看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

専業主婦からの復帰

<2020年07月23日 受信>
件名:専業主婦からの復帰
投稿者:ちか

仕事復帰について悩んでいます。子どもが2人おり(2歳8ヶ月と11ヶ月)、いまは専業主婦として育児に奮闘しています。

7年前に学校を卒業して医療センターに就職しました。配属された病棟で新人看護師は自分だけで不安が大きかった事や、業務についていけないことをプリセプターさんや教育担当者から責められ続け、うつ状態になり半年で退職してしまいました。

その後、新人教育の研修が組まれている慢性期の病院を見つけ再就職しました。医療療養型の病棟で働き呼吸器やIVHの方、終末期の方や認知症の方などが多く忙しかったですが、たくさん教えて頂きとてもお世話になりました。
ここでいろいろ学んでから急性期に戻った方が良いと先輩方からよく言われたためそう思っていましたが人手不足のためなかなか辞められず、しばらくはここで頑張ろうと思っていました。

そんななか、当時少し離れた所に住んでいた夫から結婚して自分の住んでいる所に来てほしいと言われました。お互いの職場から中間距離にあたる場所に住む事を提案しましたが受け入れてくれず、いろいろ揉めましたが私が彼の元へ引っ越し仕事も転職を考えることで収まりました。
結婚してからは通勤に1時間半かかるようになり子どもができてから仕事を続けるのはキツいと思い、3年半しか働けなかったですが上の子を出産する前に退職しました。

夫は教員で仕事を頑張ってくれていますが、プライドが高く上から目線の事が多く一緒に居てしんどくなります。一緒に生活してからわかりました。
口だけの事も多く自分が悪くても謝りません。家事もたまに手伝ってくれますが普段はほとんどしないですし料理はできません。
子育ては下の子のお風呂や寝かしつけをしてくれたり、子供たちと遊んでくれますが土日も仕事があると言って不在の事が多くほぼ毎日私が1人でみています。
大変な仕事だし今は仕方ないと我慢してきましたが、夫から「お金も無いし私が働きに行ける日が来るのを待っている」子育てのストレスを打ち明けると「子どもを保育園に入れて働きに出たら少しは解消される」と言われました。料理をしないのも私が専業主婦だから作る必要が無く、働き出したらすると言ってます。

慣れない土地で子育てをしていて、子どもたちは宝物ですが身近に頼れる人もおらず辛くなる事が多いです。夫に相談してもあまり解決されません。少し前にノイローゼ気味になり夫の言動がストレスだと伝え離婚したいと言ったところ、悪気は無かったそうで家事も以前より手伝ってくれるようになりました。でもすぐに元に戻るだろうなと思っています。

お金の管理も夫がしていて、経済的に厳しいことや何にお金がかかったのか言ってくれますが、私に内緒で競馬をしていた時もありあまり信用してません。

自分も経済的に自立したくて仕事復帰をしたいのですが、急性期の経験が無い事が不安です。そのため療養型やリハビリ病棟などを考えていますが、ハローワークで子育て中ならクリニックや施設もいいと勧められました。経験も浅いし幼い子どもを育てながらだと病棟の方が働きやすいと自分では思っているのですが、実際どうなのでしょうか??
夫との生活や子育てに疲れてしまいました。子育ても待機児童が多い地区のため認可保育園の一時保育をお願いするのが難しく、認可外の費用が高い所しかありません。お互いの実家は遠く両親も忙しいため子どもを預けるのも難しいです。
働いたらもっと子育てが大変になると思いますが、子どもとずっと一緒にいるストレスは軽減されるのでしょうか?

いまの生活が毎日辛く、書き込ませて頂きました。
わかりにくい長文で申し訳ないです。。

スポンサード リンク

No.1
<2020年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

色々大変な時期にダンナがアテにならないとストレスたまりますからね。
私も不安が強くてブランクからの復帰に二の足ふんでました。
少しでも早い復帰はおすすめ。
時間少なめパートでまずやってみて、そこから時間数増やすとか試行錯誤してみてもいいと思います。今のコロナ下では状況が違うかもしれないけど、お子さんが小さいうちは(なるべく理解のある)病棟勤務をおすすめします。
クリニックや施設は人数少ないから突発的なお休みには対応しづらい、はたしかにありますので。

急性期でなくても療養型できちんと働けたら充分戦力ですよ。謙虚に頑張ればOK、合わない職場は無理に続けないこと。
自分に合ったカタチで少しでも長く多く勤められることが大事だと思います。仕事に行くことでメンタルも経済も助けられる部分が大きいですし。
40でブランク復帰した身からすると、全然お若い!がんばって。


No.2
<2020年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

初めまして。辛いお気持ちわかりますよ。自分も経験者です。

私は働きながら子育てしているので、逆に専業主婦のひとが子供とずっと過ごしてることに尊敬します。トイレトレーニングとか外でプールとか自分一人では出来なかったですもん。


働くとそこでストレスは溜まりますが同僚と話をしたりベテランさんに子育てのアドバイスもらったりとそれは楽しいものです。


私は子供が小さいころはデイにいました。
条件で選んでいた感じでしたが、子供が大きくなるとまた仕事も選べるようになるとおもいます。


今書いたことは仕事と家庭の両立てきな事を書きましたがまずは預かり保育などでトピ主様が少しでもリフレッシュできる時間を得られるといいですね。

今のご時世に一人ランチとかに出にくいとはおもいますが家でコンビニご飯とかひたすら寝るとかお笑いのYouTubeみてゲラゲラわらうとかできるといいですね😃


No.3
<2020年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ご主人へのご不満・主様のストレスが痛いほどわかります。
ですが夫婦というのはおたがい助け合い支えあうものです。それは教員であるご主人様が教育者であれば毎日毎日お子様方に言葉できちんと道徳を伝えるお立場なので、ご主人様のほうが上手ではあります。ただご主人様の教育者として仕事の立場とプライベートと切断してしまうのは主様にとっては身勝手にお感じになられるし、かい離を感じることでしょう。それでもご主人への教育は奥様である主様が根気よくお子様を育てていくのと同じように積み重ねていくしかありません。

教員、ご主人様のご職業は大変うらやまし収入であるはずです。お金のやりくりができないのは今一度家計や人生プランを見直しなさった方がいいでしょう。節約のエトセトラを学び実践なさることです。例えば電気水道ガスで2万円、待機電力御法度、おやつは手作りで外食禁止、衣類はお下がり活用、生活用品はバリュー商品、保険はスリムな内容で掛け捨て、などで月の固定支出以外の生活費は10万円で納めましょう。児童手当はもちろんすべて将来のために貯金です。親からの生前贈与枠も住宅取得時優遇されてきてますし年100万円未満の非課税内で短期間援助を求めたりお金で援助を得られなければシッター役をお願いしたり、とできることはできる限りの知恵で乗り切るのです。
私がアドバイスするならば、病院付属の保育室がある系列の施設でパートとして入職することです。施設であれば来てくれるだけで御の字。病棟やクリニックほどマンパワーひっ迫はしませんし恨み節や陰口にもなりません。しかも低料金でお子様を預けることができます。
ご近所ママ友にご主人様が教員であることを拡散すると度真面目さは伝わりますけど収入の良さで施しをいただけませんので、教育関係のサラリーマンとでもアバウトに話しておきましょう。


No.4
<2020年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師として復帰してまずは経済的に自立していけるよう動き出した方が良いと思います。

子育てしながらだと色々不安な気持ちになってしまうのは良く分かりますが、復帰を目指すならブランクの期間はあまり長くしない方が自分の為でもあると思います。

お子さんが2人だと発熱など急に休んでしまう事も仕方ないと思いますが、クリニックのように少ない人数で診療している所は急な欠員はやはり他のスタッフにも負担が増えてしまいますし、ちかさんも居づらくなると思います。

看護師の働ける場所はたくさんあります。
ちかさんが活躍出来る場所も必ずあります。

大丈夫です!


No.5
<2020年07月25日 受信>
件名:皆さまありがとうございます!
投稿者:ちか

私の悩み相談に答えてくださりありがとうございます!
ここで相談したことで少し気持ちが楽になりました。

No.1さま
具体的なアドバイスを頂きありがとうございます。やはりスタッフの人数が少ないと子どもが熱を出した時に大変ですよね。フルタイムで家事育児も出来るのか不安だったためまずはパートで探してみようと思います!療養型でも戦力になれると言っていただきジーンと響きました!自分に合いそうな職場を探してみます!

No.2さま
気持ちを共感してくださってありがとうございます!
少しでも1人になる時間が欲しいので夫に頼むのですが気が進まないそうです。。コンビニ飯いいですね!できることから始めて気分転換するようにします!
子どもが大きくなったら職場も選べると聞いてハッとしました!確かにそうですよね!今は子どもが小さくても働きやすい職場を探してみます!

No.3さま
たくさんの具体的なアドバイスありがとうございます。新型コロナの影響で失業された方も多いですが、それもなく安定した生活が送れているのは感謝しています。夫は額面では収入が多い方ですが組合費などかなり引かれて手元に入るのは結構少ないんです。光熱費も少しでも安くしようと会社を変えてみたりプランを変えて抑えてますがなかなか厳しいです。。
毎月もらう生活費も少ないので食費を抑えるために必死です>_<

子ども手当もくれません。1人目が生まれた時から貯蓄に回したいから渡してほしいと何度もお願いしてますが「ちゃんと取ってある」と言ってくるだけです。生活するのに使わざるを得ないならそう言って欲しいと言い続け、やっと最近になって子ども手当ては毎回使ってしまって残っていないと認めました。子どもにもあまりお金を使ってくれません。抱っこ紐やベビーカーも私が買いました。たまにおもちゃを買うと「パパが買ってあげたんだよ」と何回も子どもに言います。
夫の愚痴になりすいません。。
支援センターなどで他の方と話をしていても、いつか夫が教師だとわかったら、夫が担任になる可能性もあるなぁなんて思ってしまい夫の話はできずにいます。教育関係のサラリーマンは使えそうです!!

子どもがいてるのでやはり託児所付きだとありがたいですね!アドバイスをもに生活費の見直しもしてみます。

No.4さま
応援のメッセージをくださりありがとうございます!嬉しくて涙が出ました。
やはりブランクは短いほうが戻りやすいんですね!クリニックや施設はスタッフが少ない分、急な休みに対応するのが難しいイメージでしたが教えていただき納得できました!

自分でも頑張れる場所があると言っていただき嬉しいです!毎日こんな日々が続くのかと思ってましたが仕事復帰という目標ができて、少し頑張れそうな気がします。


夫は結婚する前にお互い協力しあって頑張ろうと言ってましたが、結婚後はほとんど家事をしてくれませんでした。私は通勤が大変になり家事の負担も大きくてストレスで体調を崩しまして。。
社会人の野球チームに所属していて今は新型コロナの影響で活動していませんが、上の子が赤ちゃんの時は毎週日曜日に活動していて、土曜日は仕事に行き日曜日は早朝から不在でした。私の体調が悪くても野球優先だったので孤独で寂しかった思い出があります。

知らない地域で子育てのサービスを調べて出かけたりと自分なりに頑張ってきましたが、「私があまり頭が良くない、子ども達もせめて偏差値が○○以上の高校に行かせたいけど私の血が半分流れてるから難しいかもな」と言われた事がありまして。いろいろ言い返しましたが謝ってくれず、悪気はなく冗談だと言われすごくショックでした。それを言われて数日経ってからノイローゼ気味になり、離婚してほしいと伝えました。そこから子ども達を以前よりかは見てくれるようになりましたが、出来ることはまだまだ少ないです。

たまにですがゴルフもしますし、野球チームの活動が再開したら日曜日は不在のため子どもをみれないから日曜日が休みのクリニックで働くよう勧めてきますが自分都合すぎて腹が立っていました。

冷静になって自分に合い、子どもたちのことも考えれる職場が見つけられるよう探して行きたいと思います。

ありがとうございました♫


No.6
<2020年07月27日 受信>
件名:無題
投稿者:NO3

返信個別にありがとうございます。
細かいようですけど抱っこ紐・ベビーカー・おもちゃ。これらは中古やお下がりや親におねだりでよかったのです。いまいちお金のやりくり甘い印象です。ぶっちゃけ親子の肌着と靴とÝシャツは新品。それ以外は中古とお下がりでいいんです。主様の洋服も体系の似たご友人たちに「ほんとに困っているから捨てるくらいなら私に頂戴」って言いまくるのです。主様の美容院代も1000円カット半年~1年に1回とか、お子様が女の子なら七五三まで伸ばす必要がありますし男の子ならイベント前以外はバリカン購入してやって差し上げるなどとにかく支出を抑えましょう。

今はご主人が週末野球に行ってしまい子育て参加時間が削られている感があるかと思いますけど、10年もしたら邪魔くさいだけになります。
少しずつ称賛しながら洗濯物干しとごみ捨てだけはご主人様の家事役割にしましょう。そうすることであと十ン年後主様は夜勤ができるようになります。コツコツ貯金ができます。25年添い遂げたら離婚しても主様にご主人様の高額な年金の半分が主様の手元に入ります。どうかしたたかに綿密に他言せずロングプランを立ててみてください。短期は損気。せっかく教員を旦那にできたのですから恋愛は感情、結婚は表向き信頼関係ですけど現実は忍耐とお金、と早く割り切って淡々と接し、その代わりお子様にたっぷり愛情をかけれるようにパートで働き始めましょう。
お子様のため親御さんにゴムボールや英語DVDをおねだりしましょう。折り紙も必要です。センターでは体を動かしたり積み木であそばせるといいでしょう。
少子化・AIの今後は自己実現の社会になっていきつつあります。最高学歴はほんの一握りの国家保持に役立てばいいのであって、機械では出来ない分野に特化した個人個人の感情の部分や地味な力仕事や知識と技術の総合能力の分野に人的労働を要することなどが求められます。どうか自分の血が子供に半分あってなどという言葉に惑わされず、それでもご主人は主様を嫁として選んだのだから自分はそれだけ魅力的女性であることを謙虚に自信もっていただきたいです。私にしたら本当にうらやましいので、みすみす手放すなどもったいないことしないほうがいいです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME