看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

災害対策

<2020年09月10日 受信>
件名:災害対策
投稿者:斑

お疲れ様です。
台風のため出勤人数を制限するということで夜勤者が夜勤業務と早出業務をするように主任から夜勤入りの日に指示がありました。それは難しいと言うと、ではどうするのか?(早出が担当する)チームはスタッフを入れないのか?と言われました。最終的には課長にどうするのか自分で相談するように言われましたので患者様には申し訳なかったのですが経管栄養の開始時間を早めさせてもらい削れる夜勤業務はせずに早出業務に入りました。主任から今後コロナ感染者が出ればこのようなことはあるのだから対応できなくてはいけないと注意を受けましたが私としてはやはり今回のことは納得いかず積もった職場への不満もあり辞めたいと思ってしまっています。
このような自然災害などで一人で兼務することはどこでもあることなのですか?
長くなりすみません。

スポンサード リンク

No.1
<2020年09月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

普通にありますよ。
これからその体制で毎日やれと言うわけじゃなくて、自然災害への一時的対策ですよね?
下手をすれば出勤の交通手段が断たれる人も出てきます。
次の勤務帯の人員体制がある程度整うまで今いる者がカバーするなどして、勤務帯問わず助け合うのって基本中の基本だと思ってました。1人夜勤だろうと3人夜勤だろうと同じです。
もちろんそんなときに全ての業務を完璧に通常通りこなせなんて誰も指示していないと思います。
3年目以上ならイレギュラーな状況に合わせて時間配分や優先順位を考え動くものだと思いますよ。


No.2
<2020年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あります。自然災害でなくてもパートの人が休めばその分担当が増えます。シーズンで早番がシフト上いない時もあってその時夜勤が早番のぶんまで業務をかぶりますので多忙になりますがその分の手当てはないですし。なんだかなーって思うことばかりです。出勤損ですよね。それが正社員の本分でボーナスにもなる、とか言われるのももともと薄給だし休憩時間を削っての業務で残業代につながっていないし、残業してても支給されない事が多く追い立てられるように病棟を後にしてホントやってられません。
でも、会社員ノルマや屋外活動がないのでほかの業種よりはマシなのかなあ、程度でナースしてます。


No.3
<2020年09月12日 受信>
件名:スレ主です。
投稿者:匿名

回答ありがとうございます。
やはりどこでもあることですよね。
今年に入り2回目で前回が早出者の個人的な理由で交代者も出なかったので、しょうがないと分かってはいたのですが今回のことがどうしても納得しきれなかったのであげてしまいました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME