看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

病院以外での看護師の転職

<2020年06月07日 受信>
件名:病院以外での看護師の転職
投稿者:匿名

現役で看護師免許取得し5年目になります。実習で雰囲気が良く、実家からも近く通いやすかった病院に就職し、それなりに勤務していたのですが、2019年初頭の3年目の終わりがけにその病院の都合で今の職場(同系列の病院)に異動になりました。

異動先での人間関係や、前職場よりも規模が大きく急性期なため業務量が多い・イレギュラーが多い事などについて行けず、ミスが続き人間関係が更に悪化しの悪循環に陥り、うつ病を発症して去年7ヶ月ほど休職し、今年春に病棟を異動する形で復職しました。
現在日勤のみ、残業をしない決まりで勤務しており、現所属の人間関係も良く色々配慮してくださっているのですがやはり忙しさについていくのが精一杯で、今後業務量を増やしたり、夜勤やリーダー、業務外の委員会や係、研修や研究を任されることを考えるとまた潰れてしまいそうで今後続けていける自信がありません。(職場も配慮はしてくださっていますがいつまでもという訳ではない上一応5年目として見られているので…。)また、とにかく経験をと思いながら病院に就職し働き続けていたのですが業務のタスクの多さや前述の諸々プレッシャーの大きさに自分の私生活が潰されている現状、病院以外で働きたいという気持ちが強いです。確定診断はまだなのですが背景にADHDもあるかもしれないと心療内科でも言われました、もともと見落としやケアレスミスをしがちな方なのですがうつになってから更に注意散漫や一時記憶力の低下を感じ、いつかとんでもないアクシデントを起こしてしまいそうでそれも不安要素です。
ですが看護師の仕事自体は嫌いではないので、資格や経験を活かしつつ自分のワークライフバランスを優先した転職を目指しています。

とはいえ病院以外の働き方を選んだとしても病院よりも楽になったり責任が軽くなるとは思っていないので…もし転職の経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのような場所に転職されたか、給料・生活スタイルの変化、良かったこと・備えるべきことなどのお話を伺えたらと思います。

スポンサード リンク

No.1
<2020年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

慢性期は楽ですよ。
慢性期なりに大変な部分はありますが、残業はしないし、長くいる患者さんが多いので朝早く情報収集しなくてもいいです。勉強会も少ないし、看護研究がない場所も多いし、学生指導やプリセプター指導もないです。ルーチンの業務を頑張るって感じですよ。
急変はありますけど、フルコースはなくて、看取るだけって場合も多いですよ。給料は少し下がりますし、退職金も期待できませんが...

私は、クリニックや派遣なども経験しましたけど、クリニックは、独特で院長に合わせるのは苦痛だし、看護師も少人数で毎日顔合わせるし、休みは全然取れませんし、休み自体が少ないです。ボーナスもほぼないからOLと同じくらいの給料です。

気持ち的に楽なのは、慢性期の病棟勤務で、産休育休もとれるし、デートもできるし、私もミスは多いですが、私よりも多い方でも、ルーチン業務だから半年くらい働いたらミスがかなり減ります。


No.2
<2020年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

慢性期の病棟楽ですよ
1様もおっしゃるとおり
これから結婚などのご予定もあるなら、選択肢に入れてみては?
時間の予定が立てやすいのが一番です
あと、性格的に合いそうなら精神科も時間が読みやすくて良かったです

病院以外って、在宅分野などですか?
地域の実情などもありますので、真剣に情報収集されるなら、看護協会やハロワに来ている巡回相談、合同就職説明会などで話を聞いた方が良いですよ
医療法人以外だと、びっくりするほど待遇悪いところもありますので

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME