看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

組合(個人で組合に加入してる方はいらっしゃいますか?)

<2020年01月21日 受信>
件名:組合(個人で組合に加入してる方はいらっしゃいますか?)
投稿者:匿名

皆さんの中で、個人で組合に加入してる方はいらっしゃいますか?
開院して数年のクリニックに勤めています。
院長や経営者側の方達に、明らかに労働基準法違反の件に関し業務改善を求めても、生意気だ、採用してやってるのに、経営側の決定がここのルールだ等言われ、聞いてもらうことさえできません。
事故や問題が起きてしまった時に困らないよう組合加入を考えています。
ご意見お聞かせ下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2020年01月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

個人病院(=零細企業)はワンマン経営で仕方ないと思いますよ
そういうのが嫌なのである程度の規模の職場ばかりで働いています


No.2
<2020年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

組合がどんなタイプなのかわかりませんが、結局何かあった時に1人で戦う事になります。
私も以前ワンマン理事長のNPO法人に勤務してたとき、例えば残業を強いるのに残業代は出さないように退勤を操作、前月の売り上げが悪かったと週5のフルタイム契約の人たち全員を「今日から週1だから」と勝手にシフトを変える。(もちろんその間のオーバーワークの残業代は出ません)
就労支援施設でしたが、水増し請求当たり前。

スタッフ複数名と労働局に相談に行きましたが「まずは事業主と相談が前提。あとは組合を作って法に訴えてください。嫌なら辞める方が楽ですよ。」と全然取り合ってくれませんでした。最近そういう相談が増えて迷惑的な事も言われました。

結局誰かが死なないと公的機関は動かないようです。


No.3
<2020年01月25日 受信>
件名:主です
投稿者:匿名

管理側が従業員側の思いを聴くこともせずブラックを貫いているから、労基に相談しているのに、労基が言い放ったNo.2さんへの対応は酷いですね。
そんな対応しかしてもらえないなら労基なんて要らない。それこそ「話しも聞けないなら何の為にいるんだ」と言いたくなりますね。
管理側も労基も組合も結局は他人事なのですね。私のような、個人経営のブラックワンマンクリニックの従業員の味方はいないというのが現実だということがわかりました。

こんなことで退職するのも悔しいけれど、仕方ないので考えてみます。
教えて頂きありがとうございました。


No.4
<2020年01月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それか、自分で開業したらいいんですよ
看護経験豊富なら訪問看護事業所とか
自分が経営者になったら、社員の福利厚生充実させるように努力されてはどうでしょう


No.5
<2020年01月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

組合など加入しても同じことですよ。
私も過去に個人クリニックで働いているときに、そこは給料はダントツに良かったので,看護師の応募は引手あまた。
院長は、つぎの看護師のストックを大量に抱え、気に入らないスタッフは次々に即日解雇。
「経営が苦しいので、雇用の継続はできなくなりました。翌日から来なくてもよいし、月末まで出勤してもどちらでも、月末までの給料は保証します。」と、労働基準でも予告解雇は今は1か月しか保証されていないので、労働基準的には違法ではないんですよね。
労働相談に相談したときに労働組合に加入しなさいと同じことを言われましたけど、結局、同じ職場で立ち上がる人間がいなければどうにもならないです。
結局今の法律は、雇用主側に味方になるような法律。
それ以来、ある程度規模の大きい病院を選んでいます。(監査などで守られていますから)
個人クリニックはどこも経営者のワンマン経営に、スタッフは経営者に気に入られようと媚を売りまくりの、仲間を蹴落とし、自分を有利にしていく人間が生き残りますよ。そういう人間になりたくなければ、転職したほうが良いのではないですか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME