看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新人ですが、事実上退職をせまられ退職します。苦しいです。

<2019年12月20日 受信>
件名:新人ですが、事実上退職をせまられ退職します。苦しいです。
投稿者:きなこ

一般病棟在籍中の新人看護師です。正式に解雇されたわけではないのですが、看護師長から「◯◯さんには私の管理下では何もさせられない。来ても何もしないで。もう部長とも話して決めたから。何もしないのが嫌なら看護補助の業務をしてもらうけど。」と冷たく言われてしまい、その時の看護師長の怒って伝える感じも含めてショックで辞めようと思います。それでも頑張りたいので、どうにか見直してもらえないかとお願いしましたが、「ない、ない、もう決まったことだから。」と言われ、もう話は終わり!と足早に出て行かれ、冷たくあしらわれてしまいました。ショック過ぎるのと、もう看護師長のあの冷たい目を見るのも恐ろしすぎて、休んでしまいました。
看護師長からは前からかなり嫌われています。それでもいつか・・と思い、頑張って出勤していたのですが、切られてしまいました。インシデントレポートを書いたのは1度ですが、その1度を11月に起こしてしまい、そこからさらに嫌われてしまっていつも私の行動をチェックしては他の看護師とあーだったこーだったと話し、何なんあれ、とか、もうないわ、などといった発言や私が提出した課題を見て数人で回して笑いあって「もう無理無理」と看護師長も一緒に言ってました。
普段話ができる先輩に話したところ、「ひどすぎる。何もしてあげられなくてごめん。たしかにミスはしたけど、私も新人の頃はミスなんてたくさんしたし、気に入らないという理由で部長にも掛け合ったとしか思えない。」と言ってくださり、もうそれだけでもありがたいと思うようにしようと思います。
それにもう決定したことなのでしかたがないのですが、生活費のこともあるのでせめて今月中休職として扱ってもらえるものでしょうか?
また最も気がかりなのは再就職と転職活動中に伝える退職理由です。
せまい世界であり、看護師長は顔も広くいろんな病院に知り合いがいるので、再就職したとしてもよくないことを言われそうで心配です。休憩中、他の病院や看護師の話をしているのを何度も聞いたことがあるので・・。
長い文を読んで下さりありがとうございます。
何かご存じの情報や経験談などあれば、お聞かせ下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2019年12月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師長の立場を権力と勘違いしてる師長っているよ。本来サポートや調整、教育を行い導いていくのが看護師長なのにね。あなたを切ることで、他の看護師への間接的な見せしめ、「こうはなりたくないでしょ」という無言の圧力。誰かをスケープゴートにしてしまう集団心理。やられたひとりの感情を上に立つ者が想像できていない。嫌われているって感じてしまう対応だったんですね。悲しい。新人の可能性を最後まで探してくれましたか?一時的にはその部署の結束が高まるかも知れませんが、たかが知れてますよ。


No.2
<2019年12月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

この内容、ご両親に相談されました?
必要あれば、親御さんと一緒に看護部長と面談して、退職の手続きされたら良いと思います
この職場は退職した方があなたのためです

新しい職場は看護協会に相談して、第二新卒に親切な病院を探すと良いと思います
今からならまた4月採用で取ってくれるところも多いですよ
田舎だったらごめんね…
あまり選択肢もないでしょうし、再就職は大変かも知れません


No.3
<2019年12月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

完全なパワハラなので、労基行きましょう。

でももしかするときなこさんも看護師長に迷惑かけたのかもしれないので、労基行く前に振り返ってみてはいかがでしょうか。

転職先でも同じことをしてしまったら本末転倒です。


No.4
<2019年12月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そうです。結構同業者同士ボスたちは連絡取りあっているものです。
まずは同じ市町村はやめたほうがいいです。次に今いる診療科目も避けましょう。学会で出会う可能性があります。
次にインシデントレポートは1度であっても日々の主様の行動や所作や口調や容姿やファッションセンスなどでいままで指摘されていたことをおつらいかもしれませんけど思い出して書き出すのです。それらを友人や身内に当てはまるのか、違っているのか、ご相談ください。そして修正改善の必要なことを自覚し次の職場で最大限注意するのです。
私は退職していくスタッフに「一緒に働いていて私の欠点、不快だと感じていたこと教えてもらいたい」っていって伺います。そうしていくことで自己開拓をしてきました。言われてきたことは「接遇は最高。普段の仕事も適切的確丁寧。でも経験値が少ないからとっさの動作の遅さを感じる。それは許容範囲。メンタル面の弱さが気になるから疲れすぎないで。」だと。
退職理由は配属された診療科が合わずに異動をお願いしたけど叶わず辞めることとなった、でいかがでしょうか。


No.5
<2019年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

気力があるなら、パワハラに強い弁護士に相談することをお勧めします。「仕事を与えない」というのはハラスメントです。実際にそれで雇用側が敗訴した例があります。「課題を皆で回し読みして笑い者にする」というのもアウトです。
新卒の大事な時期に、変な上司を引き当ててしまった不運に同情します。そんな病院ばかりではありませんので、希望を捨てずに前に歩んでください。新人を育てない病院など、先が知れています。数年後には無くなってるかもね…。


No.6
<2019年12月21日 受信>
件名:私も経験者です。
投稿者:匿名

きなこさん、心中お察し致します。
看護師長から、随分ひどいことを言われましたね。
と同時にそんなひどいこと、言っていいのですか?と思いました。
私もきなこさんの先輩と同じく、新人は失敗するものと思うし、私も失敗して学んで育ってきたし、支援してくださる方のお陰で、看護師として働く事ができるのだと思っています。
看護師長との相性は、この先、ずっとついてまわることだと思います。
私も経験があります。
看護師長に嫌われて何でも悪くとられ、逐一、看護部長に報告されました。親の顔が見てみたいとも言われました。毎日毎日が勉強でした。能力不足は人一倍努力して補いました。
そんな私の姿をみて、陰ながら応援してくれる人も現れて、看護師長に掛け合ってくれる事もありました。
看護師長は私の努力は決して認めてはくれませんでしたが...。
やはり、人間ですから、どんなに努力しても好き嫌いはあると思います。
きなこさんの勤務先の看護師長がどんな方かわかりませんが、上に立つ方は冷静で中立的な方が、理想だと思います。
きなこさんは、これからどんどん伸びて成長していけると思います。
上司との相性はとても大切だと思います。
私でしたら、そこまで言われたのであれば、労働基準法にのっとって、給料何ヵ月分か要求すると思います。
休職して自己都合で退職したら、病院側の思うツボですよ。
私でしたら、労働基準監督所で相談します!とか言うと思います。
でも、冷たい目でみられ、冷たい言葉を浴びせられたら、気落ちしてしまい、休んでしまうのも、痛い程よくわかります。
理性より、感情的になってしまいますよね。

私は、ただでは辞めない覚悟で仕事してます。
努力しても報われない事もあります。
理不尽な事も沢山あります。
社会は厳しいです。

きなこさん、これからも色々な事あるかもしれませんが、自分を信じてめげずにトライしていってほしいです。
今は辛いかもしれませんが、看護師を辞めることのないように祈っています。
転職したら、相性の合う看護師長に出会えるかもしれませんよ。
元気がでたら、病院見学などしてみたらいかがですか?
前向きになれますよ。


No.7
<2019年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たまにこういう上司いますよね。上司という立場を利用して気に入らない人への新人イジメをする人ですね。学校の先生でも、凄いへこひいきを平然とするクラス担任いますからね。辞めるに当たっては、退職手続き自体は事務方がしますから、滞りなく進むと思いますよ。何日付けでの退職するのかも有休が何日残っているかカウントして事務方に何日付けでと伝えても良いと思います。極端な話し、婦長に「私は○日間有休を使って何日付けで辞めます」ともわざわざ言わなくて良いと思います。言ったら怒鳴り付けてくるかもしれませんから。次の所は夜勤の無い職場を探し面接を受ける時には「夜勤続きで体調不良になり」で良いと思います。
また少々細かい話になりますが、年金とか医療保険が月末まで会社に在籍できていた場合と、例えば16日など月の途中で退職してしまった場合では違ってきます。辞める月の月末まで在籍していないと例え12/2日や12/11日に出勤されていたとしても、12月分の年金は国民年金の手続きをご自身がされ払わないと未納扱いになります。最後の嫌がらせで12/30まで働かせ12/30に退職させ、会社側が12月の厚生年金などの経費を払わずにすむようにする会社もあります。年末年始で役所も閉まっている期間がある事も考慮し、12/31まで在籍出来るように事務さんとお話しされると良いと思います。婦長に相談するのは絶対ダメですよ。退職の手続きをされる際に、事務員さんとお話しして下さいね。普通の事務員さんであれば、月の中旬ぐらいまで出勤されていて有休があれば月末付けにしてくれますので。


No.8
<2019年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:a

投稿者さん、辛いですね。
そんな中でも、何とか見直してもらおうという気持ちになれた投稿者さんは、とても真面目な方なんだろうなと思います。
師長の言動はおかしいと思います。
この信じられない程ひどい投稿内容が全て事実であるなら、ハラスメントだと思います。
労働基準監督署への相談や、証拠があるならばハラスメントに強い弁護士に相談することも必要なように思います。
状況は異なりますが、私は新人時代にいじめに遭い、胃潰瘍・脱毛症・鬱病・不眠症になりました。
身体は治りましたが、数年経った今でも心は治っていません。
そんな経験をした私ですが、色んなことを乗り越えて、今は結婚しパートNsとして新しい土地で楽しく働いています。
辛い状況の最中にいるとつい視野が狭くなりがちですが、乗り越えれば私のように再起を図ることだってできます。
なんと言っても看護師は国家資格です。
おかしな上司の元で潰れてしまっては勿体ないと思います。
どうか無理だけはせず、自分を大事にしてあげて下さいね。


No.9
<2019年12月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

上司の当たり外れはよくあること。ある程度成長した投稿主さんなら問題なかったかもですが。
どうやら、その師長ハズレですね。管理職に向いていないんだと思います。
新卒を受け入れる器がなかったんだと思います。
まず、そこは、やめましょう。ご自分を責めないでください。


No.10
<2019年12月25日 受信>
件名:逃げるが勝ち
投稿者:匿名

主さんおつかれさまです。
そういう職場は逃げるが勝ちですよ。

その上司はかわいそうな人なんですよ。
他人を陥れたり苛めたりせずにいられない人、
人を育てる役職にありながら、育てる能力のない人、
幸せな人はそういうことをしませんから、
その上司は幸せではない、かわいそうな人です。
関わらない方がいいでしょう。

辞めたら上司の思う壺みたいで悔しい感じもしますが、
ここは逃げるが勝ちだと思います。

次の面接時に伝える、退職理由したは、
取って付けてもいいので、前向きなことを伝えましょう。
例えば、こういう分野を学びたいからこちらで働きたいと思った、とか。

それで、なぜ1年目でやめたのかとか、何かうまくいかないことがあったのか?とか根掘り葉掘り詮索してくるような病院なら、そこにも就職しない方がいいと思います。

表向きは前向きな転職のように言っているけれど、実際は人間関係とか何かあったのだろうなぁ、
と思いながらも過去はともかく主さんのこれからの働きに期待して採用してくれる病院の方が働きやすいと思います。


No.11
<2019年12月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

腹立たしいですね..。そんな病院にしがみつく必要無しです。さっさと辞めて、気持ちを休めてから職場を探せばいいと思います。


No.12
<2019年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんの母校に、附属病院や系列の病院はありませんか?もし母校の附属病院や系列病院でそういう酷い扱いを受けたのなら別ですが、外部の病院に就職して辛い目にあったのなら、一度母校に相談して、附属病院に就職しなおすのも良いかもしれません。
私の友人も新卒で外部の病院に就職し、パワハラを受けて1年保たずに辞めました。あまりに虐められたので母校の教員に相談し、母校の附属病院を受け直して無事再就職できました。やはり附属病院になると身内意識もありますので、外部ほどの酷い目に合わず働き続けられているようです。


No.13
<2019年12月29日 受信>
件名:ひどい
投稿者:匿名

 ひどいですね。
私の知っている人は、「あいつはやばい。やばい」で最後助手仕事して、1年務めて転職しました。
 都道府県の看護協会にいけば、退職理由聞いてくれるし、病院見学行って探しても良い。そういう病院はたくさんある。
私は患者対応悪いから、バイトの面接落ちたことあるけど・・・
今もなんとか?仕事してます。
私はあからさまにいじめられました。
自分の勉強ノートをみんなで見て笑われました。
つらかったです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME