意見を聞く機会を持つこと、指示を出す時にはある程度説明をしっかりすることが大事だなと自分の職場を見ていて思う事が多いです。
部下に嫌われるのは辛いこととお気持ち察します。主さんの精神の安定と、スタッフとの関係修復を応援しています。


No.10
<2020年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

スタッフの力が強すぎる職場もあるんじゃないでしょうか。1つの病棟に、権利ばかりを主張する人が集まったのかも知れません。一番いいのは、病棟メンバーを半分以上入れ換えることです。

相談者さんはメンバーの仕事を手伝ってらっしゃる?普通はやりません。いいことではありますが、管理職がそれをすると図に乗る職員がいるんです。甘く見られます。そして、もっともっとと要求が増してきます。昔のように管理職に手伝って貰うことに感謝するとか申し訳ないとは思わないでしょう、最近の人は。
管理職としての態度ってあると思います。相談者さんは優しすぎるのではないですか?そういう人が、権利ばかりを主張する部下たちと組み合わされると最悪ですよ。病棟だけの問題ではなく、病院全体の問題です。


管理職も異動の希望を出せるんでしょうか?いろいろ人事に相談した方がいいです。

管理職でもない私が、あれこれ書いてすみません。
でも読んでいて思いました。私はパワハラで辞めた経験があるのですが、パワハラの被害者は、普通、相談者さんの部下みたいなことは言わないはずです。だから私は相談者さんが、パワハラした側だとは思えないんです。

通院しているとのことですが、お大事にされて下さい。


No.11
<2020年09月30日 受信>
件名:NO.2、NO.8のヴィヴィさんへ
投稿者:匿名

NO.2、NO.8のヴィヴィさんへ

それはあなたの過去の師長さん達の話しですよね?
その憎き師長らと今回の投稿主さんとを重ねて、想像のみで語るのはどうでしょうか…?
側から読んでいると、ヴィヴィさんの私情を挟んだ批判としか読み取れません。投稿主さんは、あなたの過去の師長らかしら??
投稿主さんの過去全てを知っているかの様に「すべては因果応報です」だなんて。 
ここは同業者同志の相談できる掲示板です。ご自身の師長らへの鬱憤を晴らしたいのなら、雑談掲示板の方がよろしいかと思います。

という私も投稿主さんへの回答とは別の投稿になってしまい、すみません。
ただ、読んでいて私はヒラでいる方が向いているなぁ…管理者も大変な仕事たなぁ…と思った次第です。投稿主さん、看護が好きなのであれば、ヒラでいる事、オススメです(笑)


No.12
<2020年09月30日 受信>
件名:みなさんありがとうございます
投稿者:ふーちゃん

no67さん、温かいお言葉、すごく嬉しかったです。一緒にお仕事できる仲間がこのように思っていたら、きっといいチームになると思いました。どんな誹謗中傷をいわれるかドキドキしたり落ち込んだりしてたので、今の私には前向きになれる言葉でした。どんなに嫌われても部下を守り輝かせてあげたいとは思ってますが、一度信頼関係がなくなると、なかなか近寄っても受け入れてもらえず、、コソコソ文句ばかり。私も部下の時代は、師長の文句言ってたなぁと思うようにして、気にしない努力しますね。希望の休みは聞いてますし、有休も私が1番少ないです、部下にはWLBを大事にしてほしいので。いつか私の愛が伝わるといいなぁと願います。

ヴィヴィさん
真剣にご意見ありがとうございます。そしていろんな経験の中でのいろんな思い受け止めました。私もヴィヴィさんのような仲間に信頼される師長になりたかったです、きっと現場で必死に頑張ってくれたんでしょう。師長も信頼をすごくしてたと思います。
ヴィヴィさんみたいな仲間と一緒に仕事できたら、私もこんなに辛くならなかったかもしれません。
ヴィヴィさんみたいさ強さがポジティブさはほんと、強みですね、羨ましいです。まさしく、師長向きですよ。

みなさん、ありがとうございます
繰り返し読みながら、感謝です。


No.13
<2020年09月30日 受信>
件名:よくわかりませんが
投稿者:あい

どんなパワハラをしたとスタッフに言われたんでしょうか?
自分を犠牲にして働く師長がいたらそうさせないように皆で協力して負担を減らそうとすると思います
理不尽に仕事を押し付けたり、お気に入りだけ贔屓するような師長はよくいますが無視して正直関わらないようにします
上にまで訴え、嫌がらせを続けるとかよっぽどです
ものすごい粘着質で陰険なタイプなのかもしれませんが本人的には正義感からやってるのかも
自分はパワハラなどしていないと思われるのなら自信を持って、せっかくの管理職です
その問題あるスタッフを他の部署に移しましょう
そのあと残ったスタッフに凛とした姿勢で接して下さい
自分は嫌がらせをしても良いと考えるようなスタッフ
きっと言えないだけでその人が怖くて萎縮してるスタッフもいると思います
皆が働きやすい場所にぜひして下さい


No.14
<2020年10月01日 受信>
件名:No.11匿名さんへ
投稿者:ヴィヴィ

同業者同士の掲示板?
私も、一応、看護師ですが、、、

イチ看護師として意見申したらいけないのですか?
皆、ここでは想像や憶測でもの申している方もいれば、経験上、意見する人もいるかと思いますが、、、
勿論、管理職経験者の方もいて、その方からのご意見の方が的を得ているのかもしれませんが、、、
でも、皆さんのご意見を拝見しますと、、、
管理職未経験の方や、平社員等いらっしゃいますよね~。
それとも、同じ立場の方同士でしか意見討論できないのですか?
私はそれでは偏りがあると思います。
今、ふーちゃん様は悩んで体調も悪くされていますから、優しい意見、共感意見を求めているのかもしれませんが、それでは、ふーちゃん様が、これから部下と、より良い信頼関係を築いていく為に、これからのお仕事にステップアップするためには多少厳しい意見や、角度の違う意見も必要かと思います。
私は、イチ看護師としてご意見申したまでです。
決して誹謗中傷などではありません。
今までの酷い師長らへの鬱憤をはらしたいのは2割しかありません。笑
特に最後の師長は、ふーちゃん様と重なってしまいました。(私が関わった師長はふーちゃん様と違って反省などしていないと思いますが)

また、『すべては因果応報』とは、そういう意見もあるということです!
私の意見が絶対とは限らないので、こちらを責めるというのは、お門違いでしょう。
看護師長にまでになったふーちゃん様ですから、イチ看護師の意見として受けとって下さると思っています。。

それに『因果応報』はすべての人に当てはまると思います❗
皆さん、日々精進していきましょう❗❗
わたしも、あなたも☆★☆


No.15
<2020年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ここまで考えてくれる師長が悪いかたなわけがない。
師長さん、ファイトです😊


No.16
<2020年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

具体的に、どのようなことでパワハラと言われたんでしょうか?身バレしない範囲で差し支えなければ聞かせて欲しいです。
パワハラで思い浮かぶのは、皆の前でスタッフを大声で罵倒したりとか、特定のスタッフに過酷なシフトを押し付けたりとか…でしょうか。そんな感じではなかったのですよね?
私は企業で産業保健師をしていましたが、明らかに上司のパワハラと言える事例と、逆に部下の方に問題がある事例がありました。
後者の方は、部下が上司の当然の指導を受け入れずにパワハラと騒ぐ形ですね。部下が人格障害のようなタイプだと、周りを操って、自分は被害者だとアピールしてきます。まともな人事は見抜きますけどね。


No.17
<2020年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ヴィヴィさんは自覚がないだけで人を挑発する文章を書いてる時がある。
悪気はないのだろうけど。あと文章に脈絡がなく質問に対する答えというか
返答が意味不未明な時もある。だから過去の悩み相談での掲示板でも炎上して記載できなくなる。まあ、これも一意見。ヴィヴィさんは優しいから精進して理解してくれるはず。


No.18
<2020年10月05日 受信>
件名:ふーちゃん様
投稿者:ヴィヴィ

返信ありがとうございます!

私が、師長向きなんて、そんな~~~⁉️
( ゚д゚)ポカーン
社交辞令もいいとこですよー 笑
でも、お褒め頂いて、大変光栄です🎵

ふーちゃん様は、私が出会った師長達とは違い、一人一人の部下の事を考えた、心優しい師長様であることがわかりました。
そんな師長様も、仕事では多少厳しくなってしまうのも、部下の事を思ってはこそ!ですね!!
早く、誤解がとけ、部下との信頼関係、回復すると良いですね❗

絶対!絶対!!
看護師長様、辞めないで下さいね~💪

今後のご活躍、遠くから(近くだったりして)お祈りしていまーす❗❗


No.19
<2020年10月06日 受信>
件名:No.17さんへ
投稿者:ヴィヴィ

ふーちゃん様、横レス失礼します。

No.17さん、ここは、ふーちゃん様のコメント書くところですよー

私へのご意見は私のトピ(いくつか、立ち上げていると思いますが。楽しいトピばかりのような)
の方にお願いしたいで~す!

過去の悩み相談は、今は関係ないような、、、

マイナス的に捉えるのではなく、プラス的に捉え、精進していきましょ❗

そしたら、楽しい人生待ってる事、間違いなし❗❗


No.20
<2020年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

17です。一意見なので気にしなければいい。ヴィヴィさんもマイナスに捉えるのでなくプラスに頑張れ。


No.21
<2020年10月09日 受信>
件名:パワハラ問題は難しい
投稿者:あき

つい最近わたしの病棟でもパワハラ騒動がありました
何度注意しても同じ失敗を繰り返すスタッフが厳しく注意され
泣きながら師長に厳しすぎて辛いと訴えたことで注意した先輩が激しく叱責され退職に追い込まれました
今は彼女が何をやっても皆が注意するとパワハラと言われるのではと疑心暗鬼になっていて酷い雰囲気です
一方的に先輩を叱責した師長もパワハラだと思いますし
どちらの側から見るかで変わるので難しいですね
バランス感覚があり平等な師長さんがわたしは好きです
ふーちゃん様がそのような師長であると嬉しいです

この相談のヴィヴィさんの書き込みは自分は全部不快な気持ちになりました
もうちょっと書き方何とかなりませんか?


No.22
<2020年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ふーちゃんさん、師長さんって万人に好かれる必要なし。
鋼のメンタル、時には自分の意見を他者に受け入れさせる強さが必要。
ふーちゃんさんの文だけで思う事は、師長向いてない優しすぎて舐められるタイプ。

本来はこんなのは駄目だけど・・・
自分の嫌いな部下を何処か別部署に飛ばすのが平気な位の強さがないと、この先管理職続けない方が良いのかも。
でもふーちゃんさんは今後そういう強い人になれるでしょうか?
看護の仕事が嫌いにならないことを祈ってます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME