看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

就労支援施設の訪問看護

<2020年06月26日 受信>
件名:就労支援施設の訪問看護
投稿者:ちゃちや

パートを探しており、就労支援施設の訪問看護が自分の働く条件に合っていて、興味を持ちました。就労支援施設の訪問看護とは何をするのか、ご存じの方、経験のある方がおりましたら教えてください。
訪問先にはマイカーで行くとの記載もあり、訪問看護にマイカーを使用することにも不安があります。事故などの時どうするのかなど。
事業主に問い合わせるのが良いと思いますが、その前に就労支援施設の訪問看護や、マイカーでの訪問看護について、教えていただければと思い投稿しました。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2020年06月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

就労支援は私も興味があり、見学させていただいた事あります。
ただ、A型B型等の就労支援施設にはナースの配置基準は(正確ではないかもしれませんが)無いとかで(加算はあるかも)、ナース職として採用するか否かは、その施設の方針によるかと思います。
各自治体によっても解釈が違うかもしれません(生活介護の認可があれば、ナースは配置基準に入るのですが)。
 通所者には、様々な持病を持ちながら社会復帰や社会参加を目指して頑張っておられる方も多いので、ナースとしての需要はあるのでは?、と思います。

 私の経験としては、いくつかのグループホームの入所者の健康管理を任されていた事あります。
グループホームから各職場なり通所施設なりへ通われる方が、怪我や病気をされた時の対応。
通院介助もやってました。就労支援施設に出向いて傷の手当てをしたことも…。
まずは、見学して内容を確かめてみることをお勧めします。
ちなみに、訪問等はマイカーではありませんでした。
マイカーの場合は、直行直帰出来る利点ありますが、移動費用とか保険など確認が必要ですね。
良い巡り合いがあるといいですね。


No.2
<2020年06月30日 受信>
件名:無題
投稿者:ちゃちや

怪我や病気の対応もあるんですね。
病院とクリニックでの勤務経験しかないので、私も見学希望してみようと思います。
マイカーの使用は欠点しか思いつきませんでしたが、直行直帰の利点もあるんですね。
良い巡り合わせ、応募への背中を押してくださった心強い言葉です。
ありがとうございました。


No.3
<2020年07月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どこかの訪問看護ステーションに所属して、そこの看護師として、別の就労支援施設を利用中の方を訪問する、という事でしょうか?
そうであれば、訪問看護ステーションと契約している施設利用者への訪問という事なので、おそらく一人か二人程度だと思います。

それとも、就労支援施設に就職して、その施設の看護師として働くという事でしょうか?
それならば、施設を利用している方全員が対象となりますが、就労支援の施設は、1番さんの仰る通り、看護師の配置義務はないので、週に1回程度の勤務、あるいは法人内の複数の就労支援施設を日替わりで巡回する形ではないかなと思います。

ただ、色々な働き方があるかと思うので、詳細は先方に確認した方が良いです。

どちらにしても、就労支援の施設という事は、知的障害や精神障害の方が主だと思います。
病院とは違い、利用者にとってはあくまで社会生活の場、施設よってはまさに職場です。利用者も患者ではなく生活者、労働者です。
ですので、基本的には健康な方々ではありますが、持病のある方や、特に知的障害の方は自身の不調を言葉で伝えられない方、体調管理が苦手な方も少なくないですから、支援員からの情報も頼りにしながら、観察し対応していく事が求められます。

病院やクリニックとは全く異なる世界である事を受け入れられるのであれば、結構面白いのではないかと思います。
是非見学してみて下さい。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME