看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

発達障害の元看護師が転職を成功させるにはどうしたらいいでしょうか。

<2020年02月17日 受信>
件名:発達障害の元看護師が転職を成功させるにはどうしたらいいでしょうか。
投稿者:かな

保健師の仕事があわず、地域包括ケア病棟の看護師になったものの、発達障害があり、職場の人と上手くコミュニケーションがとれず、要領の悪さからミスを繰り返してプレッシャーからパニック障害になり1年未満で仕事を辞めたものです。
発達障害の診断は看護師になってから受けました。

パッと見コミュニケーションに支障がないように見えると言われますが、関わりが長くなるにつれ変なやつと言われます。焦るとパニックでそわそわ、おどおどしてます。
特に仕事では緊張もあるせいか、上手く職場の人とコミュニケーションがとれず報連相が苦手です。

要領も悪く目をつけられやすいです。

技術面は努力でゆっくりながらも成長していけますが、精神面やコミュニケーション能力は簡単には変えられないものだと気づきました。

心理学の勉強をし、自律訓練法、NLP、呼吸法、ヨガ、マインドフルネス瞑想など様々実践し、休職中薬をほぼ使わなくていいレベルに回復しましたが復職してしばらくして周りとのコミュニケーションが上手くいかないことで再度体調が悪くなり辞めることになりました。

いくら勉強しても、技術を身につけても、リラクゼーション法を知ってても精神的に弱く、被害妄想も強く、周りとのコミュニケーションが上手くいかない限りは看護師は務まらないのだと知りました。

アルバイトをしながら障害者枠で看護師以外のほかの仕事を探してますが、特にやりたいこともなく中途半端に安月給で事務職につくより、看護師として自分が働きやすい職場を見つけた方がいいのかなと思ってますが看護師をやる自信が喪失してます。

また他の人に看護師以外の仕事を探してると言うと、どこもコミュニケーション能力は必要だし、中途半端に他の仕事に手を出しても変わらない、職場環境が合わなかっただけだよと言われます。

医師には障害者枠である必要はないと思うと言われます。

でも病気を隠して働いていく自信も、特に看護師として働く自信もありません。
看護師として高齢の患者さんと関わるのは好きでした。でも職場の人と上手くやれる気がしません。
同僚とは最低限の関わりをしてお客様や患者さんとメインで関われたらいいのにな、それならある程度割り切れるのに…って思います。

週2で水商売をしてますが、それならいまのとこ気楽にやれてます。ほとんどお客様との関わりばかりでスタッフの子とはたまに話すぐらいだし、日数も少ないし仕事内容は簡単なので…。愛想がいいのでまあまあお客さん受けもいいらしいです。ただタバコが苦手で夜起きてるのも辛く、ココ最近体調が悪く長くは続けられないな…って思ってます。


人と話すのは好きですが、深い付き合いや職場内のドロドロとした人間関係は苦痛でしかたありません。変なやつ、仕事ができないやつなんて思われてるんじゃないかってみんなと対等じゃないって落ち込んで萎縮して辛いから…。
患者さんの前ではにこにこしてますが職場の人の前ではビクビクおどおどしてます。

ちゃんと昼職で正社員になりたいですが、なんの仕事につくのが1番でしょうか。どこで相談するのが1番ですか。

まとまらない文章で長々と失礼しました。

スポンサード リンク

No.1
<2020年02月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

健診センターの保健師とかどうですか。基本的に元気な人相手なので急変とかないし、基本的な接遇がしっかりできていれば何とか勤まるかも。私も特定保健指導のバイトで行ったことありますが、けっこうルーチン寄りの仕事です。健診の介助とかあるとバタバタしますので、まずは保健指導のみのバイトとかどうでしょう?
いきなり正社員というより、バイトなどの期間雇用で徐々に慣れていった方がよいと思います。


No.2
<2020年02月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検診センターとかどうですか
採血のバイトあたりでまずは入ってみては?


No.3
<2020年02月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

老健だと十数人のナースと関わりますが、デイナースであればナースは自分一人で利用者の状況がおかしいなあと思えば自宅にお帰り頂けるようにご家族に電話すればいいし、急変の時には救急車に乗せればいいのです。一度単発派遣で行ってみたらいかがでしょうか。デイはまずバイタル測定。デイも入浴目的・リハ目的のところがあって入浴目的だと入浴後軟膏処置があったり健康相談があります。午後はほぼ見守りだけです。リハ目的だと午前班・午後班の利用者で薬の提供も食事の提供もなくバイタル測定とリハの支援・見守りです。事業責任者とのやり取りは必要ですがほかのスタッフとは深く突っ込んだ話にはならないです。ただ、入浴目的のところだとお薬の内容に質問されることがあったり、食事を詰まらせたり、入浴中のトラブルがあるのでリハ目的のほうが主様の負担感は軽減されるのではないかと思われます。とにかく体験してみることですね。


No.4
<2020年02月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

発達障害という言葉にとらわれすぎかなとも思いますよ!
私もコミュニケーションがあまり上手ではないとおもうんです。
今の職場は私が入っときにはお母さんくらいな年のひとが沢山でした!だから話を聞いてニコニコしてるんです。私はそれがらくなので。

デイのようなベテランナースと、二人でするようなところとか、検診センターとかいいかもしれませんよ。

あなたがわるいわけじゃあないですよ!


No.5
<2020年03月03日 受信>
件名:無題
投稿者:かな

健診センター考えたのですが採血の経験も少なく自立も貰えてなかったため、やっていける自信がないです。
デイも初めは考えてましたが看護師が少ないこと、ペアになる人との相性がもしも悪かったら…と思うと不安です。

前の病院はベテランが多く看護師として新人で自身のない私は萎縮しやすい環境であったため、
1から教育してくれるところ、若い人がそれなりにいて新卒でも長くやっていけるようなところがいいかなと思い、総合病院の介護療養の病棟か回復期リハビリテーション病棟を探してます。

ただ口コミとか読むと教育をしっかりやってるような総合病院は残業が多く忙しそうな印象でした。

教育制度が整っていてと忙しすぎずプライベートも優先できるような病院ってあるのでしょうか…。
私が甘いのかな。


No.6
<2020年03月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あるある
私は今まで新卒の時以外は残業の少ない職場にいました
全部急性期系の総合病院です
ポイントはフリー業務とか、変則勤務で、日勤の定時上がりが可能になっている職場かどうかですよ
あとは極端に新人ばかり大量に採用しないところで探した方が良いですよ


No.7
<2020年03月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

健診で採血なしの保健指導のみで保健師狙うか、看護師なら精神科病院とかどうでしょう。私の友人でメンタル弱めの子は新卒から精神科病院行きましたが、長く勤められているようです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME