看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

療養病棟の看護記録

<2020年05月28日 受信>
件名:療養病棟の看護記録
投稿者:うりこ

 急性期病院を退職後療養病棟で勤務しています。看護記録は毎日記録しなくてよいのですか?紙カルテです。
 申し送りはするがそれらのことをカルテに記入するわけでもない。重症患者のみ看護記録を記入しています。
 療養病棟のあるべき看護記録を知りたい。
 もちろん、毎日記録するのがベストなんでしょうが。
 宜しくお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2020年05月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

療養型に勤めていました。でも、経営不振でつぶれてしまいました。
療養型は経営が厳しいのはご存じですよね。で、就労していた時には紙カルテの紙代がもったいない、っていっていたぐらいです。でも、「毎日が同じだからって記録しないわけにはいかないよね、お預かりしている生きている患者さんなんだから。」という看護側の意見で経営者側に一行だけの全員の記載をさせていただいていました。


No.2
<2020年05月29日 受信>
件名:無題
投稿者:na

療養病棟で働いている者です。
私達の働いている病院では二交代制で日勤、準夜勤、深夜勤の記録を残すよう指導されています。なので夜勤者は準夜勤、深夜勤両方の記録を残しています。日勤はチューブ交換があれば医師が交換後の状態や皮膚トラブル、他のイベント等の記録を残して状態が落ち着いていれば呼吸状態変わりなしの記録を残して夜勤もコールの件数が多かったり不眠や発熱があれば詳しく記録に残して状態が変わりなくても夜間訪室時変わりない事を記録に残していますよ。ちゃんと看護師が見てますよ、状態が変わりないですよと看護師自身の身を守るためにも必要だと思いますよ。何かあるのは嫌ですが何かあってからでは証明できないので。


No.3
<2020年05月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

療養病棟で三ヶ所ほど勤務しましたが、紙カルテであっても監査も入りますしチェックされてたと思います…
各勤務帯で必ず記録してました。
状態を確認した、という証明でもあると思います。


No.4
<2020年06月06日 受信>
件名:無題
投稿者:つむじ

「介護療養型」ですか?
うちは今は医療療養型ってやつなのですが
その前は介護療養型だったらしいんですよね。
その頃は「検温も1週間に1回で良かったんだよ」って
当時働いてた人が言ってたのを聞いて度肝抜かされましたが
介護療養型なら記録がその程度でもアリかもしれません。
そうでもないのに、看護記録がその程度なのだとしたら
もしかしたらブラックなのかもしれませんね。
ホームページがあれば医療型なのか介護型なのかとかは
掲載しているはずですから確認したほうがいいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME