看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師辞めたけど、戻らないといけない?

<2020年02月19日 受信>
件名:看護師辞めたけど、戻らないといけない?
投稿者:ベビースター

長文失礼致します。

29歳既婚です。子供はまだいません。
職歴もめちゃくちゃなのと、持病持ちで満足に働けず、将来が不安です。

私の職歴ですが
・総合病院3年半→忙しかったですが人間関係は良く、楽しく働いていました。しかし親からの長年の虐待&過干渉により上記の病気を発症し、仕事が続けられなくなり泣く泣く退職しました。
余談ですが、病気をきっかけに両親とは縁を切りました。
二度と会うつもりはなく、あの2人の骨すら触りたくないです。

・クリニックを正社員で3箇所,どれも3ヶ月〜7ヶ月→総合病院を退職後、貯金を崩しながら半年ほどアパートに引き籠もり療養しました。療養後は日勤だけのクリニックに転職しましたが、同僚からイジメを受けたり、院長がモラハラだったりで短期間で退職しました。

・健診のバイト半年(フルタイム)→半年間だけの期限付きバイト。早い時は辛かったですが、採血や心電図を取るのが好きなので楽しかった。

・結婚を期に派遣看護師をスタート,介護施設(特養やデイ)に勤務し、計1年半続ける→旦那の元へ引越し、派遣看護師を始める。体調面からフルタイムではなく、週3だけ働く事にしました。結婚するまでは生活がかかっていたので正社員かフルタイムで働くしかなかったのですが、旦那の給料に少し甘えさせてもらって勤務日数を減らしました。
派遣を選んだのはパートよりも時給が高いからです。
しかしこれが大きな間違えで、派遣を雇わないと回らないような職場は労働環境も人間関係も最悪でした。
正社員も次々辞めてき、派遣も初回更新をせず辞めていくような職場ばかりで、私も初回更新せず5箇所変わりましたが、うつ再熱しかける&円形脱毛症になってしまい派遣自体を辞めました。

病気のきっかけは仕事ではなかったのに、今はもう看護師自体が嫌になってしまい、旦那の扶養に入り工場でパートをしています。

給料は激減しましたが、人間関係はが良く、一人で黙々と作業が出来るのでストレスはほとんどなくなり楽しく働いています。

ただ、今は夫婦2人なのでやっていけますが、私も旦那も子どもを希望しており、子どもが出来たらお金がかかりますよね。
旦那は地方公務員で、ボーナスと昇給は毎年しっかりありますが、若いうちは給料は高くないので専業主婦という選択肢はありません。

そうするとまた看護師に戻らないといけなくなるのかもしれませんが、クリニックと介護施設はトラウマになってしまい無理です。。
かと言って総合病院ではもう体力的に働けないし、八方塞がりで困っています。 
田舎なので求人自体が少なく、健診の求人はありません。。

看護師にまた戻るべきか、このまま工場のパートを続けるか、どちがよいと思いますか?

アドバイスお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2020年02月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

世の中に看護師と工場パートしか仕事がないわけじゃないのですから、違う仕事で安定収入を得ればよいのでは?
田舎だからといって育児中の女性が全員専業主婦か看護師の2択なわけじゃないですよね。
お店でも中小企業でもいいからはやいうちに看護師より負担が少なく続けられそうな正社員の仕事を探し、子供ができたらきちんと産休育休などの制度を活用するのがいいと思います。
いざ子供ができてから正社員、正職員で仕事を探そうとしても、妊婦や小さい子のいる人を最初から喜んで雇う職場はなかなかありません。


No.2
<2020年02月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

地方公務員のご主人で、ご主人のご家族様の多少の支援・例えば食材や日用品や嫌でなければ古着などのお下がりをいただけたり、田舎の住宅費が安価であれば生活はさほどつらいものではないはずです。主様が贅沢しなければいいのです。昭和の時代は女史は寿退社して専業主婦が当たり前の時代、夫のお給料でやりくりしたのですから、工場パートで自分らしく働ける場があるだけ良いのかと。今は学歴社会ではなく自己実現社会となり幼稚園保育学校無償化・受診料無料化となり教育費用は一部の高学歴を狙う塾代と見栄でブランドや高額食材を手に入れて食べさせたりしなければ子育てにそれほどお金お金とならないでしょう。ナース業をもしどうしてもするのであればデイサービスぐらいにしておいたらいかがでしょうか。


No.3
<2020年02月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

工事のパートがいいと思います。無理に看護師しなくてもいいじゃないですか。ご主人も安定した職業なんだし、下手に看護師復帰して病んだりしたらご主人にも迷惑かけますよ。


No.4
<2020年02月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

無理して看護師しても、元の木阿弥になりそうなので、そのままでもいいと思いますよー……(;・∀・)
これがまだ都会だったら選択肢あるかもしれませんが、地方だとかなり職場が限られて来てしまうような気がします。
病院もクリニックも施設もトラウマがあるのなら、そういうところでまた働き出したとしても、その時の記憶がフラッシュバックして、上手く動けなくなりそうな気が……。
今の仕事が続けられそうなら、それでいいと思います。
そもそも、子供を育てるのにいくらかかるのか、きちんと調べて計算して、それから、どうするのか旦那さんとしっかり話し合われた方がいいと思いますよ。
なんとなく、主さんのお話ぶりから察するに、ボンヤリと「子供が出来たらお金がかかるだろうなー」では、不安と心配ばかり大きくなってしまうタイプかなと推測しましたので……(全然違ってたらすみません(~_~;)


No.5
<2020年02月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も今は他職で働いています(本当に心身ともに楽ですよね)
が、やはり看護師のお給料にはとてもじゃないけどかないません。
私も今戻るか・・と悩み中。
となると介護の方しかなかったりします。

旦那様が公務員さんでしたら、このままでも出産・子育てと行けそうですが?どうでしょう。
子供さんを希望されてますし、持病もおありなので無理して体調崩すより今のままのほうがいいと思います。


No.6
<2020年02月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

工場のパートで正解だと思います
田舎だとそんなに自分に合う仕事が無いと思いますし、そのまま続けては?
子供ができてからお金の算段を考えたら良いと思う


No.7
<2020年02月21日 受信>
件名:採血好きなら
投稿者:よっちゃん

検診センターに戻ってはどうですか?
正社員でも、残業とかはなさそうですし、患者さんもその日限りなので、ドロドロした人間関係もあまりなさそうです。

お子さん希望でしたら、正社員で育休をとってお金もらったほうが収入的に安定と思います。

派遣での施設、クリニック、総合病院の経験が私と似ています。

私はちなみに、クリニックとデイサービスでダブルワークしています。クリニックは息が詰まるので、たまにデイサービスでお年寄りと戯れるのが息抜きです。

デイも、ナース一人なので気楽ですよー。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME