看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

回復リハ病棟て、整形外科の勤務がないと務まりませんか??

<2020年04月16日 受信>
件名:回復リハ病棟て、整形外科の勤務がないと務まりませんか??
投稿者:ティミー

整形外科の勤務なくて、ずっと消化器内科でした。


この度近所なので、回復リハビリ病院に就職予定なのですが、どのような医療スキルあれば務まりますか??

スポンサード リンク

No.1
<2020年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

リハ病院に勤めていました。
ひたすらコール対応です。看護助手がファーストコンタクトをしてくれるところがあると聞きましたが、転倒転落防止策としてはやはりコールが鳴ったら「どうしました」とピッチで聞くよりも駆けつけることです。難聴やら失語・言語障害があったりします。病棟の端から端まで早足で行くことしょっちゅうです。
消化器内科にいらしたのであれば、脳外・脳内科的疾患のメジャーなものから自己学習されるといいでしょう。「FIM」も毎月カンファで評価しますので講習受講が難しい昨今なので自己学習されるといいでしょう。
私は始めADL向上がまぶしく感じてやりがいを感じてできましたが、徐々に自分の仕事よりもコールに振り回される疲労感でメゲてしまいました。人間関係もギスギスでした。


No.2
<2020年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

整形外科の経験なくても大丈夫です。あったら、いいかなくらいですね。
整形オペ後はパスで動いていることもあります。パス通りに動けば大丈夫でした。
病院にもよるとおもいますが。
リハビリテーション科もいろいろあります。脳卒中後のリハビリ、心臓疾患のリハビリ、整形オペ後のリハビリなど。
一番体力的には脳卒中後のリハビリがはじめに全介助が多くて結構大変です。
整形オペ後や、心臓疾患のリハビリは、結構自立度が高いかたも多くて忙しくても、体力的には楽でした。
リハビリ科は、病気のあとの自分の能力を過信しているかたが多くて、自分でできると思って動こうとする人が多くて、転倒転落リスクあります。行動要注意です。
リハビリ科なので、自分でできることを促してできないところを介助していく形になります。過度に介助しすぎても本人のためにはなりません。あと、家か施設までもっていくために生活全般の環境を環境の変化と社会的なフォローをどうもっていくかを考えることの方にウエイトが大きいです。
ただ、脳卒中後のリハビリ科は急変もあります。リハビリ科で一般診療ができないこともあるので転科や、緊急搬送とかもあります。
スキルは一般病棟の経験がある程度あれば大丈夫かと思います。サーフロとか、移乗の介助とか。気切のかたが不要になって治療上気切が抜けたかたもいました。元気になって退院していくことが多いので、笑顔で送り出しとかもありましたよ。元気になって退院していくので結構楽しいですよ。


No.3
<2020年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私のいた回復期病棟は脳血管障害後の患者が多い病棟でした。他にもアンプタ後の患者やヘルニアオペ後の患者いましたが、整形の経験は全く無くても大丈夫でしたよ。徐々に覚えていけばいいよっていう感じの病棟だったので。
私の経験談ですが、分野が変わるとこんなにみるところが変わるんだな!っていう感じでした。当然ですが。
リハビリスタッフと連携をとりながら介護業務をこなす毎日って感じです。急性期から職場変わる人は回復期特有の雰囲気に苦しむかもしれません…

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME