看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

問題解決能力の低さ

<2020年04月05日 受信>
件名:問題解決能力の低さ
投稿者:リーマス

昨年こちらでご相談にのって頂いた者です。

あれから著しい躁の状態となり、しばらくは継続して勤務が出来ていたものの、またしても人間関係のトラブルをはじめ、業務に支障をきたすようになり、今年に入り二度目の休職。
その後主治医へ今後について相談し、業務内容的にも合わないので退職が望ましいだろうということで考えた結果、休職のまま退職となりました。
二度目の休職から、してしまったことへの不甲斐なさと責任感の無さに自分自身に失望してしまい、何をするにも自信がなく、外に出るのも億劫で
実家へ帰省し引きこもるようになりました。
お世話になったにも関わらず部長、師長への挨拶とせめてもの気持ちということで菓子折りを渡し、逃げるような形を取って退職してしまいました。

それからしばらく療養するつもりだったのですが、
一人暮らしのアパートを退去するわけにもいかず、
今後生活を維持しなければならないこと。
外に出れば皆働いているのに自分は、、
と焦った気持ちになり、自宅近くの有床クリニックへ
面接に行き、内定を頂きました。(病気の事は伝えておらず、前職は体調を崩し辞めた、とだけ伝えてあります。)
転職活動のことを主治医へ伝えると、
もう働くの?傷病手当ての申請書を
先月書いたばかりなのに。まぁ、いいか。

というような反応でした。
(私があまりに優柔不断なので、若干匙を投げているようにも感じます。)
前職場を退職して約1か月後の今月より
再就職先で勤務し始めましたが、1日出勤し
あとの出勤日2日は発熱と嘔吐で結局して
しまいました...極度の緊張感もあり
心因性だと感じています。

正職員として働くには今の状態では
不十分でないかと感じ、非常識であるとは
思いましたが辞めるのならば
早い方が良いと思い、出勤日3日目の本日、体調不良で
これ以上迷惑をかけるのは申し訳ない
今後正職員として自信がないことを
師長へ連絡し
退職させて欲しいとの旨を連絡しました。

結果、今まで経験のない部署であるため、来週より
部署を変え、勤務してみてはどうかとの
配慮を頂きその条件で
勤務を継続させていただくことになりました。
しかし、勤務を考えると不安を感じます。

長くなりましたが、これまでの職歴や病気の
ことなどを考えると、問題解決能力の低さを
自分でひしひしと感じます。
これは私自身が変わらない限り、
どこに行っても同じなのではないかと
思います。
優柔不断で人に流されてしまいやすく、結果
後悔することも多いです。
看護師としても、またそれ
以前に無能なのだと思います。
病気を発症してから対人関係のトラブルが
頻発し、ここ数年で何人か友人との縁も切れて
しまい、気分の波は上手くコントロール
しなくてはならないと思いながらも
落ち込むことが多いです。

親も看護師ですが、すっかり呆れて
しまわれています。
生きていても悪害なら、いっそ死んでしまいた
いですが、またそれも他人に迷惑を
かけてしまうと毎回思い止まります。
こちらで拝見する、一緒に働きたくない
同僚のカテゴリにぴったりはまってしまうと
思いますが、
厳しい意見で構いませんので
ご指摘やアドバイスを頂ければ、と
思います。

スポンサード リンク

No.1
<2020年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昨年の投稿というのは2019年01月24日「躁鬱病の診断(復職を考えると自信がありません。)」というご投稿ですかね。
就職して自活することを焦るより、まずは治療を優先されるべきだと思います。仕事は主治医と相談しながら無理のない範囲から始めないと同じことの繰り返しになります。
焦ってネガティブな経験を繰り返すことで精神的なダメージも蓄積しますし、短期離職歴を繰り返すことは将来的、社会的にもマイナスです。
いま一人暮らしで経済的なことが負担になるのなら、親御さんの元へいったん戻って家賃負担をなくすことはできませんか。
またしばらく任意入院されて、保護的な環境で体調を整えたりソーシャルワーカーと今後のことをゆっくり相談したりすることも考えてみてはどうですか。


No.2
<2020年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大変ですね、正社員ではなく、とりあえずパート、バイト的な形から再開してみてはどうですか?焦ってもうまくいかないのではないでしょうか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME